• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

とりあえず練習

未だにLSD入れてからうまく走れないのでこっそり練習してきました。
誰も走ってない険しいスポットがあるので、ひっそりこっそり。

あまりにも険しいのでよく観光バスなんかはブレーキ壊れます。
前回着たときは、コルトのローター赤くしました(死

時速40キロ程度でもタイヤが鳴ったり滑りはじめて簡単に挙動がつかめてそんな道が1時間くらい続くすばらしいスポットですが。。
だから、みんなに教えません!

山頂付近には怪しい車が1台くらいいます。
一般車だとカーブになるとトロトロ20~30キロ程度で上っていきます。
時間もかかるし運転疲れるので普通のカップルにはお勧めできませんが、相手を逃がしたくない人や誰にも見られたくない人にはお勧めです(笑)
今日も山頂にいくまでに2台ほど見ました。一台目は、BMWのお兄ちゃん、高級車で口説いたな?的な感じでゆっくり走ってます。
2台目は、アクテイバン? なんかすごい実用的で、しかも遅いながらに攻めてます。リヤシートに布団でも積んでるんでしょうか?焦りすぎです。
そんなのを横目に昔CR-Xやスイスポでがんばったなぁと思い出しなら追い抜いていきました(意味不明)

最近ちょっとわかってきましたが、スピードと加重が乗るとステアリングが自動で戻りません。
自分でしっかり戻さないと理想のラインにたどり着けないのでこれが原因の気がします。
送りハンドルは普段やってる覚えがないですが、自然と少しだけなってたようです。

とだんだんわかってきた頃には、ブレーキにエアが入ってスカスカになって死にかけました・・・







Posted at 2010/08/28 00:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

偶然

今日、仕事の都合で出張しました。
都内の電車の中で微妙に混んでる状態で立ち乗りしてたら、隣のカップル?が脇で話してます。
まだ、付き合ってないのか一生懸命口説いてるのか大きな声で若い男が熱く語ってますが・・・

男「電車とかでよく小さい頃つり革で遊んで怒られてさ・・・誰もが通る道だと思うけど注意しないとだめだよなぁ?今なら言うよ?」
女「へええ、なかなか言えないと思いますが、すごいですね。」
そんな内容でした。

その1分後に少し大きな小学生っぽい3人組が乗ってきて、早速目の前でつり革で懸垂してます。なんと絶妙なタイミング(笑)

思わず吹き出したくなりました。

隣の人が怒ってくれるんだろうな?と待ってますが静かです。

様子を伺うと後向きに変わって無言でシカトしてます(笑)

入り口で懸垂するものだから、降りようとしたおばさんがぶつかって小学生がおばさんに「きたねぇ」とと言い放ってきました。

とりあえず、自分も怒る勇気も時間もないので、次の駅で降りる時に邪魔と言ってぶつかって吹っ飛ばすくらいしかできません(笑)隣の仲間の小学生がクッションになって助かってましたが、反省してないような声で謝ってきました。
今思えば、肘くらい入れておけばよかったかもしれません・・・
Posted at 2010/08/25 00:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

ブレーキクリーナーの新しい使い道

ブレーキクリーナーの新しい使い道今日とんでもない発見をしてしまいました。
これは、蜂嫌いには朗報です。(好きな人以内と思いますが・・・)

今日の朝のこと 起きて廊下にでたらなにやら羽音が・・・・
網戸に向かって飛ぶ黄色と黒のストライブのあいつが暴れてます。
ここで選択肢が・・・

  戦う
  ぼうぎょ
  にげる
 △どうぐ


とりあえず、必殺キンチョール(拡散メガ粒子砲型)で応戦してみました・・・・
黄色の新型機は窓の隙間などに逃げ込んでしまい拡散メガ粒子砲型では致命傷は与えられないところに。。。
敵もなかなかやるな・・・と思いつつ出口で構えていてもなかなかでないし、散発的に打っても効果がありません。。。

そこで部屋に戻って新しい道具で近くにワコーズのブレーキパーツクリーナーノズルタイプが転がってるじゃないですか!!!
とりあえず、湿られて弱らせられるかな?と新型の黄色いめがけて発射!!!
なんか即死してしまいました・・・
拡散型メガ粒子砲よりも強力なコロニーレーザーを発見してしまった気分です。

試しに夜に網戸に試射しましたが、完璧です。将来有望な製品なのは間違いありません。
Posted at 2010/08/22 02:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

完成しました

完成しましたやっと、完成です。
今回の原因的に左前のスピーカー配線リークからACC電源がショートして車内のコンデンサのヒューズが飛んだ模様?
なぜリークしたかは、シークレット事項です。あそこには秘密兵器が格納されてますので・・・
ついでに3連メーターの配線移設を行ってイルミ変更と配線ミスでエンジンオフ時に作動しなかったメーターの演出を可能にしました。
電源は、方向指示器のヒューズ(10A)からETC電源と一緒にとりましたので近いうちにまたヒューズが切れると思われます(ぉぃ
お盆の忙しさが終ったら、電源ヒューズ買いに行ってきます。
それまで、ハザード禁止です。

ついでに作業中にディーラーまで行ったものだから物がぐちゃぐちゃになってエアコンの風量ダイヤル無くしてしまいましたので、それも買ってきます。
それまで、風を出すのに相当の握力を消費します・・・
Posted at 2010/08/13 15:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

復旧作業中

復旧作業中家にあったスピーカーを簡易的につないただら、鳴りました。
色々、試していくうちに左前スピーカーの線を切ると他3個鳴りました。
左スピーカー調べたら、線がボディにリークしてました・・・
オーディオの配線周りが複雑で戻すのが大変です・・・
Posted at 2010/08/13 12:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4567
8 910 11 12 1314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation