• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

戦利品

戦利品今日の走行会のじゃんけん大会の戦利品とクスコブースでもらったステッカーです。
じゃんけん大会は、全員があたる仕組みでしたが、私を含め多数の方が長い間、イベントのお姉さんにじゃんけんで、手玉に取られてました。

帰ってこの組み合わせでよくよく考えてみたら。。。
今クスコのLSDを入れてMOTY’SのLSDオイルを入れようと考えてる見積もりが棚に・・・・
LSDつけてこれを着たり貼ったりしろということですね。
これでラリーアートは、フロントにつけてますから・・・・

見積もりを依頼したショップだけにじゃんけん大会に仕組まれた陰謀か!?
CUSUCOのステッカーに1枚だけインプレッサと書かれてるがなぜコルトじゃないんだ!?

ボーナス出たし来月には着工します。



Posted at 2010/06/27 21:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

SUGO走行会

SUGO走行会今日は、あいにくの天気ですが以前より予定していたSUGO走行会に参加してみました。

前日にショップの人からメールが来て参加者も入場券がないとダメだと言われ朝受け取り&集団移動しましょうという連絡が来たので集合場所へ。。。

ちょっと寝坊気味で集合場所のサービスエリアに向かったら、ショップの人たちが集合をかけて集まったので10台以上のそれ系の車が集合してました。
そこから、さらに集団でコンビニ経由でサーキットに行ったりしたので大変でした(笑)

初めて全開で走ったわけですが、ここはコルトで走るべきじゃないかな?と思いました。
すべてのコーナーが馬力不足です(泣
コルトで180キロは死の危険を感じますね。
エビスの足のセッティングがあまりにもマッチしてないので、2~3周目で足回りのセッティングを替えました。
足回りセッティングはフロントはいつもどおり32段中32段目で最大に固くして、リヤは32段中25段目でいつもより少しいつも2段ほどやわらかくします。
速度域が高すぎてバランス崩したらパワーがないから、アクセル踏んでも戻れませんので、少し粘らせます。
とりあえず、午後一番に撮った動画です。
タイムは2’06’099だと思います。
ベストは2'06'368


ちなみにこの直後にエンジンの油圧が異常低下したので走行終了です。
やっと慣れはじめた所なのであと3秒くらいはいけたと思います。

他の人の半分程度しか走ってません。エンジンオイルが悪いのか、エンジンに高負荷を与えすぎたかは不明ですが、おそらく後者でしょうね・・・

動画の音をよく聞くとホームストレートに上ってる時にRevでもないのに異音が出てます・・・
クラッチすべってたかも?

反省点
1、車を労わる。
2、イベントのお姉さんの写真を撮り忘れた。
3、2.3コーナーは、びびらずノーブレーキで
4、5コーナー目もノーブレーキで




おまけ
純正スピーカーでもオーディオ設定変えたらこれだけのメリハリのある音は出ました。
歌が良いから、ある程度カバーしてくれてるんですかね・・・

Posted at 2010/06/27 20:33:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
678 9 1011 12
131415 16171819
2021 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation