• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

ナリモ easy ジムカーナ 行って来た。

ナリモ easy ジムカーナ 行って来た。 ナリモに到着すると軽は3台、、、、、う、、、これはヤバイ、、、みんな速い人だ、、、、


午前コース
半年以上ぶりのサイドターン、更に今回から初投入のリアメタルパッド、、、、
勿論まともにターン出来るはずも無く、、、撃沈(9台中9位(泣))



午後コース
初投入のリアメタルパッドに慣れてきてズバッとターンが決まりだす!!!
順位も上昇(9台中2位!!)


総合3位、、、久々でしたが楽しく走れました!!



感想


しっかし、パット変更でサイドターンがこんなにしやすくなるとは思いませんでした、、、、
   、、、もっと早いうちに買っておけばよかった
      、、、今までのサイドターンの苦労は一体なんだったんだろう、、、、って感じです^^;;



しっかし、ビートと総合で0.5secしか差がつかないなんて、、、
ターン、、、、今後も要修行ですね、、、、、、、



詳細はナリモのページでどうぞ!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/02/02 21:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 22:10
お疲れ様、気持ち良く走れた様ですね

サイドターンにメタルパット
サイドが、やり易く(ミスをカバー)なりますので
操作の基本を忘れ無いようにしてくださいね
また一緒に走れる時が楽しみです
コメントへの返答
2012年2月6日 22:22
はい!!楽しかったです^^

基本をしっかりするとタイムにも利きますね、、、、、勿論忘れないです、

なかなか走りに行けないですが、ご一緒の際はお願いします。
2012年2月2日 22:25
午前と午後の成績の違いに笑ってしまった(汗
それにしても、順応が早いなぁ、感心。

あれ?☆買ったんですか?

3位おめでとうございました☆
コメントへの返答
2012年2月6日 22:24
違いすぎますよね、、、
イバチューで教えてもらったことを、思い出しながらの走行でした^^;;


スターは去年から使ってるやつです、、、スリップサイン通り越してスリックみたいになってました^^;;;

ありがとうございます!!
2012年2月5日 17:48
おひさでございます!

それにしても、適応能力高すぎますネ(汗

しっかし、ぶっつけ本番でメタルパッド使う勇気がスバラシイ!

でも、あんまり速くなりすぎると、周りが引くので練習しすぎに注意です(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:27
久しぶりです!!
先週ケイズに行ったら、ちろエボさんとすれ違いましたよ!!!、、、僕はフィットに乗ってましたけど^^;;

最近忙しくて練習にいけないのです(泣

ケイズ走りた~~~い(泣
2012年2月5日 18:32
リアパッドが違うとホントにターンが楽になりますよね。
コメントへの返答
2012年2月6日 22:28
以前はコンプBジムカを使ってたんですが、、、やっぱりハイグリップだとうまく回れなかったです、、、、、

こんな違うとは、
精神的にもかなりの武器ですよね、、、

プロフィール

「2020エンジョイジムカーナinICC春 http://cvw.jp/b/495896/43851300/
何シテル?   03/26 22:52
カプチーノやセブンで 茨城中央サーキット ナリタモーターランド ケイズケイサーキット によく出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
*LSD *リアシュー *ブーストアップ とりあえず戦う為にこれだけ変更。 3点シートベ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許とってからずっと、しぶとく走ってる。 どこにでもいるF100ぽん付けカプチーノ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation