
Iちゃんと共に行ってきました。
MIR Project presents -
YZ東!
土曜午前中の降水確率はずっと40~50%で、
気をもみっぱなしで(^-^;
走行中少しパラパラ来ましたが何とかドライで走れました。
しかも朝イチ枠は他車の走行なく、2台の貸切り状態!
堪能できました~
今回は前回12月27日に走行したときと比べて、
・Sドラ → RE-11
・ノーマルシート → フルバケ
のアップグレードがあり、タイム大幅更新のプレッシャーが掛かっておりましたが。。。
何とか約0.8秒更新して40秒682でした。
ん~、自分としては1秒以上更新できるかな、と内心期待していたのですが、
ま、雨もぱらついてたし、こんなもんですかねぇ。。。
途中何度かシフトミスしたり、突っ込みすぎたりと、まだまだ修行が足りませぬ(^-^;
それで今回は、サーキットで初めてIKA号を試乗させてもらい、
機械式LSDとビル脚を味わうことができました。
感想は・・・
はっきり言って、反則ですわ、この車(笑)
まずは機械式LSD。
ノーマルデフの僕の車では、コーナーの立ち上がりでタイヤを空転させないように
丁寧に丁寧にアクセルを調節しているのに、
この車ったら、ガンっとアクセル開ければスイスイスイっと難なく加速して行きます!
当たり前か(^-^;
特に、縁石踏んで少しバウンドしても、全然加速力が落ちないのには驚きました。
次にビル脚。
これも僕のノーマルダンパに比べたら格段に安定感がありました。
バネは僕のもIKA号も同じくらい強さのに交換しているのですが、
明らかに僕のフワフワな感じに比べ、カチッ・カチッとしてて、
乗り心地もいいし、安定感抜群でした。ダンパだけでこうも違うとは。。。
ということで、ますます機械式LSDと良い脚への欲望が抑えられなくなった走行会でした(^-^;
フォトギャラ追加~
<今日の動画>
●IKA号を追え!
●2番目にいいタイム(ベストラップの周はナゼか撮れておらず(T_T))
●IKA号でベストラップのmori
Posted at 2010/03/13 16:10:54 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ