• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

仙台ハイランド走ってきました。

仙台ハイランド走ってきました。お盆期間中にマイペースラップなるイベントがあったので行って見ました。
なんでも、入場料別ですが、走行料1,000円+1周300円で走れるとのこと。
つまりは、基本料金以外は走った分しか出費がありません。
夏場なので、車もこまめに休ませながらじっくり自分のペースで走れるわけです。
結構、近場で国際クラス級のサーキットがお手軽に楽しめるというわけでお誘いもあり参加することにしてみました。

大昔の話ですが、この地域でよく夜間ドライブしてた時期に噂は色々と聞きまして、このサーキットには、魅力的な魔物がいるらしく1度行くと虜となる人が結構いるらしいとのことで、気にはなってました。
私自身は、数年前にとある新車の試乗会でゆっくり走ったことがあるだけで、あとは全く経験ゼロでした。

とりあえず、走ってみたら、今まで走ったどのサーキットよりも難しい感じです。複合コーナーもテクニカルです。コーナーの3つ先まで読んで曲がらないとどこかで、失速します。しかも、ロングコースなのでどこから直そうか迷うくらい攻めるポイントが多いコースだと思いました。
もちろん、集中力も必要です。
車両もちゃんぽん状態で走行しましたが、どのクラスが有利かというと難しいです。
軽で走っても十分楽しめます。(むしろ、ここで定期的にやってる軽耐久出たいと思えてきます。)

そんな感じで、私も魔物の虜になってきました。

ここからは、コルトの話ですが、先日取り付けしたスタビがすごい能力を発揮しています。街乗りでちょっと気になってましたが、アクセルオフでステアリングを切ると、一瞬ガクと車体がブレて挙動が大きく乱れます。
スタビ強化して、スタビを使わずに曲がるとこんなものでしょうが、乱れ方が半端ない気がしました。
それが、サーキットではガンガンに出ます。ブレーキ踏んで車体を沈めたらアクセル入れながらステアを切るというのが基本ですが、私の場合アクセルが一瞬遅れることがあります。その瞬間に破綻しかねない挙動が来るので心臓に悪いです。外したい気持ちにもなりますが、自分の悪癖を強制的に直す装置だと思えばはずせません。まあ、アクセルふみっぱでコーナー走れば問題ありませんね。

とりあえず暑さのせいもありますが、フル全開で2周が限度です。限界を超えて3周目アタックしたら油圧警告がでたので、19周で終了でしたが、良い体験でした。
タイムは、2.37.473がベスト
まだまだ詰め所が満載で最終ラップでもベストが状態です。理想どおり走れば、2分20秒台でいけそうです。

動画は、今日の最終ラップです。
前半は、かなり粗く走ってるし、後半はビビリすぎてる感じです。


Posted at 2012/08/16 22:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation