
こんばんは♪
今日はエビスに行ってきました♪
天気は雨時々雪で寒かったです。
今回はドリフトランドでした。
まぁ毎回のことながらトラブルメーカーはこの僕です笑
とりあえず9時から走行開始で、1週回って2週目には鬼キャンに!
ドリフトランドってコースにちっちゃい穴あいてて、いい感じに穴にひっかけてリアのロアアームのピロもげた
開始1分足らずの出来事
でもエビスって3つぐらいクルマ屋があるんすよ
んで今日やってたのはチームオレンジのD1マシン作ってるとこがやってました
そこに200Vの溶接機があり、溶接してもらいました
本当にマジで助かった!!
そっからリアの車高1.5センチ上げてコースイン♪
雨だからめっちゃ滑る滑る♪
気分的には400馬力オーバー笑
めっちゃ楽しい♪
調子こいてたら今度はパワステのホースがご臨終。
日光行ったあとにホース変えて、取り回しが悪かったみたいで熱にやられました。
パワステタンクの位置移動しなきゃよかった。笑
次こそはノントラブルで行きたいね!!!!
最近毎回なんかしらある笑
あ、雨のおかげでタイヤは1セットしか減らなかった
しかもサイレンのインアウト逆のやつ
帰りは一睡もしてなかったせいか、佐野SAでギブアップ
佐野から加須ICまでリミッター当ててたら15分かかんなかった♪
テンションとエンド変えたからメーター2○0キロ出しても全然余裕♪
あの安定感ヤバイ
マッスルの横乗りはいい勉強になりました。
クルマ作りも違うから参考になりました。
てか思ったことがある。
日光はいつも通りの車高でいけるけど、エビスはキツイ
俺がヘタクソってのもあるけど…
穴ぼこかわしながら走ればいけるけど、穴とかコースアウトしたらアーム折れる。
エビス行くときだけ18インチ履いてこうかな?
そうすれば車高上がるし…
18インチのXT7のほうが反っててカッコいいしな
ん~悩む。。。
最近車高とかどうでもいいからなー
腹下擦って壊れて直すのが究極にダルイ
それとリアのキャンバーを起こしたい
いま7~8度なんだけど、不格好に見えてきた
理想は2~3度!!
そうすればタイヤ半分は使えるはず!!
最近ちょっと15に愛着が湧いてきたかも
箱替えするならそのお金でちょっと綺麗にしてやろうと思うようになった
次はなにやろうかな♪
とりあえず爆音番長は俺が頂いた!!!!!!!!!笑
動画はyoutubeにupすればいい???????
次は180SX2台の参加をお待ちしております♪
めっちゃ楽しかったけど疲れたおやすみ
Posted at 2013/04/01 02:29:48 | |
トラックバック(0) | 日記