• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scanitのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

きのう行ってきた



コースは問題なし


通路ヤバい


コースアウトはアウト


Posted at 2024/01/16 10:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

パンダもESCカットしたい - できた!

パンダもESCカットしたい - できた!とりあえずできた。
wheel speed sensor のコネクタを外した。

ABS ESC ELD CityBrake TyrePressure Hillhold
いろいろABS系まとめてエラーになるけど、これでOK。

ホイールのここがセンサー。



ここからたどるとコネクタがある。リアが車外にむき出しでやりやすい。



ESC良いけど、無い方が慣れてるせいか運転しやすいかも。
Posted at 2023/01/10 09:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

パンダもESCカットしたい - センサー探し(4)

運転席側、助手席側の足元パネルを外し、隠れているネジ2つを外すと、センターコンソールの前側が外せる。助手席側、このコネクター(シガーソケット)を外す。



この付近には何もなさそう。

取り付けの様子からして、以前助手席の下にあった、Controlled Clutch ModuleってやつがESCセンサーを兼ねている気がする。
名前的に他の機能も兼ねていそうで、チンクのようにこれを切るやり方は怖い。
もう少しABS寄りで 試してみるか。
Posted at 2022/02/25 12:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

パンダもESCカットしたい - センサー探し(3)

センターコンソールにあった謎パーツ。 



配線もなく両面テープで付いてるだけだった。 
工具でぐりっとしたら簡単に取れた。 



側面のS E Vていうの検索したら分かった。  
付けるだけチューンのオカルト系らしい。 
運転歴ん十年だけど初めて知った笑笑
Posted at 2022/02/10 14:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

パンダもESCカットしたい - センサー探し(2)

センターコンソール後ろの方は、ナット1個で外れる。



やはり何も無し。



助手席の下にもっこり発見!!  
覗いてみたらそれっぽい予感。  



違った…




センターコンソール前の方、ドリンクホルダーの下ナット2個。
あとナットは足元が左右1個と、後ろに1個(これが取れない)かな。
ETCの配線がここに来てるけど、謎の物体あった。



何これ???
しっかり付いてて取れない  

Posted at 2022/02/05 08:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セリカデー」
何シテル?   06/29 10:39
雪道楽しい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フィアット パンダ]TRIAL レカロシート用オリジナルベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 13:52:01
[フィアット パンダ] グローブボックス取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 04:10:21
[フィアット パンダ] リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 04:09:54

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ (トヨタ セリカ)
ボディはスーパーホワイトだけど、バンパーがグレー(O_o)
フィアット パンダ フィアット パンダ
500から乗り換え😆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S Pandaにします!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation