• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

動画テスト

車載ステーを使ったので早速やってみました。
低速なのに揺れがすごくてだんだんずれてます。

壊れてもいいように動画撮影用にデジカメ買おうと思ってオク見てたら、自分が使ってるカメラがあまりにも古いことに気が付いたのでそのまま使用。

Posted at 2010/05/16 18:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

やっと取り付け終わり

やっと取り付け終わりとっくに終ってたんですがね。。。
クーラント交換中にエレメントからオイルから漏れてきたので対処が必要になりました。
やっぱり、安いエレメントはOリングが弱いんでしょうかね・・・
とりあえず、替えのエレメントもオイルもないので先週行ったショップにオイル交換ごと依頼。
リッター2000円くらいのオイルしかないから、漏れてやり直すと高くなるので、持ち込んでください。とのことで持っていきました。
自宅→ホームセンター→ショップで付いたころにはオイルパンにツララ状にオイルがついてます。
出る前に拭いたんですけど、結構漏れてました。
そこで作業をお願いしたら。。。

20分後


店員さん「オイル漏れてきませんよ?どうしましょう?」

俺「ええええさっき漏れてましたよね?」

店員さん「拭き取ってから漏れてこないんです」

10分おきくらいに漏れてきたのでオイルパン拭きながらクーラント交換してたのにリフトに上がると漏れが止まるって・・・・

俺「とりあえず、交換してください・・・」

店員さん「わかりました」

料金はエレメント込みで2000円程度で済んだのでよかったですが、人騒がせな車です。

帰宅後に点検しましたが漏れてないのでしばらく様子をみます。

オートゲージのつけた感想としては、油温と水温は、一般的な動きをしていると思いますが、油圧は思いっきり狂ってる気がします。アイドリング中に稀に油圧0でワーニングランプ点灯って(笑
オイル性能なのか回転数4000で油圧が0になります。
油圧ってそんなものですかね・・・・
つけたことないのでわかりませんが・・・
Posted at 2010/05/15 18:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

明日は、メーター取り付け

明日は、楽しい1日になろうとしてます。
エンジン関係に手をつける前に3連メーターにて基礎データを取りつつ参考にしていきたいと思います。

とりあえず、今後の予定としては、

ブレーキの見直し
この間のサーキットで多少のエアを噛んだのでしょうけど、それ以前にもう少し制動欲しい気がします。
リヤのリーディング交換を考えた方がいい様に思えてきます。
簡単に目指すならフロントバージョンR用の15インチ化でしょうかね・・・・
それとも14インチで4ポットになってるコルトに合うキャリパーないんでしょうかねぇ・・・
とりあえず、エア抜きでどこまで解消できるか判断してから検討します。

エンジンマウント強化
お店の人に言われて気になり始めました。確かにエンジンが揺れてそうな時にシンクロが入り図らいです。

吸排気交換
エアクリ、プラグ、マフラー
エアクリは、キノコも考えましたがエンジンの熱を吸いそうなので純正交換タイプで行きたいと思います。
吸気ダクトの位置は少し見直すかもしれません。

プラグ
とりあえず、交換です。

マフラー
現状のままでもあんまり変わらない気もします。吸気関連やったらとりあえず排気もやりたいな?程度で考えてます。
抜けすぎは嫌なので、バージョンRかラリーアートの径が細そうなものを選びたいです。

熱対策
今は全然問題になってませんが、アルミ製エンジンなので注意したいです。
Posted at 2010/05/14 21:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

続く時は続く

続く時は続くメーターが着たので、とりあえずセンサーを先につけておこうとつけてたら・・・・
最後の確認でメガネをかけ回した瞬間に・・・・・

「えええええええええええええええええええ」

と思いました。この長さのメガネしかも右手が握力40しかないうちの右手でこれができたのは奇跡です。
シートレールに続きこれもですか・・・

すぐに補修用のセンサーとアタッチメントをオクで探したら、高いお店しか見つからず・・・センサー2000円アタッチメント1980円送料1000円=4980円
買ったところを見ると、メーター2980円アタッチメント980円送料945円=4905円
アタッチメントを別なところで買ってとも思いましたが送料が2重になるので、意味がないので、
もう一つメーター買っておくことにします・・・・
温度計があまるので、中古センサーでも見つけたら、レース用のヘルメットにでも差して自分の温度でも取ろうかな・・・・

Posted at 2010/05/09 23:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

買い物日和

買い物日和今日は、1日買い物と車の整備にお出かけしました。
写真は、買ったもの一覧です。すべてメーター交換にかかわる物です。
これにラジエーター液も買ってますが、外なので除外してあります(笑
これだけで1万円超えてますので、これからメーターより高価です。

馴染みのカーショップを作ろうと思って近所のカーショップへ行ってみました。
とりあえず、私が選ぶ第一条件は、WAKO'Sが置いてあること(笑

サーキット走行後MTが前回と同じく渋いのでWAKO'SのMTオイルへ交換
このお店いつも自分が入れているWAKO'SのWRG(75W90)のオイルをペール缶でストックしているらしいです。
好みが合った感じで合格点でした。
お店の店長さんと長々とお話してもらい、色々と情報を頂きました。
店長さんが気になっているのはコルトのエンジンがMTオイル交換中に揺れ過ぎているということでした。マウントを強化して揺れを少なくすればMTの入りがよくなるかも?との事です。
自分としては、立ち上がりにパワー食われてる部分もここを強化すれば改善できる思われるので次回の課題としたいところです。
がその前に吸排気周りとリヤブレーキ改善もやらないといけないので頭が痛いです。
定期的に走行会を開いてるそうなので、と案内をもらって帰りました。残念ながら、その日は予定があったので参加できませんが、長く付き合えそうな感じです。
Posted at 2010/05/09 18:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 567 8
910111213 14 15
1617 1819 2021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation