2011年10月15日
原付を復活させてからある事が日課、というか習慣になりつつある事が・・・
それは・・・
「アイドリングストップ」
FD降りて、急にエコ意識がとかって訳じゃ無い
FDの時も無駄なアイドリングしなかったし、長い信号待ちなんかだとエンジン切ってたし。
原付、かるーくリッター30は超えるけど、それでも無駄にアイドリングしてりゃ燃料無駄だし少なくともCo2は出るし・・・
それに原付なら車と違って音楽とか、エアコンとか関係ないしw
再始動もキックですぐだしw
別にエコしてるとかじゃ無くて、本当に必要な時に使う、、それだけw
最近続けてて結構楽しいから、このまま続行しようかな♪
バイク潰れませんように・・・w
Posted at 2011/10/15 18:52:47 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記
2011年09月22日
昨日、静岡県の浜松市に見事に台風15号が上陸しました。
今までに体験した事の無い雨と風を喰らいました、、本当に立っている事も出来ないレベルで、雨も「降る」ではなく「打ち付ける」が正しいと感じるものでした。
そして見事に停電、復旧したのは今朝6:00過ぎ。初めてロウソクで一夜を過ごしました。
テレビもエアコンも、PCも動かない。当然フロも沸かない・・・
携帯の充電すら出来ない状態でしたので、とにかくやる事がない。
飯食ってさっさと寝ましたが普段よりもすごく快適に眠れました、朝までグッスリだったし。
電気が無い生活ってのは確かに不便かも知れませんが、忘れていた大事な事を再確認した気がします。
信号も止まってるからみんな凄い慎重に、譲り合って運転してたし、家の中でも家族が一か所に集まって普段しないような話もするし。
そういった意味で停電は良かったような気がします。
朝日がだんだんと部屋を明るくしていく様は普段の生活では決して見ることが出来ず、何だか色んな意味で感謝と喜びを感じました。
でもね、被災者の事を考えるとそうはいかない。
こっちは電気が止まっただけ、ガスも水もある。しかもこの時期だから暑い寒いは殆ど無いし。
東北の被災者は3月のまだ寒い時期に大地震に襲われ全てのインフラが破壊され、しかも大津波で家や家族を失い、それに輪をかけて原発で故郷まで失った。
寒い避難所で毛布や食料、水も無い中肩寄せ合って生きていた。
やまない余震、一刻の猶予もない原発・・・
考えただけで本当に胸が苦しくなる・・・どんな思いだったか想像しただけで涙が出る。
東北の皆さん、どんなに離れていようと、どんなに時が経ってもあなた方の事を忘れる事は決してありません。あなた方は同じ国に住む大事な仲間なのですから。
東北の真の復興、そして水害で多くの被害が出た地域、そしてこの国の真の再生を・・・
立ち上がり、共に手を取り合おうじゃないか。この国を救うのは「僕たち自身」なのだから・・・
Posted at 2011/09/22 20:45:07 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記
2011年09月15日
一言だけ言わせて欲しい・・・
先日国会が始まって総理の演説がしてたけど、、あのヤジなに??怒号まで響いてたけどさ・・・
総理大臣の演説だよね?総理大臣ってこの国の中で一番偉い人だよね?
なのに、他の議員の人たちのあの態度っていいわけ?
丁寧に、まして総理が自ら頭を下げて「協力してください」って言ってるのにそれをふんぞり返って聞いてる人たちって・・・
ごめん、俺には理解できないや。
どんな理由であろうと、この国のトップの人の話だよ。この国の最高責任者でもあるんだよ。
まして今こんな国難な状態で、どうして協力しようとしないの?
与党だから?野党だから?派閥?会派?・・・
それって今必要なんですか?
原発事故もそうだけど、誰がどうこう言ってる場合?責任のなすりつけ合いはもう十分でしょ?
今こうしている瞬間にも、多くの人が故郷を追われ放射能に苦しんでる時にさ・・・
あなた方が今するべきことはなんです?法律を作り、改正し、可決して被災者を救うことでしょ?
あなた方の大先輩達が推進したのよ?自民とか民主とかそんなん正直国民からすりゃ関係ない話。
それに、今国会が4日しかないとか言ってるけどさ、、
んじゃ、その4日で何が出来るか考えた?文句を言うんじゃなくて、あげ足を取るんじゃなくて、この国の為に出来る事を考えて行動してるの?たった4日じゃ・・・とかって言ってる時点で正直子供がダダこねてるようにしか見えないよ。真の大人なら対応出来るでしょ??
それ以外にも色々あるけどさ、、自分たちの命を危険にさらされないとそんな事も考えられない?
自民とか、民主とか、もうねどうでもいいんですよ、この国を救ってくれるならどこでも、誰でも・・・
自分たちで担いだ代表を自らの手で蹴落として、文句を言うだけ言って都合が悪くなると隠れるようなそんな政治、もう見たくないんですよ。
それに被災者だけじゃなく、街の声聞いて「誰がやっても一緒じゃない?」
って言うのよく聞くけど、これって政治家にすりゃ一番悔しい言葉じゃない?せっかく当選したのに用無しって言われてるのと一緒だよね?
悔しくないの?情けないと思わないの?
もっと自覚もってよ、、頑張って勉強して、才能があって、強い信念があるから政治家なんでしょ?
あなた方にしか出来ないんだよ、この国を救うのは国民の代表であるあなた方の気持ち一つなんだって。
被災者が手を取り合って懸命に生きている、、あなた方にも出来るはず、いや、出来るはずなんだ、、
そしてマスメディアの人たちよ
いつまでくだらない報道を続けるつもり?官僚、政治家はあなた方のおもちゃじゃないし、獲物じゃない。
あなた方が持つ力は簡単に世の中をひっくり返すほどの力なんだよ。
一歩間違えれば、簡単にこの国が混乱するんだよ、分かってるよね?
評論家を招いてどうとなる事じゃない事聞いても意味が無いんだよ、現に原発事故の際どれだけの人を混乱させ、不安を煽ったか・・・
それを今でも当たり前の顔して報道している事に正直怒りを覚えるよ、何考えてるのか正直理解できないや。
もうやめにしないか?同じ方向を向くときじゃないのか?
お願いだ、東北での大震災、原発事故、紀伊、関西での大雨による被害、それだけじゃない・・・
多くの人が苦しみ、命を落とし、絶望に打ちひしがれている・・・
一国民からの願い、どうか・・・
Posted at 2011/09/15 21:53:04 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記