• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

2011年仕様

すでに、2011年度仕様の大部分の改修に目処が立ってます。
簡単に今の状態をメモ書きします。

足回り・ブレーキ
サス・ショック
ラルグス車高調(Z27AG用)

ブレーキ
・ラリーアートブレーキホース

フロントブレーキ
アクレフォーミュラ700

リヤブレーキ
プロミュースポーツシュー

ミッション
クスコLSDRZ
純正強化マウント

エンジン

電装
NGKプラグ
アーシング(フォレスター用流用)

吸・排気
汎用キノコ型エアクリーナー
コルトバージョンR純正マフラー

補強
ラリーアートフロントストラットバー
YRアドバンスリヤピラーバー
バージョンR純正フェンダーインナープレース
以上


今後の予定
・TMワークス製VSD(強化コイルがあれば20Vなければ16V)
・プラグ(上記と同時交換)
・イグニッションコイル(上記と同時交換・・・強化品が存在するか検索中)
・CPU(純正書き換え)
・ブレーキ

点火系を変えたいのでその後にCPUをワンオフセッティングでやりたいです。

とりあえず、最近街乗りでフロントパットがおかしな感じがするのでもしかるするともう無いかもしれません・・・・

ブレーキももう少し強化したいですが、過去に14インチ2ポットキャリパーなんて出してたメーカーありましたっけ?
なければ、ローターとパッドだけを強化する方向で・・・
以前相談した某近所のお店の人が言うには、マイベックさんは私と一緒でハードブレイカーですね(笑)

NA突っ込んでナンボですよね(汗)


Posted at 2011/01/23 23:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

色々調べて・・・

やっぱり、バージョンR計画はなしにしました。
Dで相談してみたり、昔の職権で少し調べましたが、無理です。
予算に差があります。

これは、私が見てきた事と考えですが、
過去に多額の借金を抱えて峠の山の中やサーキットのコーナーで散っていき(もちろん車だけ^^;)再起不能となった知人をたくさん知っているので、サーキット車のローンは、絶対やりません。

何を言っても貧乏人の言い訳ですが、この車が正常に乗れるうちは乗り続けて行きたいと思います。

Posted at 2011/01/23 16:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9 10 11121314 15
16 17 18 192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation