仕事ではないです、、、、、、
勿論、ケイズサーキットに2連勤です、
、、、、、、だって車高調せっかく買ったし^^;;
まずは、
土曜日
1本目
とりあえずフロント上がりのリア全下げ付近で走行です。
結果
・いたるところで跳ねる跳ねる^^;;
・2コーナーの進入ではブレーキ踏んだらどこに飛ぶかわからない^^;;
・下った先ではオートにリアが流れていく
・タイムは、頑張ってなんとか9秒台にねじ込む感じ、、、、
感想・考察
この車高調、、、今売ったら
高く売れるかなぁ、、、、まだ新品だし、、、、
、、、、、そもそも、こんな商品を売っていいのかよ・・・・・???^^;;
この車高調、、、、リアのストロークが無さ過ぎです
純正状態のリア6キロのバネレートも高すぎる感じ・・・・これ買ったのは失敗かなぁ、、、、はぁ、、、、、
そんな、高い授業料を払い呆然としている僕に、、、、この僕に
あまりにも酷い挙動を外から見ていたゴロヲさんが、こんなの目も当てられないと、、、、、なんと、、、、、なんと、、、、!!!
なんと、、、4キロのバネを貸してくれると!!!
家まで取りに行って貰っちゃいました、、本っ当にありがとうございました。^^;;
、、、、で、、ゴロヲさんが4キロのバネを取りに行っている間に解決策を考えます。。。
僕が悩んでいると、、、、
管理人のキムラさんがやって来て、、、、、
「リアが低すぎる」
と、一蹴
、、、、はい~(汗、、即調整しますー、、、車高が低いほうがかっこいい!!!なんていってた私が間違ってました、すいません~~~~、、、、、
炎天下の中、リアを1センチも車高アップ。
そして走行!!
2本目
結果
・さっきより、ちょっと跳ねなくなった
・ただ、根本的には動きは変わらず・・・・
そこでピットイン!!
リアの減衰をがっつり下げます(僕は鈍いので1段くらいじゃ違いがわからないのです^^;;)
結果
・更に跳ねなくなった、が、まだまだ酷い跳ね具合^^
結論
6キロのバネはゴミ
バネは粗大ゴミに捨てるのかなあ、、、とか考えてると、、、
そこにゴロヲさん再び登場!!
あのときのゴロヲさん、いや、ゴロヲさま!!、後光が差して見えました、、、、
借りたバネを見ると
この4キロばね、、、、
長いんです!!!
例のゴミと比べて25ミリも!!
レートダウンと、全長アップで伸び側のストロークアップです
更にこのバネ、、、、、
赤いんです!!!
きっとリアのトラクションが3倍に!!!そして大幅タイムアップのはず!!!
ふふふ、、期待が膨らみます
、、、、、、膨らみすぎて我慢しきれず、その場で車高調をばらしスプリング交換です
ジャッキアップします
炎天下の中で、
足をシャシーからはずします
炎天下の中で、
ショックからバネを取ります
炎天下の中で、
4キロのバネを組み付けます
炎天下の中で、
何度もいいますが
炎天下の中で
日陰はありません、、、
せっかくの休日に、炎天下の中で、焼けるようなアスファルトに座り込み、手を真っ黒にし、、、、
これで報われなかったら、、、、ねぇ、、、悲しすぎて立ち直れないかも^^;;;;;
3本目
結果
・足が、、、足が動いてる~~~!!!!!!!
・ただ、まだ若干跳ねる感じ
・8秒台がばんばん出る!!(感涙)
感想・考察
とにかくいい感じです、
6キロがゴミ過ぎたのでしょうけど、、、、、
ただ、、、、まだダウンサスのタイムを抜ける気がしないのが悲しすぎますけど^^;;
まあ、買ってしまったものは仕方ないので今シーズンはこいつを何とかしなくては、、、、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、
ケイズサーキット走行会の応募締め切りが10日までです!!
まだ空きがありますので、、、、是非!!気になる方はメッセージくださーい^^;;;
ちなみに当日は今週末の僕と違って、大型テント2つに、クーラーボックスと、暑さ対策は完璧です^^
是非是非宜しくお願いします、、、、、ほんとに、、、、^^;;
Posted at 2010/08/08 21:15:25 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記