• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

ホイールDIY補修&塗装:最終章 ついに装着!

ホイールDIY補修&塗装:最終章 ついに装着! ホイールDIY補修&塗装シリーズ、ついに最終章です。


やっと装着しました!!!


先週、ノーマルタイヤを完成したホイールに装着してもらい、本日ステッカーなどを貼ってようやく完成しました。

構想2週間。製作5ヶ月のホイールです。
出来栄えはともかく、無事に装着できて嬉しい!


もとはこんな鉄チンとホイールカバー。


オクでポチしたOZのステッカーを貼って、カーボンシートとステッカーで作成したセンターキャップも付けると結構いい感じ(自己満足です)。
ナットも黒の袋ナットを調達。
ちょっと、OZの『クロノ』を真似てみました。




エアバルブキャップはeBayで新品をポチ。


しか~し。
ホイールバランスが銀色でみょうに目立つ。
残っていたガンメタのスプレーを塗料皿に出して筆でシコシコ塗装しました。

まぁ、目立たなくなりました。

オフセットを計算すると、9㎜外に出ることになりますが、よ~く見ると、タイヤの下の方はちょっとハミかなぁ。








もとは、こんなボロボロだったので十分満足です。



今までお付き合い下さった方々、アドバイスをいただいた方々、みなさんありがとうございました。


今までの過程を貼り付けておきます。

中古ホイールをポチッと。これいったいどうすんのよ!

ホイールDIY補修&塗装:その1 資材到着。

ホイールDIY補修&塗装:その2 洗浄・足付け。

ホイールDIY補修&塗装:その3 パテ盛り・成形。

ホイールDIY補修&塗装:番外編

ホイールDIY補修&塗装:その4 マスキング

ホイールDIY補修&塗装:その5 塗装と磨き

ホイールDIY補修&塗装:その6 塗装補修


ホイールDIY補修&塗装:その7 クリヤー塗装とセンターキャップ

ブログ一覧 | マツダデミオ | 日記
Posted at 2012/12/23 22:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 22:33
完成おめでとうございます!

車検は微妙な感じですか?(^^;

フェンダーとタイヤの隙間が随分空いているように
見えるのですが・・車高落としたらカッコイイでしょうね~(^^
コメントへの返答
2012年12月24日 23:36
おかげさまでなんとか見られる体裁になりました。

確かに車高はきになりますねぇ、でも、デミオは妻の買い物車なのでこれ以上投資はできないのです。

2012年12月23日 22:57
ようやく完成ですね。

お疲れ様でした。

ご自身での修正&塗装作業に脱帽です。

ハミはちょうどじゃないですか?
コメントへの返答
2012年12月24日 23:39
ありがとうございます。

あきらめないでやった甲斐がありました。

オート○ックスでは、ハミの可能性があるのでタイヤを組み替えて車を下ろした時にハミだったら工賃はいただいてタイヤは元に戻すことになりますと言われて、近くのスタンドで組み替えてもらいました。
2012年12月24日 8:30
おはようございます!

素晴らしい出来栄えですね!

長い時間と多くの手間を掛けてできた作品は愛着が湧くでしょうね(^ ^)
コメントへの返答
2012年12月24日 23:41
ありがとうございます。

写真で見れば分かりませんが塗装ムラがたくさんあります。

まぁ、3m離れてみればOKのつもりでやりましたから十分満足しています。
2012年12月24日 17:15
完成おめでとうございます!
いや〜良い感じに塗装できましたね。
年季の入ったホイールが見事に蘇りました。

ホイールのデザインと色で車がよりスポーティーに見えます!!

その分、タイヤとフェンダーの隙間が気になるなぁ〜
コメントへの返答
2012年12月24日 23:44
ありがとうございます。

スポーティーに見えますが1.3Lのエンジンは遅いです(笑)。

これで少しノウハウができたので、塗装がはがれたら次はウレタン二液混合塗料に挑戦します。

隙間は気にしないことにします。

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation