• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muragonのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

足もとのプチオシャレ。

足もとのプチオシャレ。3年振りくらいにホイールのエアーバルブキャップを交換しました。




今まで使っていたのはこんなの。
ピンボケではなく、クリアーが曇ってしまってなんだかよく分からなくなっている。




ネットで探して気になっていたのがこんなやつ。

でも、国産品は少々お高い。


で、ebayを徘徊していると、同じような物を発見。
日本までの送料は無料。約770円で購入できました。
2セットGET。


装着~(本人しか気づきません)。


調子に乗って、OZのものも2セットGET。値段は同じ。







Posted at 2012/07/15 15:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ159 | 日記
2012年07月05日 イイね!

実印押したぜぃ。

実印押したぜぃ。ちょっと前の話しですが、実印押しました。













7月下旬に納車予定です。



納車になったら、ご報告いたします。






これで、アルファ159は弄り放題。


お金があればの話しですが・・・。



写真と本文は関係ありません。
Posted at 2012/07/05 01:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記
2012年07月01日 イイね!

最後の晩餐

最後の晩餐話しは前後しますが、6月29日(金)に妻が近所の焼肉食材専門のお店でレバ刺を買ってきてくれました。


レバ刺しや牛刺しが大好きな私は喜んで、最後のレバ刺しにありつきました。





なんか他の方法でレバ刺しを食べられる方法はなかったのでしょうか?
食文化を考慮しない法的措置は納得がいきません。




ちなみにアメリカのカリフォルニア州ではフォアグラが食べられなくなるようです。
なんでも、フォアグラを作るための鴨に対する行為が動物愛護団体から抗議を受けていたようです。


クジラの問題やフォアグラの問題、動物愛護の精神を否定するわけではありませんが、人間の食文化よりそんなに重要なんでしょうか?
Posted at 2012/07/01 23:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2012年07月01日 イイね!

あじさい 2012。

あじさい 2012。一昨年は咲いたあじさい。


花が散って、花を落とすのに失敗したのか、去年は咲きませんでした。


もうダメなのかなぁと思っていましたが、5月くらいからつぼみができていて、今年は咲きそうだと期待していました。


まだ、もう少し色づきそうですが、待ちきれず撮影してしまいました。








ソフトフォーカスフィルターなんぞを付けて。



Posted at 2012/07/01 18:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年06月23日 イイね!

2号車をまじめに検討中。その2経緯編。

2号車をまじめに検討中。その2経緯編。昨日は唐突に2号車検討のお話しをアップしましたが、今回は2号車導入の経緯と夫婦の意見の対立をお話しします。



今年3月に無事に息子が大学受験に合格し、一応、今高校2年生の娘が大学卒業までの資金計画のシュミレーションをしました。

妻は息子の大学合格のころから、「私も自分の車が欲しい」という話しになって来ました。

妻の理由は、
・159はうるさくて買い物に行くのも恥ずかしい。
・息子も大学生になり、自分が運転できる車が欲しいだろうが、私の車は目立ちすぎるだろう
・近くに買い物に行く以外にも、友だちとコストコや遊びに行くのに車を出すのは我が家で159は普通の車ではない。
・私の実母、妻の母が最近、車椅子の生活になってしまい、私の母の病院やデイケアサービスの送迎のためにももう一台車があったほうが便利。母も私の車はうるさくて変な車ねぇと言っている。

などです。

で、希望する車は、
絶対にMINIがかわいくていい、とのことです。(私が外国車に乗っているのだから、妻も外国車でオシャレな車がいいと)


対して、私の意見は、
・159のどこが変なんだ!(確かにちょっとうるさいけど)
・増車は考えてもいいが、私は将来(いつなんだ?)2シーターオープンに乗るので、もう一台は4ドア、5ドアでスペースユーティリティイが十分ある車がいい。
・MINIは4シーターで、車好きの方がいろいろモディファイするのが楽しみの車。そんな、かわいいからと言うだけでMINIがいいなんて選択はナンセンス。しかもMINIはコンパクトプレミアムというセグメントを作った車でとても高い。
・外国車なら中古、国産車の1300㏄クラスなら新車も検討するl

私の候補車と妻の反応は、
・先代メルセデスCクラスワゴン(スペースは十分、玉数が豊富で価格がこなれている)・・・ベンツはもう乗ったからいい。
・先代ルノーカングー(同上)・・・私は花屋じゃない。
・現行ポロ(技術がすごい)1.4Lでも可・・・かわいくない。前のゴルフⅢは最後には修理費がかさみ買い換えたじゃない。(車は壊れるものだ)
・フィアットプントまたはグランデプント(デザインがいい)・・・えーっ。
国産車であれば、フィット、ヴィッツ、デミオ、スイフト


5月ごろから毎週末に酒を飲みながら、夫婦会議。
妻は私の話しを全く受け入れず、じゃぁ159をノーマルに戻すからそれに乗れ。あるいは、159を売ってMINIの中古を買うかなどと、本心ではない発言もしました。
その度に話しは決裂。

先週、じゃあMINIの5年落ちの車が近くにあるから見に行こうということになり、車を見に行ったところ、やっぱり中古車はいやだ!とのたまう始末。


少し、国産車の新車に心がなびいているようです。


で、再び私の妄想。あくまでも妄想です。買えません。
当分私は159に乗ります。
例のボクスターの内装はこんな感じになりました。


シートはレカロのこんなやつを入れたいです。

2脚で56人必要です。

週末は国産車のディーラーめぐりかなぁ。

Posted at 2012/06/23 03:00:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation