• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muragonのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

久々に愛犬の『ナナ』登場!

久々に愛犬の『ナナ』登場!車ネタはあっという間に尽きてしまい、サッカーネタも飽きられていると思いますので、久々に愛犬のジャックラッセルテリアのナナをアップします。

10月13日はナナの7回目の誕生日でした。
犬の7歳は人間でいうと44歳らしいです。
いまでも、やんちゃは変わりませんが、もうそんな歳になるんですね。


例によって、誕生日は犬用のケーキです。

『待て』はお利口に出来ます。


『よし!』の合図でケーキにむしゃぶりつきます。
アッという間にお皿がテーブルから落ちて、床をペロペロ。


ケーキの次は、毎度のことですが妻からおもちゃのプレゼント。
これ、イチゴの臭いがつているんです。
どうも、やつは買って来た時から気づいていたようでした。


おもちゃも勢い良くガブリ、最後は自分の小屋に持って行って十分楽しんでいました。



懐かしい写真をどうぞ。
ナナのお母さんです。
お母さんはラフなのですが、ナナはスムースです。
6匹生まれたうちの1匹が我が家にやって来ました。
2003年の11月でした。


家に来て間もない頃。ちっちゃくてかわいい。




これは、2007年12月ごろの写真です。
ジャックラッセルテリアは、このように折れ曲がった耳が特徴なんですが、なんか最近のナナの耳はいつも立ったままです。
なんでだろう?
顔の茶色も面積が少なくなって、色が薄くなってきたような気がするし。
歳をとると色々と変化があるのでしょうか?
Posted at 2010/10/27 20:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2010年10月24日 イイね!

復活。159NIGHT MEETIHG

復活。159NIGHT MEETIHG久し振りにアルファ159のオーナーズクラブ『159NIGHT MEETIG』に参加して来ました。







今日(昨日)も15台近くの159が集まり、みんなで楽しいおしゃべりをして来ました。

スポーツ走行をしている方々からはいろいろ刺激的な話しが聞けて、また走りたくなってしまいました。

う~ん、12月のアルチャレはどうしようかなぁ。
練習代、エントリー代の軍資金の準備をしないと走れない。
最近、金欠病で困っています。

みなさんに久し振りにお会いできて楽しかったです。


怪しげなオヤジ達。



明日は『第30回東京都女子サッカーリーグ 1部リーグ』の応援です。
朝が早いのでもう寝ます。
Posted at 2010/10/24 01:56:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ159 | 日記
2010年10月20日 イイね!

決勝戦!2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会 結果は?

決勝戦!2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会 結果は?今まで『2010年第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会』のブログをご覧いただいた方々、ありがとうございます。

NMのみんなも最後まで読んでね。

うちの中3の娘がキーパーとして所属している『フィオーレ武蔵野FC』、いよいよ決勝戦です。
前回、雨天順延になった試合が先日行われました。

決勝戦の相手は、うちの娘の代が初代の若いチームですが東京都女子サッカーの超強豪『修徳学園中学校』さん。

我がチームは予選敗退してしまった春の『第15回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権』では東京都予選を勝ち抜いて、関東大会の予選を突破し決勝トーナメントまで進出しています。

今年は公式戦で2戦2敗、強敵です。

東京都の女子中学サッカーの草分けである我がチームは『修徳学園中学校』さんに勝つことが絶対使命です。

さて、どうなることやら。
例によって、『フィオーレ武蔵野FC』のユニホームはフィールドが赤黒、キーパーは黄色です。

まずは、試合開始。娘も気合が入っています。


前半、相手のコーナーキックから失点してしまいます。


しかし、うちは今日は違います。その後すぐにドリブルで突破、すぐに1-1に追いつきます。


そして、忍者もいます。その1。


その2。


前半は1-1で終了。

後半開始すぐに、相手のファールでFKをもらいます。


な~んと、これが相手の壁の左をすり抜けてポストぎりぎりに直接ゴ~ル


勝ち越しで、みんな大喜び。


そして、さらにドリブル突破で追加点。3-1


でも、簡単には勝たせてもらえません。終盤は相手の物凄い攻撃で防戦一方。




でも、今日は全員とても気合が入っています。徹底的にゴールを守ります。
うちの娘も大忙し。


コーナーキックもガンガン来ます。



何とか守り抜いて試合終了のホイッスル。

優勝~!!!

タイトルがなかった今の中3の代に初の優勝のタイトルです。
終了の瞬間はファインダーを覗きながら目に熱いものが込み上げてきました。
みんな良くがんばった!


試合終了後の挨拶を済ませてグランドを後にする選手達。
この写真、ちょっと気に入っています。



NMのみなさん、またサッカーネタだけどせっかく優勝したからコメントちょうだ~い。
もうすぐ復活するからさ~。
Posted at 2010/10/20 22:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記
2010年10月11日 イイね!

今日は決勝戦サッカー。全国ミーティングはお休みふらふら

今日は決勝戦。全国ミーティングはお休み今日は、娘の『2010年 第7回東京都ガールズ(U15)サッカー大会』の決勝戦の応援に行ってきます。









159 NIGHT MEETINGのみなさまへ
全国ミーティングは残念ながら、お休みいたします。
みなさん、十分楽しんで来てください。
Posted at 2010/10/11 08:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女子サッカー | 日記

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation