
デミオのアイドリング不調が続き、奮闘していてブログをおろそかにしていたいました
「しろいひと」です(^^ゞ
エンジンが止まる訳ではありませんが、アイドリングしているとエンジンの回転数が落ち、(620~570ppmで上下します)排気音も息が詰まったような音になり、エンジンの振動が車内まで伝わってくるという訳の分からない状態でした
なんか調子わるい気がする・・・と思ったのが先々月・・・
(最初はCVTでショックでもあるのかとか思ってました)
トラストのインテリジェントインフォメーションタッチを買ったのが先月・・・
(ぼちぼち症状が出始める)
原因を突き止めたのが先週・・・
(頻発して発生)
てな感じですごしてました(^_^.)
今日部品が入ったと連絡があり、仕事が終わってからさっそく早速ディーラーへ・・・
交換する部品は
「EGRバルブ」
LFE220300A バルブ
ZJ2020305 ガスケット
エンジンの真ん中後ろの方にある黒く四角いやつです
結論から言いますと、アイドリング不調も収まり、さらにフィーリングも変わりました(オイル交換もしているしね)
いつもアクセルペダルから足を離すとショックがでていたのがなくなり、加速するときのもたつきも解消です
なんで壊れたか知りませんが、とりあえず様子見ということで
ちなみに、ECUエラーは出ていないので困っていたのですが、マネージャーさんの人力のおかげで原因の場所にたどり着くことができました。本当にありがとうございます<(_ _)>
さて、来週は「マツダ富谷店」でAUTOEXE 2010 Autumn Sprots Fairがあります。23土・24日
年に2回開催されるのは非常に珍しいので、夏に買いそびれた方、都合のつかなかった方どうぞご参加ください
日曜日は「杜の都 全日本大学女子駅伝」があるので、私は土曜日にでも行こうかなと・・・
予定としてはブレーキパットとブレーキラインの交換しようかと思っています
内緒ですが、貯金箱もらえるみたいです(すでに横に鎮座しておりますが・・・購入確定ってことでしょうか?w)
メンテも終わり、地元の書店に新刊売り切れしているから仙台で買ってきてくれと悪友に頼まれ、ゲーマーズまで試運転兼ねてよったら・・・
CIRCUSのtororo団長がいるではありませんかw
新作の告知でキャラバンしているらしいですが、たまたま本を買いに行ったら、たまたま団長がいましたw
御一行、遅刻してきたらしいですw
山形から移動してきたみたいで、本当にお疲れ様でした
団長の自腹で買ったお土産とお話をいただきまして、今日の予定は終了です
Posted at 2010/10/17 00:59:27 | |
トラックバック(0) | 日記