• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

激闘の末に・・・・・

激闘の末に・・・・・入札で負けてしまいました(泣)

とりあえず、今日はできる限り入札までに家に帰ろうと仕事を張り切ってましたが、ギリギリ入札時間までに終われたくらいだったので、仕方ないので会社で携帯とにらめっこしてました。

朝35,000円で入れて鉄板かな?と思ったら予想外に・・・45,000円になってるじゃないですか!!!!

と急ぎ検討して、送料込みで5万までなら・・・と清水の舞台から飛び降りたつもりで入札してみましたが、善戦むなしく落札できませんでした。
というかそれを話ながら入札してたら、周囲に止められました(笑)
7J化は良いとして、そんな5㎏のホイールより5.7kgのホイールくらいだと今のホイールより大きくなっても軽くなるし、しかも半値であるからそれとタイヤにお金を駈けた方が懸命だと説得され・・・最後は、車を替えるのがいいと訳のわからないところまで・・・・ということでとりあえず振り出しに戻ってきたりしました(笑)
P1レーシングとか6kg付近まで視野に入れてしまうとかなり安価で買えてしまいます。

色々と迷って帰宅してみたら、例のリヤトーイン調整の回答が入ってました。適合しそうだということなのでそちらに挑戦したい気もするので、予算削減案浮上中です(汗)

ちなみにホイールの重量一覧をエクセルで作ってあるのを発見したので、自分用に15インチ7Jで編集してみました。その数およそ200種類。元データは4,500種類。
欲しい方はメールでメッセもらえれば送付しますが、重量が本当にあってるかは不明です。

ちなみに写真は、オイルクーラー設置案です。整備解説書を抜粋して、ちょっとメッシュ書いていたずら書きしてみました。
左前の方が右前よりスペースがある気がします。黒いメッシュ風のプラスチック板を外して網にすれば通気性抜群でしょう。大きな通気口は他にないはずなので冬場そこを塞げば、直風が入らないから冷えないで使えるかな?と思います。
課題は簡単に防げる方法と綺麗な塞ぎ方ですかね・・・・
サーモ無しでいくとものすごく低予算でいけそうな気がします。

Posted at 2011/01/11 23:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9 10 11121314 15
16 17 18 192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation