• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muragonのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

東京都代表決定!第17回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権・東京都予選大会

東京都代表決定!第17回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権・東京都予選大会また、女子サッカーネタです。


うちの娘が所属する「フィオーレ武蔵野FC」が、今日「第17回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権・東京都予選大会」の準決勝で十文字中学校を3-0で下し、見事に東京都予選を突破し関東大会へ出場できることになりました。

うちの娘は、今、高校2年生でU18(高校生)、トップ(年齢制限なし)のチームに所属していますので、当然この試合には参加できませんが、チームの後輩たちの応援に行ってきました。

我がチームは、娘が中学2年生までは毎年のように東京都代表として関東大会に出場していたのですが、肝心な中学3年生の代に決勝トーナメントで一回戦敗退してしまい記録を途絶えさせてしまいました。

その翌年も決勝トーナメントで同じチームに破れ、2年連続で関東大会に行くことができませんでした。

2年間の思いを今年のチームが見事にかなえてくれました!

明日は「武蔵野陸上競技場」で東京都の強豪「スフィーダ世田谷」と決勝戦だそうです。
ここまで来たからには、なんとしても東京都第1代表として関東大会に行ってもらいたいものです。

頑張れ「フィオーレ武蔵野FC」!

関東大会を勝ち抜いて、全国大会を目指してくれ!

                       

関連情報URL : http://www.jft-josi.jp/u15/
Posted at 2012/05/12 19:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2012年05月05日 イイね!

W大学は強かった、東京都女子サッカー大会。

W大学は強かった、東京都女子サッカー大会。先月の中旬の試合ですがやっと写真の整理ができたのでUPします。

途中まで報告していた『第32回東京都女子サッカー大会』の決勝トーナメントの第1試合です。

くじ運が悪いのかどうか、1回戦の相手は女子大学サッカーの超強豪『早稲田大学ア式蹴球部 』。

娘のチーム『フィオーレ武蔵野トップチーム』は東京都リーグに参戦していますが、早稲田大学さんはその上の関東リーグで活躍しています。

まぁ、早稲田大学さんとはそう簡単に試合ができるものではありません、うちのチームの実力を試すいいチャンスです。

我がチームのユニホームはフィールドはブルー、キーパーの娘はグレーです。


まずは試合に向けて気合を注入!


開始早々に洗礼を受けます。


またもや、同じコースからのシュート。ディフェンダーもクリアできません。


しかし、これは娘がナイスセーブ!


うちもループを蹴るが・・・。


相手キーパーのナイスセーブ(残念)。


うちもがんばる。


これは、ボールには触っていませんが、マウスをはずしました。


シュート!


キーパーがはじいたところを詰めていたゆかりが押し込みゴール!


残念ながら得点はこの1点のみ、結果は1-3で負けました。
しかし、早稲田大学さん相手によく健闘したと思います。

東京都女子サッカー連盟のHPでは、まだ、最終結果は更新されていないようですが、早稲田大学さんのHPで結果が確認できました。
やはり、早稲田大学さんが優勝したようです。

娘は現在、菅平で開催されてる『雪印メグミルクカップ全国レディース大会』に遠征中です。
もうすぐ東京都一部リーグも始まりますので、昨年2位の記録破って今年は優勝してもらいたいものです。
Posted at 2012/05/05 07:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2012年03月26日 イイね!

2012年第32回東京都女子サッカー大会。

2012年第32回東京都女子サッカー大会。今年も女子サッカーの公式戦が始まりました。

今回は、東京都女子サッカー大会。23チームが参加、6ブロックに分かれてリーグ戦の予選、ブロックの優勝チームが決勝トーナメントに進出です。

娘が所属する『フィオーレ武蔵野 トップチーム』は、20日と本日、予選2試合を消化しました。

2試合同時にアップ。
例によって、我が『フィオーレ武蔵野 トップチーム』のユニホームはフィールドがえんじ色、キーパーの娘は黄色です。

20日は、『吉祥女子中学高等学校SC』と対戦、4-1で気持ちよくスタートしました。








これは失点、ディフェンダーが振り切られてしまいました。娘も必死にジャンプするがとどかず。


これは、FKから直接ゴール!



そして、本日は『FC-Belta』と対戦。2-0でこれまた勝利。決勝進出への期待が沸きます。


これはCKをキャプテンがあわせてゴール!


残念、このシュートはキーパーの正面。


相手のFKがループ気味に壁を越えて来ましたが、何とか娘がセーブ。






これは2点目のシーン。何とか決定的瞬間を撮ったかと思いきや、肝心のうちの選手は相手の17番にさえぎられて写っていません。かろうじて、えんじ色のソックスが見えるだけです(涙)。


そんなこんなで、4チームのブロックで2戦2勝。
決勝進出は大分期待が持てそうです。

しかし、この大会にはなんと関東女子U22の超強豪『早稲田大学ア式蹴球部』が参加しています。
優勝は決まっているようなものです。
早稲田が出るなんて聞いてないよ~。
Posted at 2012/03/26 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2011年12月20日 イイね!

第31回東京都女子サッカーリーグ一部 VS東京女子体育大学

第31回東京都女子サッカーリーグ一部 VS東京女子体育大学また、娘のサッカーネタです。
春から開催されている東京都女子サッカーリーグ一部リーグ。
一部には10チームが参加していて、その第8戦、東京女子体育大学戦が11月に行われました。

ネタが無いので、今頃アップです。

前半は、引き分けが続いて、勝ち点3が取れなく、二部降格も危ぶまれていましたが、後半に調子を上げて来ました。
残るはこの試合を含めて2戦、何としても2戦とも勝ちたい試合です。

結果は2-1で我がフィオーレ武蔵野が勝利。

あとは写真をどうぞ。
娘はキーパーで黄色のユニホーム、フィールドはえんじ色です。



相手に先制点を取られますが。
このフリーキックから得点。

キーパーがはじいたところを詰めていた、ちなみがゴール。


同点になって大喜び。


後半、娘も頑張ります。


これは、ナイスセーブ!


相手のキーパーが前に出たところをかわし、ころころシュートがゴール!






何とか、最小得点差を守りきり勝利です。





この後、私は仕事で応援にいけませんでしたが、先日、最終戦、スフィーダ世田谷FCユースに1-0で勝利。
今年は一部リーグで2位になることが出来ました。

現在、確定している順位は、
第1位 慶應義塾体育会ソッカー部女子
第2位 フィオーレ武蔵野
第3位 東京女子体育大学
です。

Posted at 2011/12/20 00:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2011年10月11日 イイね!

第31回東京都女子サッカー1部リーグVSFC駒沢&柔道もちょっと。

第31回東京都女子サッカー1部リーグVSFC駒沢&柔道もちょっと。三連休は娘のサッカーと柔道の試合観戦に行って来ました。

サッカーは年齢制限なしのトップ一部リーグ。
夏休みはほかの試合が入っていたため、今月から再開です。
まだ、勝ち点3がないフィオーレ武蔵野です。
なんとしても勝ち点3が欲しいところです。
相手は、中学時代からなかなか勝たせてもらえない古豪のFC駒沢さん。
なんとかトップチームでは勝ちたいです。

ところが、結果は2-2のドロー。
うちが先制しても追いつかれてしまいました。
トップチームの勝ちに対するこだわりがもっと欲しいところです。



娘も頑張りますが・・・。






失点。








で、柔道の試合も行って来ました。
先日は、都大会の地区予選だったのですが、女子は選手が少ないため、地区予選に参加すればみんな、都大会に出場できるらしいです。

まずは試合開始。


相手の投げが崩れますが、このまま投げられて技あり。


またまた、同じような体制で投げられ、あっと言う間におしまい。



たいした練習もしていないので、こんなもんでしょう。

それより、サッカー、頑張ってくれ!
Posted at 2011/10/11 00:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation