• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

またもやニューパーツ?

またもやニューパーツ?←買っちゃいました~

「健康鉄棒」

って子供用ですが。
これで健康になるかな?
せめて逆上がりができるようになってもらえればなぁと。


まぁ今回は車のパーツじゃなかったのですが、近頃はネットでポチッとすることも多くなってきました。
で品物は当然、宅配業者が届けてくれるわけですが…

業者によって全然対応がちがう!(当然か)

ちょっとここで、これまでの実績にもとづき、宅配業者のランキングをつけてみましょう。

【第1位】 ヤマト運輸の宅急便 ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
・指定した時間帯に必ず届けてくれる。
・不在で一旦持ち帰られても、お願いすればすぐに再配達してくれる。
・営業所が近くにある。
・配達担当の人が気さく。(いつも同じ人で顔を覚えられてるけど(^-^;)

【第2位】 佐川急便
・営業所がちょっと遠い。
・ので、ちょっと再配達の時間が制限される。
・ちょっと時間にルーズ。

【第3位】 矢野急便
・個人経営みたいな感じだが、営業所は近くにあり。
・再配達は普通にお願いできるが、無理なときは無理とあっさり断られる。
・配達してくれる人がおばちゃん(お婆ちゃん?)なので、重い荷物のときは何だか申し訳ない。
 (タイヤを引きずりながら運んでくれたときにはかわいそうな感じで…)

そして…
【圧倒的最下位】 ゆう○ック
・再配達のお願いに快く応じてくれない。
・郵○局の窓口が空いてる時間が短い(田舎なので特に)
・極めつけは、家にいるのにピンポンも鳴らさず不在通知を置いて帰ってゆく 凸(▽皿▽)

とまあこんな感じで。今後の輸送業者選びの参考にしていただければ(笑)
以上は私と嫁様の勝手な個人的感想であり、またこの辺りの業者限定ということで。

o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o。.。o

さてさて、あと2週間と迫ってきました、岡国コペトロ!
無事参加費入金も完了。

もう性能を上げられるようなアップグレードはできないので、
とりあえず古くなったものの交換をばと、ちびちびやってきております。

あと問題は暑さ対策、人間のほうね(;´Д`)
原発作業者が着用しているといわれてる「クールベスト」みたいなヤツがあれば最高なんですが、
サスガに頻繁に使うわけでもないし、結構高いしということで無理そう…
クーラーボックス持っていって、現地で氷を確保して何とかするくらいかなぁと。

当日は雨も困るけど、晴れすぎるのもつらいので、曇天を期待!楽しみですね~
Posted at 2011/07/16 15:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年06月17日 イイね!

遅ればせながら…美浜走行レポ(^^;

遅ればせながら…美浜走行レポ(^^;今週ずっと家にいなかったのでPC触れず、
今頃ようやくですが…

先日行われた「ユルスタサーキット」にお邪魔してきました~
場所は、昨年クリスマス走行会以来、
約半年ぶりの美浜サーキット。

ユルスタの方々に加え、関西や北陸からの戦士も集まり、
賑やかな走行会となりました。

当日の降水確率予報は直前まで高く、タイヤもつるつるだし、実は走る気ゼロだったんですが…
何と当日天気は持ち直し、雨の心配は全くなし。
慌てて荷物を積み込んでのどたばた参戦となりました。

私はまずユルスタの皆さんとパレード走行をご一緒させていただきまして。
途中黒旗が出ておたおたしてしまいまして、だいぶご迷惑をおかけしました(^-^;

そのあとは久々の美浜を思う存分堪能!ということで、
1クール20分間を3クール計60分間、めいっぱいはじけて来ました(笑)

が…、前回から車高調を導入したのにも関わらず、
気温が20℃くらい高かったせいかベストタイムは更新できず、
おまけにライバルにも差をつけられ…、う~ん、悔しい(-_-;)

Ryo-ちんさんともコペトロセントラル以来の共走でした。
セントラルより直線が短いから少しは差を縮められないかと期待していたんですが、
結局2秒以上離されてしまいました。サスガに速かった(x_x)ノ

でも福助さんやお初のケロコペ、Anikojiさんに、あれ?前回と運転手が違うEVAコペさんほか、
カッパ君、ウルフの拳さん、応援のMacさん、Atomさん、S-BROS弟さん、おかさん、こぺぱぱさんなど、
イロイロな方々とご一緒できて楽しかったです。
Rizさんもユルスタとりまとめお疲れ様でしたね。また走りましょうね~
(あ、そうそう、配線の方は走行中はトラブル出ず良かった~、Ryo-ちんさん、ありがとうm(_ _)m)

<本日の動画>
●久々の美浜走行序章


●ベストラップまでの3周(ベスト:51秒426)
Posted at 2011/06/17 23:56:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月29日 イイね!

雨のYZ本コース走行会

雨のYZ本コース走行会今日はYZサーキット本コースで開催された
走行会にライバルと参加してきました。

それにしても…

5月で台風に梅雨入りって、
どういうこと!?


かなりLowな気分で会場に乗り込んだんですが…
意外にも朝方は僅かにパラつく程度。

最初の走行はほぼドライ走行が堪能できました~。
今日のベストは44秒494。冬に出したベストの0.6秒落ち。ま、こんなもんかな?

その後、矢張り降ってきて、路面は完全なウェット状態。
もうタイムは出ないので、超久々なウェット走行を楽しむことに。

ココの1コーナは、ドライでは3速全開でらくらくイケるんですが、
…ウェットでもイケました。いつぶっ飛ぶかとシビれまくり~(笑)

サスガ後半のヘビーウェット状態では、ほぼスリック状態のフロントタイヤが逃げまくって
死ぬかと思いましたが(^_^;)

それでも低速コーナは意外にもフロントタイヤが食いついて、結構楽しむことができました。
ウェットでのベストタイムは47秒202。

普通車相手に1台も抜かれず、抜きまくって楽しんでしまいました~
でもライバルには、ドライでは競り勝ちましたが、ヘビーウェットではアオられまくりでした。
矢張りウェットではウデの差が出ますな…まだまだ精進せねば。
というか、タイヤ替えねば(x_x)ノ

梅雨入りしてしまいましたが、どんなときでもコペはやっぱり楽しい♪
次回は6月12日の美浜にお邪魔させていただこうかなぁ、と思ってます。楽しみ~

フォトギャラ

<本日の動画>
●ドライでのベストラップまでの3周


●ウェットで普通車抜きまくり~(`∀´)

Posted at 2011/05/29 01:08:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月04日 イイね!

Viva、コペトロ!!

Viva、コペトロ!!遂に関西サーキットデビュー、
K-CAR MEETING with HOT-K
コペントロフィー at
セントラルサーキット!



①ドキドキの初コース・初レース
今まで動画でしか見たことのなかったセントラル。
なが~い直線2本、高速ブラインドコーナー、すっごい高低差。
極めつけはよーいドンの決勝レース方式!
どうなることかと思いましたが…

高速コーナー、超楽し~(`∀´)
サスガにヘアピン後の下りの左はゾクゾクしましたが、
3速全開コーナリング、病みつきになりました。

レース形式の決勝も、いちばんキケンなスタート直後の1コーナー、スリリングでしたが、
皆さん大人の走りでスピンや(大した)事故もなく、とっても楽しめました(^^)/

ライバルとの激バトル
今回の走行会は、フリー走行30分、予選15分、決勝10周。
僕はタービン無交換のノーマルクラスに出場しまして。
キレた走りの結果(笑)、フリー走行、予選と、何とクラストップ!
鼻息も荒く決勝を迎えましたが…
スタートでクラス予選2位のライバルに前に出られ、コーナーで追いつくも直線で離される展開に。
結局前に出ることができず、惨敗(T_T)ダー
でも追いかけるのも楽しくて、ずっと笑いながら走ってました~

③とっておきのハプニング(ToT)ダー
そして表彰式、見事クラス2位の表彰台を獲得したのですが、待っていたものは…

④お世話になりました、お疲れ様!
今回宿の手配やいろいろ取りまとめや盛り上げていただいた、
もりもっちゃん、ホウシュウさんをはじめ、参加したり応援したりしていただいた皆さん、
本当にお世話になりました、そしてお疲れ様でした!
車両整備いただいているDINOさん、むら池さんもありがとうございました。何も壊れなかったよ(笑)

コペン24台が一斉にスターティンググリッドから1コーナーに飛び出す光景、超インパクト!
またぜひぜひ参加してみたいです(^^)/


あっ、盾は接着剤でこれから修復します~(T_T)

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③

<本日の動画>
●ベストラップ 1'45.040


●決勝レース、激バトル、ノーカット編(笑)


●現在修復中(T_T)


Posted at 2011/05/04 12:11:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月26日 イイね!

Dinoフェスタお疲れ様!そして気がつけば…あと1週間(;゚-゚)

Dinoフェスタお疲れ様!そして気がつけば…あと1週間(;゚-゚)先週日曜はDinoフェスタにお邪魔してきました~

朝イチからお手伝い!と気合入れて乗り込むつもりが、
いきなり出遅れて、既にセッティング完了状態。
オマケにBBQやオークションも満喫しまくって
結局ほとんどお手伝いできず、スンマセンでした(^_^;)

まー、楽しかったからいいか~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
お久の方や、いつもの方や、オドロキの方とも
お会いできたし(・∀・)

オヤジさん、奥さん、皆様方、お疲れ様でした。また近々おじゃましますよ~


゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜


っと、気がつけば4月最終週。
いよいよコペトロまであと1週間!やばい、どうしよう!いや、やばくないけど…心の準備が(笑)

某ファク最新情報からできたてホヤホヤのタイムスケジュールをゲット。
やっぱし朝早っ!前日泊でよかった~♪

何と言っても初コース、しかも1周2分切れるかどうかの長距離サーキット。
最初のフリー走行30分だけで覚えきれるのか?何ラップできるのか?
高速コーナーてんこ盛り。路面はバンピーみたいだし…
も。さんの車載見て勉強せねば!でもも。さんのじゃ速すぎて参考にならない…(笑)

不安なことばかりですが、楽しみで仕方ありません(・∀・)
こないだブレーキもリフレッシュしたばかりだし、何とかなるでしょー。

ご一緒される皆様、よろしくお願いしますね~(>_<)ノ
(まだ受理書が来てないのがちょっと心配…)
Posted at 2011/04/26 22:40:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation