• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半熟コルト@Z23Aのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

1年点検完了しました。

休みのたびに雨も降るので、久しく車を弄ってないような気がします。
とりあえず、昨日1年点検完了です。
オイル交換ごとに自分で各部点検してるので問題はないと思いましたが、1点だけクラッチの切れが悪いので、エアが噛んでるのかな?と思って修理の時に依頼してみました。

大体の人は気が付かなかったり、気にしないと思いますが、クラッチフルードが劣化したり、エアが噛んだりで年数が経つと切れが悪くなったりするんですよね。よく言えば、乗り手の癖で馴染んでる状態ともいうかもしれません。

最近、色々な場面で靴底の高さが違う靴を履くことがあるので、それで違和感がでて気になりはじめたと思います。
この際だから、先端部分に溜まってるであろう新車時のフルードを抜いて新しくしようと依頼してみました。
この車は、前のコルトと同様にブレーキフルードをクラッチ用油圧にしてるので、エア抜きの際にミッションあたりになるバルブを緩めればOKです。
整備した方に聞いたら、どうしてこうなってるかわからないが、リザーバータンクのMAXより上の部分まで入れないとクラッチ側にフルードが流れないので手間どったらしいです。
コルトや旧ミラージュではそんなことがなかったはずなのでちょっと気になりますが、無事に終わったので考えないようにします。
特に悪いところはなかったけど、ヘッドライトの中に水が溜まってるので来年の車検までに交換したほうがよさそうです・・・
Posted at 2014/07/07 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

久々に開拓です。

久々に開拓です。昨日出張帰りに駅から家に向かう途中、夕飯がてら寄り道して屋台風のお店によって帰ってみました。
偶然入ったそのお店がやたらと日本酒のラインナップが会津産を中心に素晴らしく、中でも廣木が置いてあったのが痺れました。
たまたまだそうですが、同じ福島県内でもなかなか飲む機会がほとんどないお酒なのでついつい飲んでみましたが、やっぱり絶品です。他にも会津地方の少量生産のお酒が揃ってたので、良いお店を見つけました。

お酒に弱い私の平日のリミッターは3合程度までですので、ギリギリまで堪能させてもらい帰宅しました。
普段は、二本松のお酒と周りに合わせて言いますけど、実は会津のほうが好きだったりします。
次の休みはリミッター解除して、必ず行くぞと心に誓ってしまいました(汗)



Posted at 2014/05/21 22:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

日曜日は県民スポーツ大会でした

日曜日は県民スポーツ大会でした車のお話じゃありませんが、日記も久しく更新してないので、何か書きます。

昨日の日曜日に昔とったなんとやらで、最近たまに練習している卓球の大会に出てきました。

結果は、同地区の別な団体チームが3位でなぜか一緒にメダルをもらってしまいました?
(補欠選手がいなかったのでその分のメダルが余ったのでしょうか・・・)
私のほうのチームはベスト8敗退です。個人的にはほとんど活躍できてません。
もう少し練習しないとダメですねぇ・・・
ちょうどいい気温で競技できてたはずですが、日頃の運動不足と冷や汗で3Lの水を補給してがんばってみたところ、帰って体重計に乗ったら2kg減になってました。
数年前に尾瀬を12時間歩行して4kg減でしたから、尾瀬6時間分の体力を費やした計算でしょうか?練習2時間ぶっ通しでするよりも、15分程度の試合を数試合のほうが数倍疲れます。
来月も大会があるので、がんばってレベルアップしないと・・・・



Posted at 2014/05/20 00:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

脱出不可能・・・

脱出不可能・・・とりあえず、昨日掘った道から車道へ出ていきましたが、もっとひどいことになってました。。。
雪の置き場所がなくてすれ違いできない上、セディアくんもスタック寸前です。
すれ違いできないのに対向でどんどん突っ込んでくる他県ナンバーのクラウンとか、人のこと考えろ!と言いたくなってしまいます。というかあっちが下りでこっちが登りだからこっちが優先だ!といいたいですが。。。。

とりあえず、今日はジムニーでもないと仕事にいけなそうです。

家から100メートルで出社断念して引き返すのに30分もかかりました・・・

Posted at 2014/02/16 12:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

帰ってみたら

帰ってみたら部屋の中が氷点下でした。
氷点下になるとファンヒーターの温度計がLoになりますorz

そして、省エネということで設定温度16度にしてみましたが、ここまで温度が上がる前に寝て起きて仕事に行くので、いつもと灯油の消費量が変わらない・・・・
Posted at 2014/02/05 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンダードだけどちょっと異質な車です http://cvw.jp/b/495904/48655424/
何シテル?   09/14 22:41
私が車をいじる理由 それは・・・・ 快適で快速な通勤をするため(笑 時折、思いつきで馬鹿な改造しますが、気にしないでください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

仕事納め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 10:04:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ギャランフォルティスからの乗り換えになります。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
一般道を走るには十分な車です。 馬力はあまりないですが、今までに比べるとかなりの高燃費と ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12代目の愛車になります。 今回はできる限り長く乗りたいです。
三菱 ランサーセディア ランサーセディア (三菱 ランサーセディア)
色々と考えてたら、これにしました。 今さらセディアって・・・と思いましたが、何気に極上整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation