• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

サイドスポイラー途中経過

サイドスポイラー途中経過今日も朝から雨です・・・
とりあえず、ガレージで塗装作業。
仕上げはできるだけ湿気のない日に行いたいです。
夏休み朝の日課?
サンドペーパーかけ
その後サーフェイサーで下地作り
乾くまで時間があるので60キロ先のスーパーオートバックスへ(遠い
水色が希少なためホルツの特注塗装を調色してもらわないといけないので・・・
soft99だったかな?そちらの調色であれば市内で取扱いがあるんですが、塗料はホルツの方が質が高いです。値段も高いですけど・・・
素人な分物でカバーしないといけません。
ホルツのHPに取扱い色に入ってましたが、調色機のサンプルマニュアルにもない色だったらしく店員さんが本当にこのカラーNo?コーションプレートちゃんと見ましたか?と問い詰められました。
絶対その番号ですと言い切って(昔、中古車査定の資格取って実戦も何年もやってるんで、見方間違うわけがないですから・・)と思って待ってたら、機械の中には設定があったようで安心しました。
サンプルカラーがないので途中呼び出されて色の確認までしました。
なんと、シルバーと青が水と油のごとく混ざらないじゃないですか。。。見た目シルバーなので確認されてもわかりません(^^;
機械の通りに作ってるから替えられないとの事でスプレー化してもらい帰宅必死に缶をシェイクしながら塗布
1回目の塗りなので、薄く軽く適当に塗りました。なんかシルバーっぽいです。
この分だと明日は青っぽいのかな・・・
明日、朝からペーパーかけして2度目行います。


Posted at 2009/08/09 16:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

今日から夏休み

今日から夏休みということで車改造計画スタートです。
とその前にぷりぃすとさんからサイドエアロを頂きました。
ありがとうございます。
届いたので早速、借り組してみました。
色が違いすぎ?
ということで現在、自家製塗装中です。
出来上がり次第アップします。

グリルをつけた状態で久々にディーラーへオイル交換へ
30分といわれ待っていたが結局1時間以上・・・
受付のお姉さんが「エアコンフィルター汚れてませんか?調子悪いところないですか?」と熱心に売り込んできましたが残念ながらエアコンフィルターついてません・・・
後で謝られました。
あまりにも断って悪いのでリヤスポつけようと相談したら、値段がわからないので後日連絡しますとまた謝られました。(新車のオプションカタログ載ってるだろうに・・・と思いましたが疲れたのでそのままお店を後にしようと駐車場の方を見ると

そこで、駐車場で事件が・・・・

駐車場で新車購入者を来店待ちしてる暇ダレした営業のおっさんが数名で整備が終わった私の車のボンネットまで開けて笑って話してるじゃないですか!?

そして、ラリーアートのマークいじって笑ってます。確かになんちゃって仕様だけど、ディーラーでその態度はなんか不快です。
私の経験上、土曜の昼間に外で来店待ちしてウロウロしてる白髪のおっさん営業は売れない人です。そして、大体店で嫌われてます・・・フォローも悪いので買わない方がいいです。

目の前で話しているお姉さんに言ってもまた謝られるんだろうな・・と思いそのまま無視して出て来ましたが、次は行かないかもしれません。

その後、夕方から付き合いで集まりがあるのでその会場へ行ってみると、警備員のおっさんが無茶苦茶な誘導してます。
誘導に駐車場入ると・・・満車(ぉぃ
やっと止めて横断歩道で信号待ちしてると赤なのに渡れと合図してます。
そして・・・
「今なら渡れたのに!!!」
絶対、この人やばいです・・・
今日は、まともなおっさんに恵まれない日でした(;;
恵まれたくもないですが・・・
Posted at 2009/08/09 00:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation