• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいらむのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

いばちゅー

いばちゅーこんばんは、最近走るのが楽しくて楽しく楽しくててしょうがない、はいらむです、、、、

今回は茨城中央サーキットのKoyo練習会にお邪魔させていただきました^^




~完熟歩行~

とりあえずコース図通り歩いてみます・・・・・

ん~・・・・・難しそうですね、パイロンコースって・・・・

覚えたつもりですが、、自信は・・・無いです^^;;



~午前走行~

1発目からタイムを出せる方々が凄すぎて・・・・さすが慣れてますねぇ・・・・








あ、、、僕ですか??

3本連続ミスコースですが、なにか??(苦笑



・・・・・ま、今日は練習会ですから・・・。


しっかり練習です、

・普段はめったに引かないサイド
・12/19のケイズアタックでやりそうなスラロームの特訓です。


さて、どうしたものかと思っていたら、、、、なんと!!同乗走行のお誘いが!!


swの助手席に乗って、しっかり教えてもらいました。  (Yda様、今回は本当にありがとうございました。次回は、他のクラブ員様にもお世話になるかも知れません^^;;)





で、だ、



納得したらすぐ実践でしょ、、、、


、、、、、、、びゅ~~~ん、きょわわわわわ、、、、、



おおっ!!って、ちょっと感動しました、、、、本当に言われた通りなんです!!!


ついつい熱くなって、走りこんでしまいます、、、、車にはよろしくないですょねぇ^^;;



、、、でも、走るのって楽しいですよね。



次回も誘われたので、急遽11/27に、またいばちゅ~走りま~す^^

では参加者の皆様お疲れ様でした~
また、Koyo Racingの方々、お世話になりました、またお邪魔します^^
Posted at 2010/11/13 18:22:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月04日 イイね!

シーズンイン??

、、、、寒くなってきて、走りやすい季節になってきましたねぇ^^





11/7はケイズで午後からフリー走行

皆さんもどうでしょう??





11/13は茨城中央でフリー走行

1日走って9000円!!

皆さんもどうでしょう??





12/19はケイズでタイムアタックイベント!!

前回は軽のみのイベントでしたが、今回は、3つのクラス分けで普通車も走れますよ~

僕は行きます~^^

皆さんもどうでしょう?




おまちしてま~す^^
Posted at 2010/11/04 21:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

ケイズkサーキット軽カータイムアタック

ケイズkサーキット軽カータイムアタック参加者、見学者の皆さん、お疲れ様でした。


さて、今回は、ケイズ主催のタイムアタックイベントだったんですが、、、、

ドラミで渡されたコース図をひと目見て、、、「・・・」^^;;


なんと、、、一部逆走有りのスリリングなコース設定・・・・・かなりしびれます^^;;



詳しく書くと

スタートからいきなり左折して逆走、(計測開始)



左コーナー後、下って、ボトムエンドヘアピンを曲がってから登り



ショートカットを一気に駆け下りて順走に



最終コーナーを抜け通常通りに一周



1周後最終コーナーを抜けてからパイロンスラローム



ゴールしてクーリング

こんな感じです。



完熟走行をちょろっとしての感想は、、、、、



・逆走下りはブラインドの左からいきなり右ヘアなので怖くて踏めません^^;;

・ショートカットは頑張りすぎると車が完全に飛びます^^;;

・ショートカット後は通常より車速が乗った状態で最終コーナー・・・^^;;

・パイロンは微妙にオフセットされてて難しい^^;;

・本コース順走は、ジャワさんに勝てる気がしない^^;;



凄く難しい(というか恐い)コースですが・・・・


・・・・唯一の勝機は、パイロンスラロームでの寄せ具合位ですかねえ・・・・練習しといてよかった^^;;;



ちなみに今回は3本勝負でした、


-結果-

1本目
本コースは抜き気味に安全なルートを、パイロンは完全な進入ミス・・・

1'23'670


ジャワさんとは1秒以上の差,ジャワさんはパイロンで戸惑ってる、

・・・・・よし!!!これはいげる!!



2本目
1本目で失敗したパイロン進入に集中し、タイムアップ!!!

1'23'250


ジャワさんはスタートでパイロンタッチ、、撃沈、、、、、よし!!!いける(笑



3本目
本コースで頑張りすぎてタイムダウン^^;;

1'23'320



ジャワさんは3秒後半まで詰めて来てましたが、、、、、よし!!!逃げ切った^^










・・・・・・が、、、








、、、、、、、時間が余ったので、社長の提案で4本目・・・・・逃げ切ったと思ったのに^^;;



4本目

このチャンス、、、ジャワさんは、必ずタイムを縮めてくるでしょう・・・





・・・・・ならば僕はそれ以上に縮めるしかないでしょう^^;;;;






スタート前にMCにプレッシャーをかけられました、、、初めての経験、、、あれって結構焦りますね^^;;



が、金砂郷の神は僕に味方したようです^^




下りで勇気を出してベスト更新、22秒台突入です^^

1'22'720


次に走るジャワさんには相当プレッシャーが掛かったことでしょう^皿^



ジャワさんは、、、、ベスト更新、、、、が、パイロンタッチで撃沈!!!



ふふふふ、、、ジャワさんを破っての優勝です






もう一度、







ジャワさんを破っての優勝です








ちょーきもちいー


楽しかったです^^
Posted at 2010/10/24 20:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

パイロン練習

パイロン練習今週末に迫った 「あれ」のために、パイロンコースの練習に行ってきました。







荷物満載で屋根が閉まらない、、、、、、これで高速に乗って行きました^^;;










場所は、、、千葉県某所、、、、







自動車教習所の跡地です、






横断歩道とかもあります^^;;



教習所を全開で走るなんて、、、、、、、

             、、、、、最高でした♪


ちなみに午後のコースはこんな感じ。


サイドターンにスラロームと、カプチだと、2速全開から3速まで使って、1分くらいのコースです。




走りのほうは、、、

午前のコースも午後のコースも、1本目はしっかりミスコース(汗


2本目は、踏み切れず(大汗


それ以降は3~4秒大幅に詰めていくという、、、、、、、、1発目からベストに近いタイム出さなきゃ駄目じゃん、、、、、やっぱジムカーナは難しい(ーー;;


ただ、走るうちにパイロンには慣れてきました、これで今週末は、、、、いける!!、、、かな、、、、?


Posted at 2010/10/18 22:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月12日 イイね!

ゴロヲ様ケイズ貸切

ゴロヲ様ケイズ貸切大変遅れましたが、、、参加した皆さん、お疲れ様でした。


今回の走行会、実は募集定員があと一人のところで、参加するかどうか迷ったのですが、そのまま定員となり、募集締め切り、、、、、^^;;




、、、、なので見学で我慢しようと思ってましたが、




走れました♪


車の調子はいまいちでしたが、やっぱり走るのって楽しいですね、久々にすっきりです^皿^




飛び入り参加な僕を走らせてくれた主催者のゴロヲさま。
僕に走行枠を分けてくれたしばやん、RS-KAI様、 


本当にありがとうございました、この恩はいつか必ずケイズでお返しします。^^
Posted at 2010/10/12 20:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2020エンジョイジムカーナinICC春 http://cvw.jp/b/495896/43851300/
何シテル?   03/26 22:52
カプチーノやセブンで 茨城中央サーキット ナリタモーターランド ケイズケイサーキット によく出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
*LSD *リアシュー *ブーストアップ とりあえず戦う為にこれだけ変更。 3点シートベ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
免許とってからずっと、しぶとく走ってる。 どこにでもいるF100ぽん付けカプチーノ。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation