• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

念願だった

念願だった 大阪池田市のインスタントラーメン発明記念館に行ってきました。

日曜だった事もあり、かなりの混雑・・・。

それでも何とか 「マイカップヌードル」 を作る時間には間に合い、
けっこう楽しんできました。

後は旨いかどうかですが、まぁ、基本的には日清食品さんの製品
なので、マズくはならないと思います。(爆

お近くの方でまだ行かれてない人には、オススメですよ~。



ブログ一覧 | Others | 日記
Posted at 2010/02/28 23:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 23:54
おっ!これは以前のコメントであったトコロですね(^^)。

私も行ってみたいんですが、中々実行に移れて無いですね。

ところで、マイヌードルは、どんな「こだわり」レシピですか??


コメントへの返答
2010年3月1日 0:25
えっとですね~マイレシピは 「塩」 をベースに、「アスパラ」、「カニ足風カマボコ」、「キムチ」、「キムチ」でした。
たいして拘ってませんねぇ・・・。(汗
なのでカップには、「緑の蟹魔人」とデカデカと書き込んだのデスが、見知らぬ人に”緑の蟹って気持ち悪ぅ~”と言われてしまいました。(爆
因みに嫁のレシピは、「カレー」ベースに、「アスパラ」、「キムチ」、「チーズ」、「チーズ」です。
人件費やその他モロモロを考えても、1個300円は安く感じましたよ~。

ただし、混んでくると待ち時間がすごいので、できるだけ早めに入館する事をオススメします。
2010年3月1日 0:21
ご無沙汰です。

ラーメン記念館があることは知っていましたが、

マイカップヌードルは知りませんでした。

隣町(市)ですので、近々行ってみます。
コメントへの返答
2010年3月1日 0:30
お久しぶりです~。

マイヌードルは、1個300円と高額な設定ですが、実際に行ってみると安く感じました。
因みに予約を入れると、チキンラーメンも作る事が出来ます。(笑

混雑すると結構な待ち時間になるので、早めに行かれると「すんなり」入れるみたいデス。
2010年3月1日 17:15
インスタントラーメン発明記念館ってあるんですね。

池田市ってダ○ハツの工場もあるところですよね?

マイヌードルは、私も気になります。
コメントへの返答
2010年3月1日 20:53
実はワタシも最近知りました。
カップのお絵描きと賞味期限の記入から始まるので、意外に楽しいデスよ~。(爆
選べる4つの具材は、それぞれ計量スプーンの大きさが全然違います。 なのでワタシのダブルキムチは、キムチがてんこ盛りになってました。(汗
カレーベースにフォースチーズとかも可能デス・・・。

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation