• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

YZ東走行・・・(T_T)ダー

(T_T)ダー

赤旗中断、申しわけなかったですm(_ _)m

このリベンジは必ずや!!!

フォトギャラ
Posted at 2010/11/27 18:24:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月25日 イイね!

今さら鈴鹿南走行データを比較してみました

今さら鈴鹿南走行データを比較してみました今さらではありますが・・・

先日、あんこなマロンさんが鈴鹿南を走られ、
そのときのGPSロガデータを公開されていたので、
勝手ながら当方にて、も。号ホ号い号mori号との
区間タイムの比較をさせていただきました。

←これがその結果。




各車のベストラップ(GPSロガより)と、当方が把握している走行時の各車スペックは・・・

車両   ベスト  日付  タービン  サス     タイヤ  LSD   その他
も。号  59秒22 11/4  凄いヤツ  CRUX    195S(?)  ATS  ロールバー・各種補強他(^_^;)
ホ号   59秒57 11/4  DX30    CRUX     195S(?)  ATS  ロールバー・各種補強
あ号  1分4秒21 11/11 ノーマル オーリンズ  195☆   Dスポ Eマネ
い号  1分5秒85 2/20 ノーマル 純正ビル   165RE11 Dスポ サイド赤帯
mori号 1分6秒93 2/20 ノーマル 純正ノーマル 165RE11 なし   Samurai in Car(笑)

この区間タイムの比較グラフから気づく事は・・・
 ・も。号ホ号の異次元のラップタイム(^_^;)
 ・も。号の直線の圧倒的な速さ(Sct1、3)
 ・ホ号の1・2コーナ及びS字での圧倒的な速さ(Sct2、5)
 ・あ号の3コーナでの速さ(Sct4)。も。号を凌駕しホ号に肉薄(;゚Д゚)
 ・い号の直線の速さ(Sct1、3)。ノーマルタービンなのに。
 ・mori号、シケイン(Sct8)であ号い号を抑え一矢を報いる(>_<)ノ

いやー、だからどうということはないんですが、
こうしてイロイロ比較してみると、各車の特色が出て面白いですね~。

で、どこで頑張んなきゃいけないとか、ココを強化したらもっと速くなりそうとか、
そういうことができたら最高なんですけどね。
そこまで裏付けられるよう細部まで解析できたら更に楽しいんですが、
時間も知識も限られてるので、なかなかねぇ。

まぁそれでも、一度フォーマット作っちゃえば、あとは計測した数字を入れ込むだけなので、
お手軽に楽しめていいですね。
格安で買えるGPSロガを開発してくれた方、LAP+を開発し無料配布されてる方に本当に感謝です。


さて、今週土曜は朝イチで久々のYZ東走行予定。
しかも今回はかなりの台数が集まりそうで、とっても楽しみ~
福助さん、遠くからですが、お気をつけてお越しくださいね。

最後に、勝手にリンク張らせてもらった鈴鹿南のGPSロガーデータつき車載動画集です~
鈴鹿南はとても楽しいコースなのですが、会員制でなかなか走る機会が無くて。
でもいつかまた走りたいなぁ。

●も。号(2010年11月4日)


●ホ号(2010年11月4日)


●あ号(2010年11月11日)


●い号(2010年2月20日)


●mori号(2010年2月20日)
Posted at 2010/11/25 23:46:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation