
行って来ました、鈴鹿南。
コペンだらけの走行会!
初体験のコース、
初めてお会いするたくさんの人たち、
Iちゃんとともにドキドキしながらコースに着くと、コペだらけ。
もう既に他の皆さんはお集まり。見事に最後でした(^_^;)
いろんな色がありましたが、暗赤色はナゼか僕だけでした。
講師・ホウシュウさんの爆笑ドラミのあと、クラス別でコースイン。
初めての鈴鹿南、印象は・・・
(1) コースが長い!
(2) S字出口から次の長い右コーナー、きもちぃ~!
(3) 3コーナーと後半のシケイン、こえ~!
結構スピードに乗ってからフルブレーキ、というのが多くて、かなりスリリングでした。
YZ本コースと東コースしか走ったことないので、それらとの比較しかできませんが。
で、ラップタイム計測器がないため、GPSロガーで持ち帰ったデータを解析したところ、
ベストラップは。。。1'07.758。ん~、どうなんだろ?
上のクラスのコペたちといったら、それはもう、この世のコペとは思えないコペばかり。
もりもっちゃんの青コペ、もはやコペンではありません(笑)
Ryo-ちんさんのコペもはやっ。
ホウシュウさんのコペ、もりもっちゃんとの競り合いお見事でした。
あとお名前は分かりませんでしたが、GTウィング赤コペもすごかった。
Iちゃんと口あんぐり状態で見てましたが。。。異次元のコペたち、面白かったです。
もりもっちゃんは58秒台とかで、僕より9秒も早いとは。。。(^_^;)
・・・
今回はRE-11とフルバケに替えてから初めてのサーキット走行でした。
・RE-11:確かに横Gは上がりました。それに足回りがついていけない感じなのかな。
何かふわふわしてました。バネレートか?ダンパーか?
・フルバケ:これはやっぱいいですね。運転がかなり楽になりました。高速コーナー楽し~。
・・・
でもいい天気に恵まれて、風もなく、寒くもなく、気さくな方ばかりでとっても楽しめました。
Ryo-ちんさん、ホウシュウさん、フラッグ振っていただいた方々、その他お会いした方々、
ありがとうございました。
また参加できたらいいなー。
フォトギャラ追加しました。
その1。
その2。
オマケのベストラップ動画です。
Posted at 2010/01/30 20:22:11 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ