2015年01月04日
皆さま、2015年いかがお過ごしでしょうか?
完全に暇をもてあましております、ごろですww
2015年元旦、数年ぶりに初日の出を見に出かけました。
車を走らせる事約1時間、日の出予定時刻ギリギリでしたが、何とか間に合っていざ!と思いきや・・・
お天道様、In the Cloud、、Σ(゚Д゚ υ) アリャ
でもね、ここまで来てお天道様の一つも見れずに帰れるか!と寒さに耐え、凍える手で携帯のカメラを起動し続けシャッターチャンスを待ち続けていると・・・
雲の中から、鮮やかな金色のお天道様・・・キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ここまで寒い中耐えた甲斐があったぜ、、と胸をなで下ろし、車に戻って写真を友人等に送ってやろうとすると・・・手、手が、、悴んで上手く動かないww
でもね、あの神々しい色と体に伝わる熱を感じれただけ何だかすげー得した気分♪
まさに飛躍の年に相応しい( ̄ー ̄)ニヤリ
明けて二日目
もうぐーたら生活にもいささか飽きてきた所にカナダに住む弟からメッセージが・・・
「新年のあいさつ兼ねて夕方Skypeで電話するから」っと
カナダとは時差15時間、なかなか時間も予定も合わずそうそうゆっくり話せる機会は親にとって無く、ましてはいつも携帯だから顔も見れないしって事で俺のPCを使ってゆっくり顔見て話そう♪って事になったんですが・・・
そこで気が付いた、、
(俺年末の大掃除で調子が悪かったからカメラとマイク捨てたんだった、、:(;゙゚'ω゚'):)
こりゃマズイって事で家を飛び出て、急いでマイクとカメラを調達しに出たのはいいが・・・
1月2日、よーく考えりゃ・・・家電屋なんてやってねーよ!(笑)
どうする? どうする@~@??なんて考えながら車を走らせていると・・・
出た!困った時の頼みのドンキホーテ!ww
店内ですぐにブツを入手し家に戻って接続開始
何とか無事に弟と新年の挨拶兼ねてゆっくり話が出来ました(;´Д`)=3 フゥ
でもね、笑える事に家のオトン&オカン、PCの画面に写った弟に向かってひたすら話かける、、
・・・あのね、カメラは上だからw
ついでにマイクに向かっておもっきり近い所で喋る、、
・・・あのね、このマイクは普通に喋るだけでちゃんと音拾ってるからww
おまけにやたらとゆっくり、同じ事を何度も話す、、
・・・衛星放送じゃないからww言葉直ぐにちゃんと届いてるからww
もうね、見事な機械オンチ炸裂ww
弟も俺と代わった途端「オトン&オカンってあんなにバカだっけ?w」と笑う始末w
まぁでもね、親も安心した様子で良かった良かった(;´Д`)=3 フゥ
明けて三日目
もうね、暇すぎw
やること無さ過ぎてタバコ吸うか寝るか食うかしか選択肢が無いw
そんなほぼ自堕落な生活してても親がなぜかキッチリ三食作るわけで・・・
ろくに動いてもいないのに上から詰め込んでいくわけで、、そうなると必然的に・・・
・・・消化不良を起こすわけでww
二日目からどーにも嫌な感じ、、翌日にはもう確信するレベル、、
その時に思った。
うん、慣れない事はしないほうがイイとw
普段からハードに動いてもそうたくさん量を食べるわけじゃないのに、動かない状態で飯なんか食えるわけがないって事よww
まぁいい意味で新年早々体の中がスッキリですよ(笑)
気が付けば正月休みももう終わり、明日からはまた長い仕事の日々ですが、今年は色々と変化のある一年になりそうです。
まぁ何と言っても自分のプライベートが大きく変わる年となります。
その変化を楽しみながら、自分らしく精一杯楽しんで行こうと思います♪
Posted at 2015/01/04 13:58:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年12月30日
さてさて皆さま本当にご無沙汰しております
気が付けば2014年も残すところあとわずかとなりましたので、今年を少し振り返ってみようかと、、
・・・もーね、、
色々あり過ぎた感があって思い出すだけでお腹いっぱいな感じ、、だけど・・・
とりあえず年明けに転職からスタート、5年努めたメカニックから唯一触れなかったガラス屋へ
その後今年で丸3年になる相方との関係をいよいよ前に進める為にと奮闘し、いよいよ祖母の所に直接連れて行って話をしようとしていた矢先祖母が他界
後悔と自責の念に押しつぶされ暫く沈んでいましたが、ようやく前を向いて進む決意を新たにしたら今度は家の中の問題が結婚の話を機に再燃、、
その後両親や兄弟と何度も何度も話し合いを繰り返し。。
ようやく方が付いたと思ったら今度は親父の兄貴(伯父)が他界
・・・もうね、呪われてるんじゃね?wと思うほど、、
ようやく昨日四十九日が終わって一段落、、
・・・総じて言えるのは、、
「今年は色んな意味でダメ」って事だなww
まぁそんな中でも温かく親切にしてくださった皆様方には心より感謝申し上げます。
仕事が忙しくみんカラを徘徊する程度しか出来ず、ブログも殆ど書けない年でしたが、来年こそ!
来年こそはイイ年に!!
本当に今年はお世話になりました。また来年も宜しくお願い致します♪
それでは皆様、良いお年を!
Posted at 2014/12/30 20:10:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年09月23日
どうもです。ご無沙汰を通り越して半分忘れさられてもおかしくない位放置状態でしたが、、
ようやく祖母の法事が済み、一段落となりました。
書きたい事も山のようにあったのですが、とりあえず法事が済むまではと思い、徘徊はしていましたがあえて書くのをやめておりました。
祖母が他界してから暫くは、後悔やら自己嫌悪やらで気持ち的に落ち着かない日々が続きましたが、もう今は祖母が天国で笑っていれるよう最大限努めようと頑張っております。
・・・・・・・・
そして、祖母が他界して一時凍結状態となっていた相方との婚約に向け、現在進行中でごぜーます。
もちろん法事が済むまでは表立って動く事はしませんでしたが、、
不動産情報を読み漁り、給与やら貯蓄を元に電卓叩いて、結婚指輪見に行って、家電の目星付けて・・・
・・・と忙しい日々を送っておりました。
といってもあくまでこれは仮の状態で本当に忙しくなるのはこれからですがww
今の調子で行ければ、年内に何とか二人での生活をスタート出来そうな感じです。
Posted at 2014/09/23 09:09:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年08月07日
どうもです、またまたご無沙汰更新です。
さて「何シテル?」でちょっと書きましたが、8月5日(火)22時13分、母方の祖母が他界しました。
享年94、よー生きたと思います。
仕事中に危篤の連絡を受け、仕事を定時で切り上げ病院で見た時は意識は無いものの、自発呼吸している状態でしたが、その数時間後に眠るように逝きました。
祖母は青春時代に戦争を体験し、終戦直後に結核を発症し一度命を落としかけましたが奇跡的に助かり、その後75歳でくも膜下出血、これも医師から助かる見込みが絶望的と言われながら無事生還、おまけに後遺症も一切無しと言う奇跡を起こし、90歳間際で大腿骨の複雑骨折して車いす決定かと思いきやピンピンして帰ってくると言う何とも信じれない事を連発させた人ですが、、
今回はさすがに無理だったようで、、
僕が2歳の頃から暫く母方の実家でお世話になってる時から常に可愛がってくれて、いつもいつも色々と心配してくれて、亡くなる数日前にも母親に俺の様子はどうだと聞いていたそうです。。
恵美との将来を見据えた話の中で、連休中に一度祖母に合わせて話をさせようと親父とお袋に話をしていた翌日に起きた事でした、、
、、、本当に大切に思っていた祖母、恵美を合わせる事が出来なかった事が何よりも辛い、、
俺の決断がもっと早ければ、、・・・今も後悔の念でいっぱいです。。
ばーちゃん、、ごめんな。。
*これはあくまで少し自分の気持ちを整理するために書いたブログですので、コメント等は必要ありません。
Posted at 2014/08/07 21:28:41 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記
2014年07月21日
どーも♪
最近一気に暑くなり、仕事着に塩を生成するレベルに達しています、、
昨日は相方からの依頼で相方家の敷地内の砂利まきをしてきました♪
最初はトラックで砕石を頼む予定でしたが、予定と予算の関係上人力で砂利へ変更、、
ホームセンターで手頃な砂利を見つけてレッツ大人買い♪
その量・・・
2.3㌧!
20キロ入りが115袋!
・・・、、えぇ、数字にすると凄まじい量ですw
、、撒きましたとも、、相方は1㌧超えた辺りで腰がと戦線離脱・・・
朝一から始めて何とか昼過ぎに終了♪
いや~見事な筋トレw
仕事で筋力が付いたのか、そこまでしんどいとは思いませんでしたが、量を見ると笑いが出ますw
相方のご両親にも喜んで頂けたのでヨカッタヨカッタw
晩飯に美味しいスシご馳走になったし♪
さて今日の休みは友人と麻雀wwこれまた久しぶり、楽しみだ♪
Posted at 2014/07/21 08:56:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記