• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

ブレーキについて

おいおい今日いくつ日記書いてるんだよ。いい加減ブレーキしろよ。

と思ってる人もいると思うので本日最後で寝ます(笑)

色々考えていくうちにやっぱり、フロントブレーキの限界が近いです。もう少しがっつり止めて欲しいと思うので、キャリパー交換を真剣に考えます。
バージョンR用に替えるかエボⅢ用にするか・・・と色々考えてましたが大きな事を忘れてました・・・・

この車PCDが・・・

そうです。違うんですよ。三菱よ・・・できれば1.3と共用じゃなくてバージョンRにあわせて欲しかった・・・・

これってキャリパーだけポン付けできるんでしょうかねぇ・・・

ブレーキ流用については教えられた情報をもとにやった事はあるけどつくか付かないか・・・PCD違いとかイレギュラーなことは全くの無知です。

やっぱり、ローターとパッド交換だけにしよかな・・・
Posted at 2011/02/06 22:30:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

オイルクーラー取り付け

オイルクーラー取り付けなんだかんだで、5時間くらい作業してました。
ちょっと、時間がかかりすぎですね。
バンパーメッシュ化したり、先週外した部品つけなおしたり色々してたら、気がついた真っ暗に・・・・
夕飯後にドライブに行って見たら、すごいです。最初、センサー壊れたかと思うくらいあがりませんでした。
というか、サーモ式なのになんで?と思ったんですが、もしかして、チューブ内に空気が入って逆流してるのでしょうか・・・

そう思ってとりあえず、80度超え狙って走ってみましたが、外気温-5度の中では無理でした。
逆に3000回転以下にすると油温が50℃代まで下がります・・
もしくは、メッシュ化で意外と冷えるようになったのかもしれません。
ここまで冷えるならサーキットで0W-20のオイル使っても問題ないかもしれません。
どちらにせよ、春までに20L入りのオイルを何か探さないと・・・

一応の候補
スノコ
ブリル(0w-20)
ガルフ
GT30(0w-30)
モービル
NA(0w-30)

今一番気になってるのがスノコです。
エステルベースというフレーズが気になってます。


決して、イメージギャルがかわいいからだけじゃないですよ(笑)
Posted at 2011/02/06 21:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

イグニッションシステム

とりあえず、今気になってます。
吸気排気は、穴をあければいいというお手軽になんとかなるうちのコルト(笑)
でも、点火は・・・・走行中に着火マン当てるわけにはいきませんので・・・

プラグ任せです。そこで考え付いたのがイグニッションシステム
各社多種多様に出していてどこがいいのかわからない状態です。

コイル自体は、強化パーツがないので昇圧は、16V付近までが安全ギリギリのラインのようです。
調べていくうちに昇圧のほかに安定化装置とか色々あって訳がわかりませんが。。各社まとめてみると



TMワークス
VSD 16V(昇圧)
VSDCI(安定化)
同時装着お勧め

コルトスピード
イグニッションブースター 16.5V
(昇圧、安定化込み??)
資料不足です。

HPI
ニューボルト 16V~18V)
輸入品で安いのがオクで並んでます。
資料は、ほぼなく全容不明・・・


説明が細かく載ってるのがTMワークス以外見つからないので不明な点が多いです。
コルトスピードのは安定化装置が内臓なら、昇圧値も微妙に高いし有りなんですけどね。
コストは・・・・コルトスピード>TMワークス>HPIだと思います。
というかこれをやる前にプラグの熱価上げないとダメそうですね・・・
Posted at 2011/02/06 10:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
67 891011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation