• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈱バンビのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

なつ

毎日暑いですね~
最近肉やらビールやら旨すぎて腹がやばい
バンビです(;´д`)

喉乾いた時のビールがたまんないっす♪






今朝、早朝ではないですが2週間ぶりに洗車しました。
メニュー
すすぎ
虫取剤で虫取り
クリーミーシャンプー
マルチメンテ
R水押しTF901マゼマゼ
拭き取り
仕上げ









丸々2週間雨に打たれていたので撥水が低下してましたね~(>_<)
特に運転席助手席ドア下はほぼ親水になってました。
でもマルチメンテした後少し復活した?ような感じでした。


水押し時にTF901も施工したんですが
艶がシャープになったような気がしました。
気のせいかもしれませんが(;´д`)







秋田県は今日大雨だそうです(泣)
Posted at 2013/07/22 10:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

洗車は楽しい!

洗車は楽しい!6月分です。
すでに7月分の売り込み出てますが
悩みますね~(>_<)
プロリム4L欲しいけど今回はパスかな(泣)



昨日は親父車洗車しました。
メニュー
クリーミーシャンプー
西ケミ粘土
錆び部にスゲナ施工も取れず…
西クリ
プロリム
マルチメンテ
R水押し
チンチラ仕上げ





自分が小学生の時に買った車なのでもう10年以上前の車ですか…
一度も粘土なんてかけた事無いようで、物凄い鉄粉の量でした(;´д`)(>_<)(;´д`)

ドア下部は鉄粉が錆びて取れるもんじゃありません笑
パールホワイトなので妥協して(粘土で疲れた)西クリに任せてあとは適当に終わらせました笑
おかげでツルテカなりましたね♪笑

オデメニュー
クリーミーシャンプー
マルチメンテ
R水押し
抹茶仕上げ






早くblack施工したいな~(*^^*)
Posted at 2013/07/02 00:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

水押し♪飛び石(泣)

本日午後から念願の洗車しました~(*^^*)







シャンプー洗車後、話題のR水押しを試したのですが…

物凄いムラになりました笑

撥水はいい感じになったのですが

艶はいつもと変わらない感じでした(^-^;
鈍感なので違いがわかんなかったです笑

最近軽いデポが増えてきたので

来週は西クリ施工かな(^人^)





そして前々から見てみぬふりしてたボンネットの飛び石にタッチアップしたのですが…

うまく出来ないですね~(--;)

結構目立つのでいっそのこと塗装してもらいたいっす(>_<)






車もキレイになったし
明日からも仕事がんばるぞ~!
Posted at 2013/06/02 22:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

疲れたぞ~

先週の土日は農家の長男の宿命(泣)
田植えでした~

朝早くから日が沈むまで田んぼにいて作業!
もちろん体はクタクタなので洗車する気力なんてありませんでした~(;´д`)





平日は毎日残業なので洗車するヒマなんてありませ~~ん(T-T)




そして今日は!
休出なので定時に終わり!
帰ったら洗車できる!w
へへw洗車出来るぜ!





頭の中は洗車でいっぱい




いざ洗車を始めると…





風強くね?





松の葉?やらなんやらめっちゃ落ちてきて仕事にならん(>_<)






傷つくと嫌なので
洗車は諦めて車庫に放置してたスノーボード持って室内へ…





凄まじい傷だらけでしたが
西クリで磨いてR施工してやったぜ!





雪山で酷使された板はもうぼろぼろ!
さすがにがっつり磨かないと取れない傷は無理ですが
小傷は取れて施工前より黒が際立った感じに!




雪山でもバチバチ撥水仕様(*^^*)笑
これで雪付かなくなるかな~
来シーズンが楽しみ!






明日は洗車するぞ!
試してみたい水押し!笑

Posted at 2013/06/01 23:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

初ブログ

初ブログみんから登録してだいぶ経ちますが何気に初ブログです。



いきなり洗車ブログで~す。



私の金週間は4、5、6の三連休!その間ずっと洗車、磨き、コーティングしてました!!

ほとんど雨だったので、さっさと洗って車庫にて作業^^
初磨きは楽しい!!傷きえるぜ!

メニュー
クリーミーシャンプー

西ケミ粘土で鉄粉除去

プロリム原液

水分拭き上げ←ここから車庫に移動

マスキング





磨き~ヴィンテージさんアドバイスどうもありがとうございます!泣笑嬉

最初は超微粒子バフ+W303でどのくらい削れるか様子見。

それから
細目+W301

極細目+W301

超微粒子+W303

ルーフのみ超微粒子+西クリ
(疲れたので・・・)

だらだら&恐る恐るやったので磨きだけで二日間かかりました汗

リフレッシュしに夜の街へ・・・



もちろんこの後尾根遺産のお店にも・・・・


最終日はコーティング!

ヴィンテージさんが試していた脱脂剤で脱脂

PG1-platinum 二層 乾燥時間一時間ほど空けて

TF-901

フロントガラス、リアサイド四面、リアガラスにZ600施工

チンチラクロス仕上げ

疲れた・・・
プラチナをライフに二層分オデに二層分使ってもまだ半分くらい
残ってます・・・使用量少なすぎたのか?
でもちゃんと撥水してます笑

次の日からも雨が続きそうだったので会社への通勤は家にある軽を使い
プラチナ完全硬化させました!


そして今日シャンプー洗車後
PG1-R施工しました~

R放置中




ピカピカできもちい!
今日は夜桜見にいくぜ!
Posted at 2013/05/12 15:08:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感動!一冬過ごしたplatinumがまだ撥水してる!」
何シテル?   03/20 12:07
オデッセイに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

考え方は 人それぞれ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 04:40:08
CAR MATE / カーメイト リモコンエンジンスターターW72PSB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 23:25:24
(´へ`;ウーム 本当に120キロに上げて大丈夫なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 10:03:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成24年8月2日納車 ボディーカラー オーロラローズウッド・パール DOP ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
99年式シャドウです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
最高の愛車でした。 この車から色々学びました。
スバル プレオ スバル プレオ
高校卒業してストが納車されるまで乗っていた車。 アライメントめっちゃずれてますたらーっ(汗) 今は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation