• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muragonのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

決勝戦は延期。2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会

決勝戦は延期。2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会 本日予定されていた『2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会 』の優勝決定戦、3位決定戦は大雨と雷のため延期となりました。






雨はどうにかなるにしても雷は危ないです。

10月に持ち越しのようです。

選手たちのモチベーションが保てるか心配です。

撤収~。


トーナメント表。







カメラマンはこんなの準備しましたが・・・。

Posted at 2010/09/23 20:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2010年09月21日 イイね!

勝てば決勝進出!第4回戦2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会

勝てば決勝進出!第4回戦2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会懲りずに、また、サッカー。

今年の『第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会』、我が『フィオーレ武蔵野FC U15』はどうにか4回戦目の準決勝まで辿り着きました。





もちろん、この試合に勝てば次は決勝戦です。

今回の対戦相手は『文京学院大学女子中学校』さん。
過去には勝っていますが、学校のサッカー部はクラブチームに比べて練習量はとても多いのでレベルアップも早いです。
決して、前回のようには行かないとコーチ陣の指導もあったようです。

まずはいつものように、元気良く試合開始。


えーっ!開始26秒で1点取りました。
カメラマンはレンタルしたNikon D300の設定を気にしていて状況が分かりませんでした。
やっぱり、インチキカメラマンです(笑)。




観客席の応援団も固唾を呑んで応援。ちょっと応援団が少なくない?


これは惜しくもゴールならず。


うちの娘もゴールを死守。


FKから直接ゴール。笑顔。



結果は5-0(3-0、2-0)。
見事、決勝戦進出です!!!


決勝戦の相手は東京都で1,2を争う強豪の『修徳学園中学校』さん。
今年の『中学生リーグ1部リーグ』では6月に0-1で惜しくも負けています。

しかし、ここまで来たからには何としても優勝!
今の勢いを大事にしてもらいたいです。

決勝戦は9月23日、三鷹の武蔵野市陸上競技場で行われます。



そういえば、レンタルしたNikon D300ですが、やはり焦点距離が1.5倍になるのは魅力的ですね。
ただ、私はいつもずぼら撮影なので一脚も使わずにD700の高感度を頼りに手持ち撮影しているのですが、この日は最初は曇りでシャッタースピードを稼ぐためにはかなりISOを高く設定しないといけない状況でした。
D700の感覚でISOを上げると、少しD700よりノイズが目立ちますね。
その辺の使い方さえ慣れればとってもいいカメラでした。

ただし、23日は雨の予報なのでレンタル予約はキャンセルしてしまいました。

最近発表になったD7000の新エンジンを積んだ次期D300に物欲が湧いてしまいます。
Posted at 2010/09/21 21:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2010年09月19日 イイね!

Nikon D300

Nikon D300明日は娘のサッカーの試合の準決勝。

いつもは、Nikon D700で撮影していますが、焦点距離を稼ぎたいため、初めてレンタルカメラ店を利用してNikon D300を借りてきました。
左がD700で右がレンタルしてきたD300。

私が普段サッカーの撮影に使っているのは、NikonのAi AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDというレンズ。


これが、120-600㎜で使えます。
操作性はほとんど同じでバッテリーや、MB-D10はそのまま使えます。

果たしてどんな写真が撮れることやら。

念のためD700も持参します。

一応機材はこんな感じ。

17-35mm f/2.8DとVR24-120mm f/3.5-5.6Gを準備しました。

レンタルカメラというのは初めて利用しましたが、ここのお店はかなり高級なレンズもあります。
600㎜f4とかの超高いレンズもありますが、レンタル料金もお高いですし、短焦点では、それこそ2台で撮影しないと無理です。
プロじゃあるまいしそんなこと出来ないので、APS機のボディをレンタルすることにしました。

興味のある方は関連情報URLをどうぞ。


APS機も一台欲しいな。
D300がよかったら中古を買っちゃおうかな。
関連情報URL : http://www.maprental.com/
Posted at 2010/09/19 22:16:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年09月18日 イイね!

3回戦!2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会

3回戦!2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会またまたサッカーネタ。


夏休みから始まっている『2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会』、我が『フィオーレ武蔵野FC U15』はどうにか3回戦までたどりつきました。

今回の対戦相手はこれまた強豪の『北区さくらガールズ』さん。
現在は中断中で今月から再開する、今年の『中学生リーグ 1部リーグ』ではすでに対戦し、1-3で負けてしまいました。


前回の雪辱を果たしたい試合です。

例によって、うちのチームのユニホームはフィールドが赤黒、キーパーの娘は黄色です。







大丈夫?




試合は、前半は0-0、ボールは結構支配できるのですが得点に結びつきません。
35分のハーフ。後半もなかなか点が取れません。
えー、またPKなのという気がしてきていたところ、かよが相手ディフェンスをドリブルで突破。
見事に後半29分で得点!


大喜び。


しかーし、その3分後、相手のシュート、キーパーの頭の上を狙ってきました。
なんとか、娘がクリア!
ナイスセーブ!

結果は1-0、しんどい試合でしたがなんとか勝利。
これで、4つのグループの1位となり、ベスト4です。
20日に準決勝、23日に3位決定戦と優勝決定戦です。

なんとか、優勝してもらいたいです。
Posted at 2010/09/18 01:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2010年09月15日 イイね!

2回戦はどうなった!2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会

2回戦はどうなった!2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会また、サッカーです。
毎週試合があり、写真の整理が追いつきません。

第1回戦をなんとか勝った『フィオーレ武蔵野FC U15』の2回戦はどうなったのでしょう。

対戦相手は今年の『第15回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権・東京都予選大会』で東京都第2代表になっている強豪チーム『十文字中学校』さんです。

今回は、実況風にどうぞ。
例によって、うちはフィールドは赤黒、キーパーの娘は黄色のユニフォーム。

まずは、元気よく試合開始。前半35分の始まり。


頑張る。


きわどいシーン。これは失点にならず。


16分、右サイドを突破されセンタリングを見事に合わされて失点。
やられた~、という表情のうちの娘。


20分、シュートへ!


ゴール!1-1に追いつきました。


同点のまま、後半の35分へ。相手の厳しい攻撃が続きます。


うちも頑張る。


後半は0-0、結局1-1で70分が終了。
なんとPK戦です。
先攻は『十文字中学校』さん。
1人目は枠をはずしてしまいました。


うちの1人目は決めた!


相手の2人目、これは反応するもゴール。


うちの2人目も決める。


『十文字中学校』さん、3人目。
これも、反応はするがゴール。キーパー、頑張れ!


『フィオーレ武蔵野FC』、3人目。しっかり決めて嬉しい笑顔。


十文字   × ○ ○
フィオーレ  ○ ○ ○

相手の4人目、これはポスト直撃。


さあ、うちの4人目。決めれば勝ち。
見事ゴール!!!
ちょっと、涙。


結果は、
十文字   × ○ ○ ×
フィオーレ  ○ ○ ○ ○
で、4-2。

みんな、勝って大喜び。




最後は礼儀正しく。お互いよく頑張りました。


PKは、その時の運としか言いようがありませんね。
今回は、勝った瞬間の子どもたちの笑顔がとても素敵でした。

3回戦は、これまた強豪の『北区さくらガールズ』さん。
試合は終わっているのですが、ちょっと待ってね。
結果をご存知の方はナタバレ禁止よ。

車を問わず、女子サッカーに興味のある方のコメント、お友だちのお誘い、大歓迎です!
Posted at 2010/09/15 21:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
121314 151617 18
1920 2122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation