• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muragonのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

アルチャレ観戦&久々の富士スポーツ走行。

アルチャレ観戦&久々の富士スポーツ走行。昨日は、FSWにアルファロメオチャレンジ2012 Kanto Rd.4の観戦に行って来ました。





レース観戦だけではなく、先日フラミンゴのむーちゃnに整備してもらった159で約2年振りにFSWの走行枠で走って来ましたよ~。
タイムはともかく、久しぶりで緊張したけど、楽しかった!!!
これからは、月に一回くらいは走りにいきたいなぁ。


私のスポーツ走行はともかく、例のSIGMAのレンズで撮影して来ましたので写真をどうぞ。

スポーツ走行枠で走るtakeさんと○田さん。




takeさん、ちょっと、お砂場へ。






アルチャレプラクティクス。
couji さん、minehogeさん、age♪ さんが走ります。













確か、この後は予選の写真。
couji さん、minehogeさん、糖衣炮弾さんが走ります。


















で、決勝は?

すみません、当日夕方から所用があり決勝まで観られませんでした。

参加された方、応援の方、お疲れ様でした&最後までいられなくて失礼しました。


Posted at 2012/09/30 18:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ159 | 日記
2012年09月21日 イイね!

フラミンゴさんで159の整備。

フラミンゴさんで159の整備。今日は先週の土曜日出勤の代休。
一週間送れの三連休です。

で、妻号のデミオくんも納車されたことだし、いつでもスポーツ走行ができるようにフラミンゴさんで整備をしてもらって来ました。



メニューは、
・4点シートベルトのアイボルトの交換
・右リアのタイヤはパンクしたものを修理して使っていたのでタイヤ交換
・ブレーキフルード交換&パッドの点検
・エンジンオイル&エレメント交換
・CDAのお掃除
・友人からせしめた古くてボロボロのRECAROのフルバケが装着できるかの相談
・おまけで点滴の注入



パッドもこれだけあれば問題なし。


結局、ボロボロシートは幅が広すぎて相当オフセットしないと装着は無理とのこと。
あきらめて処分することにしました。

後はいつ走るかだけ。
といっても2年振りのスポーツ走行、一人は怖いので予定が合えば、29日のアルチャレの日の走行枠に行ってみようかな。

社長、むーちゃん、ありがとうございました。

例のゲームで富士を久しぶりに走りました。
楽しかった。
Posted at 2012/09/21 23:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ159 | 日記
2012年08月20日 イイね!

2012 第16回全日本ユースサッカー選手権 東京都予選 2回戦

2012 第16回全日本ユースサッカー選手権 東京都予選 2回戦先週の土曜日に『第16回全日本ユースサッカー選手権 東京都予選』の2回戦がありました。

前回はPK戦でかろうじて勝ちましたが今回はスカッと勝てるのか?

相手は「チアフル日野フットボールクラブ」

例によってうちの娘がゴールを守る「フィオーレ武蔵野」はフィールドがえんじ色、キーパーは黄色のユニホームです。

うちのCK後のゴール前のぐちゃぐちゃ。





前半に1点を取り、1-0で後半へ。

後半に失点してしまいます。
娘が相手シュートをハンブル、そこへ詰め寄って来た相手にゴールを決められてしまいます。



その後、中学生選手も頑張ってくれますが、得点できない。


そして、1-1のまま試合終了!
なんと、今回もPK戦です。




頑張れっ!


うちは、全員が確実に決めていきます。




そして、相手がこのキックをはずすと我がチームの勝ちです。
娘はボールを見送る。
マウスをはずしました!


小さなガッツポーズ。


やった~。



次は強敵「十文字FC」です。
勝てばベスト4。
Posted at 2012/08/20 06:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ159 | 日記
2012年08月19日 イイね!

159NIGHT MEETING 2012/08

159NIGHT MEETING 2012/08昨日から夏休みです。

初日は、庭の芝刈り、娘のサッカーの応援、入院している母の見舞いそして夜は159NIGHT MEETINGに参加して来ました。


例によって、たくさんのアルファ+αが集まりました。





オレンジ号も。



以前159に乗られていたfukaさんもケイマンで登場。
試乗させていただきありがとうございました。
う~ん、NEWボクスターが欲しくなってしまう。







娘のサッカーの試合も、またアップします。



さ~て、今日は何をしようかな。
中古アルミホイールの補修でもするか。
Posted at 2012/08/19 08:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ159 | 日記
2012年07月22日 イイね!

159 NIGHT MEETING 2012/07

159 NIGHT MEETING 2012/07昨晩は久しぶりに『159 NIGHT MEETING』に参加してきました。

車仲間と会って、何だかんだと話すのは楽しく、ストレス解消になります。

今回もたくさんのアルファ、アルファ好きの方が集まりました。




今回は以前159に乗られていて今は↓この車に乗られている、mike-jcwさんも登場。お久しぶりでした。



ホイールが私とお仲間です。

そして2台のgtv。




オッサンたちはいつも楽しげに車の話題に夢中です。


私は早めに帰宅しましたが、この後もたくさんのアルファが集まったようです。



私の2号機はまだ内緒ですよ~。

Posted at 2012/07/22 16:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ159 | 日記

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation