• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

久々の再会です。(またまた車に関係ありません)

先日、会社の人がうちの近所で卓球クラブに入ってるということで、誘ってもらい約10年ぶりにやってみました。
すごい楽しかったです。

学生時代は、中学から大学までやってましたが、楽しくやってるつもりでもどこかガツガツしてる所があったので、こういうのは新鮮です
仕事の都合で1時間遅刻して40分程度の練習しかできませんでしたが、私が倒れるのには15分程度で十分でした(笑)
普段、サーキットでタイヤ交換してても体力と筋肉は思いっきり低下してたみたいです。

そんなこんなで、やってるうちに道具が10年間ノーメンテだったので使えない事に気がついたので、昨日買いなおしに行ってきました。

約10年ぶりの卓球専門店へ行ってみるといつもお世話になってた監督兼店主はすでに引退されて、跡継ぎが居られないので、別な方に店を譲ったらしく店の名前が変わってました。

引き継いだオーナーの顔が見覚えあるけど、思い出せないでいたので色々話をしてみると・・・・
意外なことに10年以上前ですが、私が高校最後の大会で負けた人でした(笑)
何で覚えてるかというと、真っ向からストレート負けした上、試合後にわざわざこちらに歩いて来て、「強かったです。」と言って爽やかに握手てくれたからです。
負けた相手に声をかけて握手を求めるなんて自分にはできませんし、それまでやったこともありませんでした。そう思った瞬間に全てが負けたと感じてスッキリしました。

こういう方がお店を引き継いでくれると、すごい安心できます。とりあえず、色々と揃えたので運動不足解消のため、たまに練習したいと思います。

でも、ゴルフ、卓球、車、スキーって趣味広げすぎですよね・・・・
ちょっと、縮小方向で検討しないと危険かもしれません(笑)
Posted at 2011/11/14 00:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

三菱時期小型車

この記事は、【TMS11】三菱、ミラージュを世界初公開について書いています。

内装が限りなくコルトに近いのは気のせいでしょうか・・・
中央のボックスが減ったくらい?

気持ちドア厚も薄いような・・・
この設計だと相変わらずサス交換は大変そうですね。まあ、現代のコンパクトカー設計のスタンダードなのかもしれませんが。
もう私が三菱で乗る車はないと思ってしまいました。
Posted at 2011/11/10 07:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

読書の秋(全く車に関係ありません)

読書の秋(全く車に関係ありません)仕事で出張に行くたびに電車で本を読むようにしてます。
最近わかったのは、どこぞの有名人の当たり前なようなよくわからないような理論を書いた本を読むよりこの手の小説を読んだほうが、読書がすすむということです。
ちなみにこの本の寿命は、2冊で福島ー東京の往復で終わりました。
あまり難しい本を読み始めるとそのまま眠くなって1ヶ月以上かかるものもある中、良いスピードです。

肝心な感想は一言で言えば面白いですが、細かい言動や表現がちょっと現代人受けを狙ったかな?って感じでした。
まあ、面白ければそれで良いのですがね・・・
Posted at 2011/11/07 22:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

明日のエビスは、参加しません。

行く方向で調整してましたが、明日の天気が中途半端に雨が降って寒そうなので行かない事にします。
ついでに、昨日出張帰りに高校時代の友達が帰ってきてることから、飲みに出たのですが帰り際にお年寄りの取っ組み合いの喧嘩を止めに入ったら、右足首を軽く捻ったみたいです。

友達にはやめておけと言われましたが、お互いお年寄りなので、ゆっくりした喧嘩でも、片方がマウント取られてる上にそれなりに流血や地面にメガネが飛散してることから止めないとまずいなと思いました。
私が抑えに入るとすかさず周囲の人も抑えに来てくれました。
マウント取ってるおじいさんを止める為に、腕押さえながら持ち上げたら、右足の筋も一緒に持ち上がったようで・・・。
自分ももうオッサンなんですね・・・

とりあえず、ティッシュ渡して自分で血を拭いてもらって落ち着いてもらいましたが、そうこうしてるうちに警察が来たので、バトンタッチして帰りました。

中途半端に痛めたせいかアルコールが切れてきたせいか、寝てるうちにさらに悪化してました。おかげで?誰かに足を引っ張られる夢で今日は目が覚めました・・・・
明日には治りそうですが、今日、ブレーキとタイヤを交換するのは辛いので、寒さ対策のエンジンオイルに交換だけして、安静にしてます。
Posted at 2011/11/05 13:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6 789 101112
13 14 15161718 19
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation