2009年05月31日
イエローバルブ切れちゃって車検のとき純正にしたので、
ワイパー買いに行った時ヘッドライトのバルブを見てきたのですが、
702Kのバルブはあんまり置いてない。
BPFの月イチでBEAT-GARAGEさんのHIDつけた方に見せてもらって、
明るくていいなぁ価格も良心的だし、けど4300Kから上だけなんだよなぁ、
なんて思ってたんですが、
先日ググっていたらMTBでお披露目された6月発売予定のモノがあって、
それに3000Kがラインナップされてました。
テスト装着なのかみんカラで既につけてる人がいらして、
702Kの光軸再現らしく、光の広がり方に違和感も無いみたい。
発売は6月中旬予定かー、欲しいなー。
\e~
Posted at 2009/05/31 18:27:39 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月30日
去年とかまでこちらではエアロツインマルチがあまり売ってなかったので、
VERAとか付けてました。
今年に入ってからスーパーオートバックス行ったら売ってたのですが、
疑わしきは外すってことっで二本ワイパーに戻してて購入してなかったんですが、
こないだ一本化作業をしたので昨日買って来ました。
雨降ってる日はワイパー10%引きらしいです。
で、エアロフォルムで向きがあるから当然ですが、
BOSCHのサイトのに対向ワイパー車適合不可(AM60AL 適合車は除く)とか書いてあるんです。
ウチのは一本化しちゃってるから、両方に動くんですよねー。
もともとビートは適合欄にもないですしねー。
一応用心して曲率の高いBタイプのを選びました。
VERAから替えてスマートになりました。
\e~
Posted at 2009/05/30 23:02:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日
5月5日たんけんぼくのまちの再放送と2009がやってました。
チョーさん世代ですので、旧芸名の時もうちら世代は地図を書くチョーさんといったほうが通じてました。
現在もワンワンとして子供相手に頑張っているだけあって、
当時と変わらない身のこなし、さすがチョーさん。
しかし、初めてワンワン見たときは、
あの犬嫌いのチョーさんがぁ?!とびっくりしたものです。
そして思い出したのが、
当時の小学生のヒーロー、南光太郎・仮面ライダーBLACK。
BLACKの変身はライダーの中で一番カッコいい、DX変身ベルト欲しかったなぁ。
それまでのベルトはボタンを押して作動していましたが、
BLACKのDX変身ベルトは、それまでの変身ベルトには無かったテレビパワー機能があって、
放送で南光太郎が変身する時ベルトが光ると、それを感知して自動で動作が始まるというもので、
スイッチを入れて見ていれば、自分もベルトに触らず変身できる素晴しいものでした。
カッコよく変身ポーズを決めた後ポチっとやらなくて良いので、なりきるには最高だったと思います。
こういうギミックはポケモンフラッシュがあったので、今は出来ないのかなぁ。
南光太郎カッコいい・DVD出てる。ということでBLACKを見始めました。
\e~
Posted at 2009/05/07 00:33:56 | |
トラックバック(0) | 趣味