• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

テンション上がりまくりのエンジョイクラブGP

テンション上がりまくりのエンジョイクラブGP先日鈴鹿南を初体験した勢いで。。。
またもや鈴鹿南を走って来ました。

今度は年に数度(?)の大きな大会・・・
エンジョイクラブGP




参加台数総勢77台!
走行は前半・後半合わせて40分でしたが、走り以外にも、ドラテク講習会、レーシングマシン試乗、
プロドライバー運転の車への体験同乗などなど、各種イベントも盛りだくさんでした。

体験同乗は抽選で10名しかできなかったのですが、何と僕は幸運にも当選しまして(^_^;)ゞ
脇田プロ運転のシビックに同乗させてもらいました。

ブレーキング時など、結構抑えて走ってるなぁと思いましたが、
いざS字ではケツを流しながらぐおんぐおんと走られて、終わったらフラフラでした(^-^;
でもとっても楽しかったです(^^)

それで肝心のコペでの走りですが。。。
軽自動車クラスで共に走る面々は、化け物車(失礼)ばかり。
でも何とかビリケツにならないようにと頑張りまして、

結果、クラスブービーを獲得しました(^-^;
タイムは1'06.924と、前回より約0.8秒縮めて、目標にしていた6秒台に入れました。
いやいや、よかったよかった。

Ryo-ちんさん、黄コペHさん、ワルコペ改さん、いかちゃん、あとG-panさんかな。
そのほかワークス、カプチ、ビートの方々、走行お疲れ様でした。
RSひろさんとやわらかさんも応援ありがとうございました。

朝と夕方は寒くて死にそうでしたが、いい天気でよかったですね。
またぜひ参加したいです~
いつかはもうちょっと競える程度のレベルに仕上げたいなぁ。。。

フォトギャラ(その1)
フォトギャラ(その2)
フォトギャラ(その3)

<ベストラップ>


<序盤の走り>


<ビートスピン>


<ビートとのバトル>

Posted at 2010/02/21 00:00:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月18日 イイね!

タイヤ状況記録 2010/02/18

タイヤ状況記録 2010/02/18今年1月23日にゲットしたRE-11。

毎日の通勤、毎週末(笑)の早朝散歩、鈴鹿南約30周
約1ヶ月で約1100km走った状態をチェックしまして。

フロントは両方ともスリップサインマーカが削れてる・・・
でもブロック欠けなどはないみたい。
リアは結構まともでした。
左右の差はあまりないみたい。

サーキット走ればフロントはこんなもんですかね。
空気圧低いかな・・・でもこれ以上入れるとグリップしないし(/_・、)

明後日のエンジョイもローテせず、とりあえずこのまま臨んで様子を見るつもりです。
RE-11は左右ローテできるから良いですね(^_^)

鈴鹿南は左回り、YZは右回りなので、交互に走れば左右ローテは不要か・・・(^-^;
Posted at 2010/02/18 21:33:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

5年ぶり(?)に。。。

5年ぶり(?)に。。。スキー場に行って来ました(・_・)ノ
といっても子供と初のソリ遊び。

ソリ専用のエリアだったし、ゆるい斜面だったので、
割りと安心かなと思ってたら。。。
結構スピードが出てビビりながらでした(^-^;

でも子供はすぐ慣れてしまって、とっても楽しんでました。


というわけで今日はコペに乗れなかったので。。。
エンジョイ前最終練習も兼ねて、明日早朝いつものコースを流して来ようかと。

でもオリンピックもライブで見たいし、AM3時からノーマルヒル決勝。。。どうしよう。(^-^;
Posted at 2010/02/13 23:15:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年02月11日 イイね!

ついに完結・・・

ついに完結・・・先日、第40巻をダブらせてしまったジパング。。。

放置したまま続きの第43巻をゲットしたら、
なんと「完結」の文字が!

最終章にふさわしく、ドラマチックな展開に。
1ページずつ噛み締めながら読みふけってしまいました。



読み終わった後は・・・
かなりブルーになってしまい、家族との会話も弾まず(^-^;
ちょっと考えさせられてしまいましたね。

普段ほとんど漫画は読まず、最近では唯一楽しみに読み続けていたのですが
それもこれで最後。何だか寂しいなぁ。

・・・・・

と、気を取り直して次にとった本は、お約束のREV SPEED 2月号、
「ドラテクQ&A」!

コーナーは小回りが良いとか、コース幅を最大限利用しろとか、
どれが正しいやら、ますます迷うばかり。。。(^-^;

ともあれ、次の走行会、楽しみ~
Posted at 2010/02/11 23:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年02月05日 イイね!

再微調整

再微調整先日も微調整したばかりですが、
今度はちょっと前のめり過ぎた感があり
腕が窮屈になってしまったので、
再度微調整してみました。

座った感じでは少し腕が楽になって、
目線も下がっていい感じかな。
最近運転してないので、早く試してみたいなぁ。


ところで、誰かさんがどうしても参加したいというので。。。
2月20日、どうやら再挑戦することになりそうです。
今度はお話しできる時間もありそうかな?
Posted at 2010/02/05 23:58:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
78910 1112 13
14151617 181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation