• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

オクを見てたら・・・・

オイルクーラーつける計画思い出してしまいました・・・
タイヤ代で厳しいので自分でつけてしてしまおうかと色々物色してるうちにアジア製10段コアにいきつきました。
でも、コルトの場合10段では冬場冷えすぎそうなのでサーモ式にしたいな?
という欲が出てしまったので、低予算で自作しようと色々物色してみてます。
コアは、やっぱり純正流用の方がもの的にしっかりしてそうですし、得体の知れないコアをつけてフィッティングで漏れることはほとんどないでしょうから・・・。
なにより純正ホースだとある程度安めでできるメリットがあります。
気のせいかエボ純正オイルクーラーがオクで安くたくさんでてます。しかも7段仕様なのでもしかしたらサーモ無でいけるかも?という期待が・・・
でも、外気温-5度の現実を見る限りこの地域ではサーモ必須なような気がします・・・
サーモ付ブロックだけで1万円飛ぶので悩ましい買物です。
春になれば、また油圧低下病が再発しそうな予感がしますので、これも早めにやらないといけません(泣)
Posted at 2011/01/10 22:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

軽いホイールがほしいいぃぃぃ

ということで色々調べてたらこの時間に・・・・・

とりあえず、サーキット用で今使ってるのがPIAA ROZZA(旧モデル)で6.5Jオフセット35です。
タイヤが195/50R15フェデラルRS-Rですが、、、、
さりげなく、前回のSSパーク走行でトレッドとブロックの間から剥がれが出てきてます。
海外製なのでゴムの成分とか圧延技術が悪いのでしょうか・・・所々、トレッド面を縦断してる亀裂やらカッターで切りつけたような細かいが入ってきてます。
春にエビスを走る前に何かタイヤを探したいですが、ついでにホイールも軽量化と7J化をしておきたいなと欲が出てしまい色々と調べていくうちに今のホイールが1個あたり約6.5kg~8㎏くらいの重いものだと気がつきました。
ちなみにTE37クラスだと名前の通り3.7kg程度です。腰下が合計10kg軽くなるのは、すごく魅力的です。
まあ、新品タイヤ含め予算10万円程度で探してたいので、中古ホイールになると思います。
鍛造ホイールやマグネシウム製は買えないと思いますので、無難に軽量鋳造ホイールの中古を探していこうと思います。
それ以前に、この車体色って何色のホイールが似合うのでしょうねぇ・・・・・
Posted at 2011/01/09 04:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

挨拶が送れて申し訳ありません。

気がついたら1月4日になってた訳です。

1月4日が仕事始めという人が多い中うちは1月6日からなのでまだ余裕です。

とりあえず、このまま仕事始めまで何もしないわけにもいかないのでとりあえず、スキーに行って見ました。。

HPで最寄のスキー場の天気を確認したら晴れだったので、とりあえず今シーズン初滑りに行ってみたら・・・・

吹雪でした(泣)

HPには1月4日晴れと書いてあったのに山の天気が急変したらしく。。。。
仕事始めの人が多いのと急な天候不良で帰る人続出の為駐車場もゲレンデ前に楽に止められました。
とりあえず、車で40分くらいですが、ここまで来て帰るのもだるいので滑ってみようと
山頂までリフトで登ってみたら雪が止んで微妙な空模様だけになってました。

1年ぶりのスキーなので体が思い出すまでず~~と高速リフトで中級者コースを延々と滑ってたら・・・
足が上がらなくってそのまま転倒したので帰る事に・・・
多分20本くらいは、滑ったと思うので元は取ったと思います。


帰り道でラーメン食べて帰ったら写真のジムニーが納屋にしまってありました。

見づらいですが、2ストでフロントフェンダー仕様のジムニーに雪かきスコップをつけたモデルです。
多分、30年くらい前の代物でしょうがまだ現役みたいです。
写真の通り雪が全くないので今年はまだ活躍してないと思います。
Posted at 2011/01/04 19:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9 10 11121314 15
16 17 18 192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation