• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

さりげなく

ヤ○オク見てたら、ミラージュアスティ掘り出し物が・・・・
あぶなく来夏をエアコン無しのモンスターマシンですごすところでした・・・
学生時代に憧れた車も今じゃ廃車同然の値段で買えるだけに意外と魅力的です。
3年くらい前にマレーシアに行った時は、現地でCAミラージュかミラターボ800cc仕様が若者の間で人気のようでした。
現地で雑誌を立ち読みしてみたらマイベックエンジンのヘッド開けてカムの解説が載ってました。多分油圧が周らなくてカムが壊れるとかそんな解説だと思います(読めないけど・・・・
現地人にミラターボの800cc?の助手席に乗せてもらったりしたら結構いい加速でした。
CAミラージュの生産ラインが東南アジアにあるなら、タイや中国で安い時期コンパクト作ろうなんて新聞で言ってる傍らでサイボーグを逆輸入してほしいな・・・と思う今日この頃です(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 23:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

白が濃くなる🏔️
blues juniorsさん

洗車して📷オアシス刈谷😎らすと
おむこむさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

環境学は、大切です‼️😊
mimori431さん

Ankerさんのバッテリーリコール ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 0:19
懐かしい思い出のクルマはもう一度欲しくなっちゃいますよね?

私も駐車場が沢山あれば、あれも、これもと沢山欲しくなっちゃいます(笑)
あぁダメ人間だぁ...(泣)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:23
こんばんわ。確かに欲しいですね。昔憧れていたGTOより乗っていたミラージュに惹かれます(笑)
そんな感じの人知ってますよ。
山奥に初代カローラと初代ホンダシティを納屋にしまいこんでるおじいさんを知ってます。
ナンバー切ると犯罪だと思ってるらしく車検切れてるけど、未だに納税しているとか言ってましたが、頑固な人で誤解を説明できませんでした(汗
2010年11月2日 9:16
おはようございます♪('▽')♪♪

ミラージュ・アスティ・RX-Rですか??
エボ4の羽根が純正で装備されてた最終型は三菱らしい目茶苦茶ぶりでかっこよかったですね
いまだにGTOが欲しくて欲しくてたまらんのですが
さすがにいいタマは300万位から値下がりしませんねぇ

ところで・・・・
某雑誌でみたんですが
タイやマレーシアの方のグラビア・・・・
すげーキレイですな。。。。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:18
こんばんわ

私が惹かれるのは、ミラージュセダンVRですよ。エボ系の外装がだいたい合います。
GTOなら安いの結構あると思います。
まあ、基本的にスタイル良い人多いですね。
そういう意味ではマレーシアはすべてにおいて楽しめましたよ(笑)

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation