• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muragonのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

W大学は強かった、東京都女子サッカー大会。

W大学は強かった、東京都女子サッカー大会。先月の中旬の試合ですがやっと写真の整理ができたのでUPします。

途中まで報告していた『第32回東京都女子サッカー大会』の決勝トーナメントの第1試合です。

くじ運が悪いのかどうか、1回戦の相手は女子大学サッカーの超強豪『早稲田大学ア式蹴球部 』。

娘のチーム『フィオーレ武蔵野トップチーム』は東京都リーグに参戦していますが、早稲田大学さんはその上の関東リーグで活躍しています。

まぁ、早稲田大学さんとはそう簡単に試合ができるものではありません、うちのチームの実力を試すいいチャンスです。

我がチームのユニホームはフィールドはブルー、キーパーの娘はグレーです。


まずは試合に向けて気合を注入!


開始早々に洗礼を受けます。


またもや、同じコースからのシュート。ディフェンダーもクリアできません。


しかし、これは娘がナイスセーブ!


うちもループを蹴るが・・・。


相手キーパーのナイスセーブ(残念)。


うちもがんばる。


これは、ボールには触っていませんが、マウスをはずしました。


シュート!


キーパーがはじいたところを詰めていたゆかりが押し込みゴール!


残念ながら得点はこの1点のみ、結果は1-3で負けました。
しかし、早稲田大学さん相手によく健闘したと思います。

東京都女子サッカー連盟のHPでは、まだ、最終結果は更新されていないようですが、早稲田大学さんのHPで結果が確認できました。
やはり、早稲田大学さんが優勝したようです。

娘は現在、菅平で開催されてる『雪印メグミルクカップ全国レディース大会』に遠征中です。
もうすぐ東京都一部リーグも始まりますので、昨年2位の記録破って今年は優勝してもらいたいものです。
Posted at 2012/05/05 07:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2012年05月03日 イイね!

野球の試合を撮影。

野球の試合を撮影。GWは妻の母が上京しており、先日、甥っ子の「首都大学野球2012春季リーグ」の応援に行ってきました。


もちろん、私は写真係り。

私の被写体はほとんど娘のサッカーですが、初めて野球の試合を撮影しました。

撮りたい被写体が決まっている場合はポジションの移動が少ないので、サッカーより撮影はしやすいように感じます。


後は写真でどうぞ。









Posted at 2012/05/03 22:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月02日 イイね!

Macが来た~!

Macが来た~!息子のために注文したMacが届きました。






オヤジが触ろうとすると怒られます。


私がやることは、家庭内LANのネットワーク名とウイルス対策ソフトのシリアルNO.とパスワードを入力するくらい。




なんか、キーボードも光ります。

CDトレイもWindows見たいにいかにも壊れそうなトレイが出て来るのではなく、CDが吸い込まれるようなタイプです。

こういう造りがMacのいいところなんですかね。

触らさせてもらえないので、このくらいの感想しかありません。


私もMacに興味が沸いて来ました。

買ってやったんだからオヤジにも触らせてくれ!







Posted at 2012/05/02 23:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年05月01日 イイね!

山下達郎PERFORMANCE 2011-2012

山下達郎PERFORMANCE 2011-2012もう昨日ですが、山下達郎のライブに妻と行って来ました。

ライブ活動を再開してから、毎回行っています。
2010年


当然以前からチケットを手配していたので、上京している義母にはお留守番をお願いしてお出かけ。


会場は大宮ソニックシティ。


会場のポスター。
毎回、同じような気がする。


来年の2月で山下達郎は還暦だそうです。
来年もツアーをやるようなので、今から楽しみです。


今回のツアーはこの後、長野、沖縄の3公演で5月12日で終了だそうです。


友人から入手したセットリストです。
長野、沖縄の公演に行かれる方で知りたくない方はこの下は見ないように。
中野サンプラザのものなので、今回は若干変わっていました。









山下達郎2012年04月06日金曜中野サンプラザ・セットリスト
00.before opening(oldies)~
01.Opening(ray of hope-prelude)
02.The Theme From Big Wave
03.SPARKLE
04.Donut Song
05.素敵な午後は
06.僕らの夏の夢
07.プロポーズ
08.Solid Slider
09.俺の空
10.雨は手のひらにいっぱい
11.バラ色の人生~ラヴィアンローズ>
12.Don't Ask Me To Be Lonely
13.おやすみロージー
14.When You Wish Upon A Star
15.-Interlude~もろびとこぞりて-
16.クリスマス・イブ
17.希望という名の光
18.さよなら夏の日
19.Bomber
20.Let's Dance Baby
21.高気圧ガール
22.アトムの子
.
23.街物語
24.Ride On Time
25.恋のブギ・ウギ・トレイン
26.My Sugar Babe(弾き語り)
27.Last Step(弾き語り)
28.Your Eyes
29.Ending(That's my Desire)
Posted at 2012/05/01 00:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年04月29日 イイね!

初IKEAとコンデジ

初IKEAとコンデジGWの初日は、横浜は港北のIKEAとやらへ初めて行って来ました。


大学生になった長男が以前から、小学生のころから使っているベッド(2段ベッドをバラしたもの)と机、椅子、本棚、子どもっぽいカーテン(一面に星がデザインされているのです)を何とかしてくれと言われていて、大学入学資金予算に計上しておきました。

どこで買うかを相談した結果、IKEAがいいということになり、9時の開店に間に合うように朝一番で出発!


事前調査すると、まあ価格は安いようです。

いろいろなお店でそれぞれのものを購入しようと予定したので、さっさと、買うものだけを見て、決めないと時間がないのに、妻はキッチングッズを見たりなんでりであっちへフラフラ、こっちへフラフラ。
予定通りに事が進まないとダメな私はイライラの連続。

まずはベッド、友だちが遊びに来た時にいいようにと息子の選択はソファベッド。
こんなのをチョイス。


写真はありませんが、机は作品の作成やパソコンの置き場を考えて、幅1,500㎜のかなり大きなやつをゲット。

当然アルファには積めないないのと、あんなでかい倉庫の中で品物を自分でカートに載せるのは面倒なので、配送とピックアップサービスも依頼。

事前調査では、IKEAには気に入った本棚が無いので、そのままニトリへ。
本棚はすぐに決定。

で、椅子はOAチェアがいいだろうということで、ヨドバシカメラへ。
新宿で用が済めば早いのに、ネットで調べると展示品があるのは、秋葉原店のみ。

東神奈川ICから首都高に乗り、秋葉原まで移動。

ところが、ネットの更新が遅れていましたとやらで、秋葉原に展示品が無い!
一応、店員にイヤミを言って、椅子はネットで購入することに。

そして、母へのサプライズプレゼントのコンデジ売り場へ。
以前、母が上京した時に持っていたコンデジはなんと、CFを使うモデル!
コンデジは詳しくありませんが、CFを使うコンデジなんて見たことありませんでした。
次回、上京した時には新しいカメラをプレゼントしてあげようと考えていたので、CANONのこんなのをGET。

最近のコンデジはすごいですね、1,600万画素もあって28㎜スタートなのに、お値段はお手ごろです。


一通り買い物を済ませて、自宅に着いたのは18:30。
疲れました。

でも、母は私たちからのプレゼントに大喜び。
ちょっと、いい気分でした。

今日は、妻方の甥っ子が原監督の母校の野球部に在籍しており、そのリーグ戦をカメラマンとしてお供して来ま~す。




Posted at 2012/04/29 07:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation