• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

足回り異音解消

しばらく、放置してましたがまた再発したので、とりあえず、時間もあるので右フロントショックばらして一から組みなおしをしてみました。
怪しい部位には、CRCを吹きかけてみて(といってもサスとショックの接地面しかありませんが)
グリスを塗ることも考えましたが、買いに行くのが面倒なのでCRCにします。というか、私の場合タイヤチェンジャー使用の際タイヤリムに塗るのもCRCにしてしてるくらい多様します(ぉぃ
とりあえず、試走してみたらばっちり消えてました。
ついでに、免許停止に備えて倉庫の奥にある自転車も整備。タイヤに空気を入れてCRCを吹いてチェーンの錆を落として、全体の洗車まで完了しました。
こっちも試走してみたら、フロントブレーキか泥除けがタイヤに接地して離れてないような音がします。前輪ホイルが歪んでるような気がしますが、とりあえず、それは後日修理の方向で・・・
18歳までは、自転車やラジコンをいじくるのが趣味だったので懐かしかったのとマウンテンバイクを捨ててしまった事を後悔してます(><
Posted at 2009/04/30 02:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

もしも

会社が怒涛の11連休に入ったので、毎日暇です。
とりあえず、お金もないのでちょっとニートして、過去の出来事を考えてみました。
以前クルマ関係の仕事をしてました。その時に知り合った子と付き合って結婚寸前まで行った事がありましたが、
もしもそこで結婚していたら、今の職にはいなかったでしょう。。。
入社2年で店長補佐まで行ってたのですが、別れたショックで仕事の激務と安月給に耐えれず退職(ぉぃ
次に別な会社でやり直して、今度は激務は変わらないですが、ある程度の月給でした。あと2年くらいこのままなら、管理職に出世させてやると言われましたが、言い方が気に入らないのと今の会社からの誘いがあまりにもよかったので退職。
もしも、結婚してたら1社目で終わってたと思います。野口さん5人分の役職手当と安月給で果たして家族が養えたかと思うと、自信ありません。
別れた原因の一つに私の月給が安いというのもあったと思います。(同じ職場だから悟られますし、明細見られてたと思います。)
今の会社であれば、充分養う事はできると思います。どうしても、人生がうまくいってそうでいかないです・・・
あれから6年経ちますが未だに思いだすことがあります。でも、安月給の会社に入らなかったら出会わなかったのでこれまた複雑です。
あんまり考えると鬱になってしまいそうなので、明日あたり飲みに行ってきます(笑
Posted at 2009/04/28 00:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

裸で居て何がわるい!

ってテレビ見たら、彼が捕まってました。

でも、ストレスたまって自暴自棄になることってありますよね。そこまで追い込まれた事ない人は、何やってるんだとか誹謗中傷を気軽にいうけど本人は廃人一歩手前のとてもつらい状態じゃなかったんでしょうか。
それなら、休めと気軽に言う人もいますが、周囲は休ませてくれる状態だったのでしょうか?この場合、そんな夢のような環境なかったのではないかと思います。
しばらく、活動中止で休むのがいいと思います。
私もしばらく、車休みます・・・
高速で高価な記念写真撮ってしまいました・・・まだ、停止じゃないけど社会人として、自粛します。
ごめんなさい。ストレスじゃないです。80キロ制限区間忘れてました(><
しばらく、健康を兼ねて自転車と電車を駆使してエコに生きます。でも、会社まで電車代往復800円だと赤字です。車だとその半額以下で済みます。
会社まで約20キロあるのでマウンテンバイク買って、通うのもありです。もともと自転車大好きなので、自転車選びでウキウキしてます。
罰金と自転車でどんだけ支出するのか不安ですが、あの世に持っていけないので貯めても仕方ないでしょうwと思う今日この頃。
Posted at 2009/04/24 20:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

異音解消!?

足回りに油差したら、だいぶ緩和されました。
サスとショックが乾いてたのかな?と思います。
明日、ばらそうと思ったら緊急で仕事が入って中止。土日は、スペース確保が難しいので微妙です。
そうなると、来週の平日どこかで作業するか、そのまま忘れ去るかになります(--;
来月は、資金不足でカスタム計画中断かな・・・
次は、ブレーキとタイヤを替えたいけど、どこまでの物が必要かいまいち決断できません。タイヤとブレーキが効きすぎれば足回りに不満がでるのは見えてるし・・・
何気に、三菱純正のパットのタッチが好きだったりもしますし、、、どこの面も平均して効かないですが、平地ではコントロールしやすかったりします。峠の下りは危険です。
それを加味すると奥が効くのがいいのかな?と思います。
いつもだとWINMAX入れるんですが、たまにはエンドレスなんかも捨てがたいです。
予算だけを考えると雑誌に出ているG1ブレーキパットは、5000円ですが以前購入して大失敗しました。私には純正パットより合いません(^^;
次の給料が入るまで色々考えて見ます
Posted at 2009/04/16 21:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

マイブーム

昨日、仕事で取引先から電話が来た。
新人さんなのか、書類の読み間違いをしてました。
ブレーキをブレイクと言われました(^^;
何気に自分の中でヒットしました。未だに忘れられません。
毎月の事ですぐ必要な処理とも思えなかったんですが、入ったばかりで仕事が少ないんだろうから一生懸命なのかなと勝手に思って最優先でやってしまいました。仕事の途中で手をつけたので、他の仕事が間に合わず本日残業(泣。
 雨の中車に乗ったら、キシミ音が消えました。ショックアブソーバーのアッパーマウントのゴムのキシミかもしれません。
とりあえず、一旦運転席側バラシ確定って感じです。
ショック自体純正にラリーアートのサス入れて通常より20ミリくらいダウンしてるから、負荷が高いので、いつまでもつのか心配です。
  
Posted at 2009/04/14 23:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
567 8910 11
1213 1415 161718
1920212223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation