• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muragonのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

iPad用CFカードリーダーを買ってみた。

iPad用CFカードリーダーを買ってみた。デジカメの画像をiPadに転送するツールは純正品でも発売されているようですが、どうも使い勝手が悪そうなのでこんなものを買ってみました。



名称は『iPad Lightning用 達人カメラリーダー』


CFカードを差し込めばカード内の画像を自動で取り込んでくれます。
また、USBケーブルでカメラと接続して取り込むことも可能なようです。

こんなやつです。


ケーブルが付いているので、iPadのカバーを外す必要がなくて便利。


で、CFカードを差し込みます。


すると、カード内の画像が自動的に転送されます。


で、『すべてを読み込む』をタップ。


すると、iPadで撮影した画像を確認することができます。



なんかこれは便利そう。
撮影したその場で大きな画面で画像を確認できるし、みんなでワイワイ言いながら観ることも可能。


CFカードが一部の機種に限定され始めた今日このごろ、カメラおたくの方、お一ついかがですか。
Posted at 2013/07/18 20:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年07月15日 イイね!

愛犬の私を忘れないでワン!

愛犬の私を忘れないでワン!ブログの題名になっている『愛犬』ですが、最近ちっとも登場していません。


愛犬繋がりのみん友さんもいるので久しぶりのアップです。




愛犬はジャックラッセルテリア(♀)のナナ、今年の10月でもう10歳になります。
今まで大きな病気もしなく、まだまだ元気です。
ボール遊びが大好きなようです。

嫌いなものはカラスと掃除機とサイレンの音。
これらに対しては執拗に吠えます。
それ以外は家のなかではおとなしくしているんですがね。


土曜日のクソ暑い日に実家の庭の芝刈りをしたので、久しぶりに愛犬の写真を撮影しました。









赤ちゃんのころはこんなにちっちゃくて可愛かったなぁ。


もう、おばさんなんで病気をしないように長生きして欲しいものです。
Posted at 2013/07/15 17:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2013年07月10日 イイね!

マウスとキーボードを無線にしてみた。

マウスとキーボードを無線にしてみた。今年の1月にPCを新調しましたが、PC回りの配線があまりにも醜く、無線のマウスを探すことに。

で、ヨドバシ.comを徘徊していると最近はいろいろな高機能マウスがあるのですね。

私は左右のボタンとスクロール用のダイヤルがついたマウスぐらいしか使ったことがなかったのですが、たくさんのボタンがついていてそのボタンにいろいろな機能を割り当てられるマウスがきになり始めてしまいました。

で、ヨドバシ.comで妙に評判のいいのがロジクールのM950というモデル。

形もカッコいいが、値段も高い。
しかし、そこは歯止めが効かず購入してしまいました。

こんなの。






無線の受信機はこんなに小さいです。

しかも、ロジクールの製品なら複数の製品に対して受信機は1個で済むらしい。
ということは、キーボードを無線にしても、使うUSBポートは1個のまま。

我慢できず、翌日ロジクールのK800というバックライト付きの無線キーボードも購入してしまいました。


バックライトが光ってカッコいい。



ちょっと無駄遣いをしてしまいました。
Posted at 2013/07/10 23:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年07月08日 イイね!

女子サッカー:皇后杯東京都予選2回戦

女子サッカー:皇后杯東京都予選2回戦昨日は皇后杯の第2回戦。

相手は今回の東京都予選でシードされている多摩地区の古豪「小平サッカークラブ」。






この試合に勝てばベスト8。
何とか勝って欲しい試合です。


前半はケアレスミスがあり開始15分位であっと言うまに2点の失点。
前半は1-3で折り返します。

後半はだいぶチャンスをつくれるようになり、2-3まで追い上げ、時間の問題で同点に追いつくだろうと思っていたのですが、そこは古豪の相手、スキを突かれ終了間際に失点。

結果は2-4と残念な結果になり、我が『フィオーレ武蔵野FC』の今年の皇后杯は終わってしまいました。


うちの娘は期末試験中でお休み。
キーパーは高校1年のよしみちゃんが務めました。


お互い、あたりも激しいです。








Posted at 2013/07/08 21:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2013年07月07日 イイね!

981ボクスター納品!!!

981ボクスター納品!!!今年の2月ごろに発注した981ボクスターがようやく納車、納品になりました。








色は予定通りレーシングイエロー。





























ミニカーですが・・・。何か。

ミニカーでも納車待ち。




七夕でお願いしたら本物が来るかなぁ。



大きい写真のポルシェのキーはオクでポチしたライターです(笑)。
Posted at 2013/07/07 05:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation