• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ キター!

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ キター!本日の出勤前・・・いきなり玄関のチャイムが鳴る。
誰だ?こんな朝一の変な時間に。



佐川急便でーす。 着払いで荷物が届いてまーす♪


!!!
来た、北、着た、喜多、キターッ!


ハイ、本日朝一番に先日ポチッたブツが届きました。
出社前だとゆーのに、我慢できず子供の様に箱を開けるワタシ。
それを見守る嫁。(笑
アララ~重い事。(・・・と言いつつ顔がニヤける始末)
ほほ~ぅ・・・。
開けてびっくり、かなり状態が良い感じ。
素手で触ったためダストで手が茶色くなったが、それもほんの少しだけ。
パットパット見(サブっ!)8割方残っている様子。
どーもあんまり使い込まれていない感じの代物でした。(笑
そーデス。
勘の良い方なら既にお気付きの、黒キャリッス!。

前回の逃した赤キャリは、凄く綺麗(ほとんど新品)だったのに即落2.5諭吉。
もう二度とあんな掘り出し物には出会えない・・・。(悲
と思っていた矢先、今回出会えた「程度の良さげな黒キャリ」に運命を感じ、いざポチリ勝負。
結果、まぁまぁ良い買い物が出来たんぢゃなかろうか・・・。
ポチリ代は1.9諭吉也。

さて・・・と。
ほんぢゃあ青キャリにする準備でもしますかな。
取り敢えず納屋からコンプレッサーとエアブラシを探し出してて来ないとな~。
でも後期型のキャリパーのロゴ入れって面倒クサそ~・・・。(汗
などと、早くも妄想モードに突入しておりました。(爆
まぁ、どっちみち暫らくはコレクション入り確定だし、これからは塗装に向かない季節になるので、
春までにゆっくり考える事にします。(爆


今回のポチリに際しまして、色々と情報をご教授下さいましたスバル・マイスターの皆様方。
非常に丁寧にご教授頂き、大変お世話になりました。
心より感謝いたしております。
そしてどーぞこれからもひとつ宜しくお願い致します。

ぺこ <(_ _)>
2009年11月05日 イイね!

失敗したぁ・・・

あんな、程度の良い赤キャリ見た事無かったのに。

ポチリ失敗しちった・・・。

安くて良い品は迷ってる暇などありませんなぁ。

もう二度と出会えない気がする・・・。(汗

ガックシ。
2009年10月13日 イイね!

ついに復活!

ついに復活!つってもまぁ想像通り、最近話題だったシートの話です。
金曜にシートレールが何とか間に合い、そのまま実家にお持ち帰り。
土曜にバラバラだった1脚を組み上げ、2脚目のお洗濯。
そして日曜に2脚目を組み上げ、無事取付完了しました。


結果。
やはりメチャメチャカッコ良いですね。
そして、適度な硬さの座り心地、独特のホールド感にタイト感。
どれを取っても流石です。
金沢→大阪間ぐらいでは、やはり腰も全然平気でございました。
っつーか15年も座ってりゃあ、アンタの身体が馴染んでるだけぢゃないの?
とか言われてしまえば、そーかも知れませんが・・・。(爆

しかし・・・。
想像以上の不具合が2点程。
まず、乗り降りがとてもし辛い。
レカロの扱いには慣れたつもりでいたものの、こんな背の高い車からの乗り降りは初めて。
コイツが結構な誤算だった。
私はまだしも、嫁が降りる時は、サイドサポートを乗り越えたら地面に足が着かない・・・。(汗
「すんげぇ乗り降りしづれぇ・・・体重掛かってしまう!やっばい。」 とか言ってたし。(笑
そしてもう一つは、やはり肘掛け。
知らず知らずの間に、乗り込む際に肘をつくのが癖になっていた私。
まるで肩透かしでも食らったかの様に、ズッコケそうになりました。(汗
何とか肘置き場を確保しようと、新たな計画が立ち上がりそうな予感がします・・・。

その他のプチ不具合としては、助手席後方のポケット、運転席後方のフック、足元のイルミネーション等が
無くなってしまった事。
嫁は、 「あ゛~そっかぁ、全然気付かんかったぁ。 結構便利だったのに~」 とか申しておりましたが、
無くなってしまったモノはしょーがない。(爆
まぁ実際、これぐらいは腰痛と比べれば軽いモンですがね・・・。

笑ってしまったのは、前車からの移植のせいか、加速中にシフトレバーを探していた事。
きっと座り心地のせいで、マニュアル車に乗っている気になったんでしょうなぁ・・・。
それを嫁に言ったトコロ、
「私も座席のポジション合わせる時にクラッチ探してた・・・。」
とまぁ、夫婦揃って似たような幻覚を見せて頂きました。(爆
2009年10月09日 イイね!

ゲットです。

昨日、「本日発送しました」 メールが届きました。

そう、例の公開ポチリでポチったブツの発送連絡デス。

おそらく荷物のルートも 「京都→大阪」 なので、今日には届くハズです。

いや、届いてもらわないと困ります。

シートは実家

レールは着払いなので、届け先が大阪

そして例により、本日帰省

・・・となると、本日の出発時間までに届かなければ実家に持ち帰れないため

取付が半月以上遅れてしまいます・・・。(汗


しかし、送料払って届けて貰ったものを、

ワザワザ自分で運搬する段取りっつーのもどーかと思うが・・・。(爆
2009年10月06日 イイね!

公認ポチリ

先週のお話です。

嫁が 「Wii買ってもイイかなぁ~」 と珍しく本気っぽい相談をしてきました。
実は嫁も私も、ゲームに使う時間は勿体無い・・・という価値観の持ち主。
なので、珍しく本気っぽい・・・となる訳です。
欲しいのは、Wii Fit Plus が出来るセット一式。
そして、「安くなった事だし買っちゃえばぁ?」 とユルユルな私。(笑
結果・・・
週末には速攻で購入してました。(爆

まぁ嫁はといえば、毎日毎日子育てをしながら、出かけると言えば近所のスーパーのみ。
これぢゃあ、ストレスも脂肪も溜まって当然。
しかも従来のゲーム機とは一線を画し、身体を使う代物・・・となれば
反対する理由の方が見つからない・・・っつー事で。(笑

しかしコレ、やってみるとスゴイですね。
嫁曰く、「フレンドパークに出てるみたい。」 との事。(笑
これなら毎日少しずつ続けられそうデス。
こんなモノが2006年には世に出ていたなんて・・・。
ちょっとした浦島太郎気分を満喫させて頂きました。


そして・・・。
Wii のせいなのか、何故か話は自然に腰痛(エクのシート)の方向へと。
特別腰に持病を持っている訳でもないのに、エクに替えてからというもの、
何故か夫婦揃って腰が痛くなる・・・というお話。

嫁 : 「いつシート替えるの?」
私 : 「レール買わなきゃいけないから、暫らく無理。」
嫁 : 「幾らぐらいすんの?」
私 : 「1万8千円ぐらい。」
嫁 : 「そんくらいなら買っちゃえば?」
私 : 「いや、1コ1万8千円だし。 2コ要るから無理。」
嫁 : 「そんな事言ってたら、いつ付くん?」
私 : 「確かに・・・。 何?買ってくれんの?」
嫁 : 「いいよ。 どうせ買わなきゃいけないモノだし。」
私 : 「マヂ・・・?で?」

うわぁーい♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁーい♪

えぇ。
勿論嫁の気が変わらないウチに・・・と速攻で。
しかも堂々と目の前でポチリましたとも。

実はこれって、スゲくね?
案外出来そーで出来ねーし。(爆

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation