• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

闇練改めタイフーン走行会(笑)

闇練改めタイフーン走行会(笑)思ったより早くに天気が崩れていきなり雨スタート。
走り初めからコースのあちこちに川が出てて、バックストレートはほぼ川だらけでした。
斜面にあるコースなので、降り始めはバックストレートに川ができて、ホームストレートに繋がって最後はPIT近くまで流れてくるようです。
バックストレートに1ラインだけ川が無い場所があるとアドバイスを受けて実行してみたら、確かにありませんでしたが。。。
バックストレートエンドのシケイン手前に大きな川がありうまく川を渡れないと大変な事になるようです。。。


危うくオフィシャルの待機所へ突っ込む所でした。
バックストレート加速のブレーキ前なので結構スピード乗ってるところです。
タイヤのリムに石が入って、復旧に時間がかかりましたが、基本的に無傷でした。
悪あがきでオフィシャル見えたのでサイド引いてみたり、後ろ向いてから、ステアリング戻して、アクセル入れてエンストしてブレーキと忙しい作業したのは覚えてましたが、シフトチェンジが抜けてましたね・・・

この後、いつものお店の主催の人からこの走行会の名前決まったよといわれました。
タイフーンでとのこと(笑)
Posted at 2012/06/19 20:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

明日は闇練です。

2週間前より絶対明日は仕事も暇だろ!と思って有給を申請しておきました。
結局、思わぬドタバタして無理に休む事にしたけど・・・
ついでに明日は台風が近づいて雨です。風も出てそうですね。

何をやってもついていないときはついてないですね。
このままだと事故でも起きそうなので、車潰したら次何を買うかな?と考えて走ることにしました。
きっと残念な結果で帰ってこれるでしょう(笑)

前回と比べて仕様的には、走りこみのおかげで1ヶ月で体が4kg軽量化できたくらいで変更ありません。
アンダーコート剥がす軽量化より効果が出てるので、お勧めチューニングですね。
お腹具合と過去の実績からあと4kgはまだ下げられそうです・・・・
Posted at 2012/06/18 21:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

カチカチ音が・・・

最近エンジンから、カチカチ音が。。。

まあ、三菱乗りならよくわかると思いますが、タペット音ですね。間もなく8万キロ行くので仕方ないです。
そんなものラッシュアジャスター先生に任せておけば気にする音じゃないのだよ。
と言いたいところですが

整備解説書を見る限りこのコルトにはついてないような?
調整整備要領もない。(ただし4G1はある)

三菱のエンジンでタペット音は当たり前の音なのだからラッシュアジャスターが標準で装備されててもおかしくないのだけど・・・
見えないところを不真面目に作ってあったんですね。
まあ、一般道走る分には問題ないでしょうけど、サーキットで高温使用したら・・・・
このまま、圧縮が抜けるまで手をこまねいているか、調整に出すか・・・
シリンダーヘッド外して調整だから、結構高いような気がします。
(エンジン斜めだし・・・)
Posted at 2012/06/10 17:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

ブリヂストン走行会参加

ブリヂストン走行会参加題名の通り参加しただけって感じの内容でした。
写真は、参加賞でもらったTシャツです。
毎回もらうので、ほとんどのタイヤ銘柄のTシャツあります。
あとスニーカーとエコピアがあれば制覇です。(存在してれば・・・)

走行内容は、散々な結果だったので、動画をアップする気力もおきません。
サスを入れ替えて臨んで見たものの、接地感が増して良い感じで曲がってるようですが、前に押す力が足りない感じです。
自分のステア操作がまずいのもありますが、以前にも増して車が進まない感じがします。
エアクリがキノコ式で導風板なし、逆向きでしかも暖かくなった為、効率のよい空気を吸ってない可能性が高いです。もしくは、自分が速度感になれたか・・・それとも別問題か・・・

改善の方法と原因はいくらでもありますが、年末には10万キロ越えて節目を迎えそうですし、そろそろ車両に見極めをつけても良いかもしれませんね。
それにしても、左側のTシャツで運転してるおっさんの絵柄が、クロマティ高校のフレディに似てる気がする・・・
Posted at 2012/06/03 19:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation