• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

日食の写真が撮れたよ!

日食の写真が撮れたよ! 今日は、何十年振りかの皆既日食の日だそうな。
東京では、皆既ではないが日食は見られるらしい。
朝、すぐ近くの兄の家へ行き、なんとなく、デジカメCanon EOS 5D(Mark Ⅱではない!)を拝借、雨だしどうせ見ることはできないだろうなと思いながら、重いカメラを持って仕事へ。
でも、何で兄弟でカメラ好きなのに、兄はCanon、私はNikonなんだろう。おまけに、あまりカメラおたくではないもう一人の兄は以前のミノルタである。

前置きは、このくらいにして。
早番で食事に行った同僚から内線でmuragonさん、日食が見えますよと連絡あり。
で、ちょっとサボって駐車場のカーポートの屋根越しに撮ったのがこの写真。
結構、撮れるもんです。
デジカメですから、画像もその場で確認できて便利。
写真は11:18:54に撮影のものです。
やっぱりデジ一はいいなあ。

日食めがねなんて持っていないので、しばらくは眼がチカチカしました。

みなさんは見られましたか?

日食もいいが、やっぱりデジ一はいい!
フィルムには別れを告げよう。
今週末にはNikon D700 買うかな…。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/07/22 21:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 21:11
こちらではさっぱり見れませんでした^^;
残念です^^;
コメントへの返答
2009年7月22日 22:06
東京では、常に見えているのではなく、たまに雲のすき間から見えるという感じでしたね。
2009年7月22日 21:16
初めまして(^^♪

くっきり撮影されて素晴らしいですね。

福井でもなんとか見ることができました。
よかったら覗いてくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:05
なんか適当な準備でカメラだけ持って仕事に行った次第です。
まさか、こんなにちゃんと撮れるとは思っていませんでした。
2009年7月22日 21:20
初めまして

いい写真ですね~
名古屋でもみれました。雲ってましたけどうす雲ごしに見ました。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:21
コメントありがとうございます。
東京でも同じように雲越しに見えたような感じです。

また、遊びに来てください。
2009年7月22日 21:27
凄い!
フィルター無しでよく撮れましたね。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:07
ハハハ、チョーいい加減です。
カーポートの屋根がフィルターになっています。
2009年7月22日 21:47
いいなー、よく撮れてますね。
雲の切れ間を待てなくて、挫けていました。
そうそう、我が三兄弟も、Nikon、Canon、Minoltaです。
みんなデジ一なのにレンズ共用できないのが…
コメントへの返答
2009年7月22日 22:11
なんか、ちょうどタイミングが良かったのでしょうね。
ラッキーでした。
しかも、兄のカメラ。

DELTAからAlfaさんご兄弟も同じ悩みですね。
我が家は、三人ともすぐ近くに住んでいるので、何故こんなことになったか不思議です。
レンズ資産がもったいない。
2009年7月22日 21:50
タイムリーなことに私の手元にもいま一時的にEOS5Dがあります。
いろいろと試し撮りしていますが、D700のほうが圧倒的に高感度に強いですし、シャッター音も子気味いいですよ。ぜひD700いってください、きっと後悔しない選択ですよ!
コメントへの返答
2009年7月22日 22:13
もう、D700にほぼ決めました。

週末にいってしまいそうです。

報告をお待ちください。
2009年7月22日 21:55
すごいですね~!うらやましいです。
本州最南端にいましたが、大雨で全然見られませんでした。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:14
コメントありがとうございます。
NMに行って来ましたよ。
私は8月はお休みしますので、お会いできるのは9月ですかね。

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation