• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

今日も一台

ウチの子と同じ色のエクを見かけました。
仕事柄あまり外出することはないのデスが、たまたま出かけるとココ最近は必ず見かけます。
ようやく世の中に認知され出したのでしょうか?
ウチの嫁は初めてB型のCMを見た時、
「あんなわけ分からんCMにせんと、
最初からこんなCMにしとけよ~。」
「そしたらもっと売れとったやろーに・・・。」
「俊輔にレガシィの名前まで使われちゃあ、
よーやくこれで売れ出すんぢゃない?」

などとコブラ並みの猛毒を吐いておりました。(爆


いや~、しかしスバリストの皆様は、スバル車をこよなく愛しておられますね・・・。
私はスバリストの皆様には悪名高い?ト○タ車を4台乗り継いでからの初心者スバリストなので
残念ながら純血種ではありません。(笑
まぁそれでもト○タの中では、かなり異質な車?に17年も乗っていたせいか、気が付いたらこのご時勢、
スバルにしか魅力的な車が残っておりませんでした。
以前乗っていたト○タの4駆はと言いますと、まぁ動力性能は一昔前のものなのでインプやエボの
足元にも及びませんが、流石に車体の低さからくる高速安定性は4ドアセダンには無いものがありました。
オーバークオリティとも言える耐久性に関しても流石ト○タ車と言えるモノだったので、
皆様のブログを拝見しておりますと、
「ええっ!スバル車って・・・もうそんな不具合が出んの?」
といった不安が・・・。(爆

まぁ、ト○タであれ、スバルであれ、どのメーカーであれ、良い物は良い物として認められる
ワクワクする車が出てきて欲しいモノですね~。

最近のスポーツカーは、一部の金持ちが道楽で買うような値段設定ばかりでガッカリです。
86はどうなのかなぁ~。
スバルのジオメトリーと、トヨタのクオリティがあれば無敵の様な気がするのですが・・・。

なんだろなぁ~。
今日のブログはつらつらと取りとめの無い話でした・・・。(汗


ブログ一覧 | Wife | 日記
Posted at 2009/10/21 00:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 1:21
賢い嫁さんの意見に一票!(^^)

私も、初のスバリストです。前のBMから乗り換える際、1・家族6名乗車が可能なこと。2・燃費がいいこと。3・運転していて楽しいこと・・・この3つの条件を満たす車を探していました。
最有力候補として挙がったのは、TOYOTAのエスティマ・ハイブリッドでした。しかし、価格が高い!中古でも高かった。あと、どうしてもスライドドアの車に抵抗がありまして・・・ハリアーやクルーガーのハイブリッドは5名乗り。マークX・ZIOは3列目が極端にお粗末・・・HONDAは、一度乗ってるので(インテグラ)、却下・・・何だか仕方なく、エクになったような感じですが、実際にはモーターショーのコンセプトカーの頃から注目はしていました。

今の正直な気持ちは、全然売れなくてマニアックな車にはなって欲しくはないですが、それ以上に、売れすぎて、しょっちゅう街で見かけるようにもなって欲しくありません。贅沢ですが (^_^;)
コメントへの返答
2009年10月21日 10:15
私の場合も、
1.5人以上乗れること。
2.運転して楽しい事。
3.背が高くない事。
の条件で探しました。
どうしてもマイクロバスの運転手になるのには抵抗がありまして・・・。(汗
内装に目を引かれ一瞬オデッセイになりかけたのですが、いざハンドルを握ってみると何かが違う・・・。
ステアリングの剛性不足と、私超頑張ってマス!的なエンジンの味付けに違和感を感じ、私としては運転フィーリングがイマイチでした・・・。
エクの場合は真逆で、「この内装は無いよな~」 なんて言いながら冷やかしで試乗に行き、ハンドルを握ってアクセルを踏んだ瞬間、あぁ!コレだ!コレコレ!と、一瞬にして探していた恋人にでも出会えた様な気になりました。(笑
嫁もまったく同じ感覚だった様で、それからは迷いもせず、エクに一目散デス。
今ではダサイ?アカ抜けてない?と思っていた内装にも、「飽きがこなくてイイぢゃん!」とか「コレはコレでアリだよなぁ~」 などと、すっかりお気に入りになっております。(爆

でも確かにおっしゃられる通り、マイナー車も嫌ですが、どこででも見掛ける車にもなって欲しくないデスよね~。(笑
2009年10月21日 3:49
奥様のコメントいつも楽しく拝見させてもらってます(笑)。

でも、いいツボ突いてますね。

正直、車を消費財として考えるとトヨタのクオリティというか、製品のまとまり感は捨てがたいモノがあります。

買い換える際も、やはりいい値がつきますし。

うちはただ、駐車場にとめて、「どれがウチの車?」ってなるような、販売台数の多い車には乗りたく無いだけですかねぇ~(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 10:27
ありがとうございます。(笑

A型の頃のスバルのCMは、フォレにはサンダーバード的なインパクトがあり、インプにはブッキーが起用され・・・といった状況の中、何故故に新規投入・無名の車のインパクトが一番薄いのか、正直意味が分かりませんでした。
本気でスバルは売る気があるのか・・・と。(笑

私も販売台数のやたら多い車に乗るのは嫌ですが、流石に上司や某カーショップで何度も車名を 「はぁ?何すか?それ」 的に聞き返された時には、何だかやるせなくなりました。(笑

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation