集まりました、20台近く??
あけおめ南の4輪フリー走行枠はほぼコペン独占状態。
僕の走った1枠目は全13台中10台がコペン(笑)
あとはS2000とビートとエッセ。普通車は1台のみ。
さながらコペトロ状態でした~
走行予約はしたものの、雪が降らないかと心配でしたが、
雪はなかったものの、なぜか1枠目直前に豪雨(;゚Д゚)
11月のセントラルに続き、あいにくのウェットコンディションになってしまいました。
まあそこは気持ちを切り替えて、ウェットランを楽しむことに。
鈴鹿南はセントラルに比べて直線スピードが出ないのでブレーキングはまずまずでしたが、
その分多いコーナー攻略に四苦八苦。
マイコペは最近パワーが上がったせいか、低速コーナー立ち上がりでホイールスピンしまくり。
ちょっとでも荒くアクセル踏むと、サーっとアウトに膨らんでコースアウトしそうに(;゚Д゚)
何とかコースアウトはしなかったものの、一度最終コーナーで膨らんで
縁石に跳ね返されてかなり焦りました汗
昨年2月に車高調にしてからの初スピンも経験。
一旦タイヤ空気圧調整し、再スタート直後のS字抜けた後の右コーナ。
前に見えた乙三さんを追いかけようとちょっと頑張ったら、
空気圧変えてバランスが変わったせいか、あっという間にケツが出て対処できず。
すぐに再スタートできましたが、どこにもぶつからずに良かった(;´Д`)=3
走行直前に雨は上がり、陽も差してきたため、路面はどんどん良くなり、
それに応じてタイムも後半ぐんぐん上昇。
でもなかなか乾かないトコと、乾いてガンガン行けるトコがあって、その見極めが難しい(x_x)
わりといちかばちかのスリリングな走りを楽しんでしまいました♪
結局タイムは、
ドライでのベストの約7秒落ちの1'11.103。
一緒に走った中ではエヴァ号、こぺぺ号に舜号に続いて4位。ケロ号が0.08秒差で続く。
ここでもまた舜君に負けた~(T_T)
ケロ号にはギリギリ勝利でしたが、これまでからの進化にも驚き!
後半はこぺぺ号も追いかけられたし、事故もなく楽しく走ることができました。
今回僕は1枠目で終了。
2枠目はかなり路面も良くなったみたいで、ほぼドライと変わらないタイム。
もりもっちゃんは58秒台、ゆうこぺ君は僕のベストを上回る1分4秒0を叩き出す!
僕も2枠目に走りたかった(T_T)
また次のお楽しみにとっておくとしますか。
あっ、あけましておめでとうございます汗
今年もまたヨロシクお願いします(^^)/
<本日の動画>
●走行後半、こぺぺ号とのバトル~ベストラップ~チェッカー
●ひさびさのスピン!!
Posted at 2012/01/03 08:47:53 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ