• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

デカメロン伝説

デカメロン伝説正確には、「デカ」ではなく「メガ」なので、少年隊とは全く関係
ありません。(爆
先日のブログでご紹介させて頂いたメガメロンパンの3日前
の画像になります。  UP遅れてスミマセン・・・。(汗

初めて見た時は、そりゃあかなりのインパクトでした。
会社の後輩と洒落で買ったつもりが、大の大人二人して、いつ
の間にやらすっかりコイツの虜デス。

しかしこうやって画像で見ると、その大きさが上手く伝わらず、
あまりインパクトを感じないのが残念デスね~。



そしてこれが実際の売り場の様子です。

この様にあまりの大きさが故に?専用トレイに乗せられ、焼き立ての時は袋も開いた状態で販売されています。
そんな時は、汗をかくので冷めるまで封をしないで下さい・・・とレジで言われます。
現在はキャンペーン中らしく、50円引きの550円で購入できますが、いつまでかは知りません。(爆

この「メガメロンパン」は、名神上り多賀SAにて600円で販売されています。
ここで焼いているので、売り切れていても焼きあがり時間がくれば入手することが可能です。
ただし何時間待つことになにるかは知りません。(爆
因みに後輩君は、22時頃に到着した時には売り切れ。
そのままフードコートで食事をしていると、焼きあがったばかりのメガメロンが陳列され、結局22時半頃に無事
買って帰ることが出来ました。
それからすると、結構頻繁に焼いてはいる様子でありますが・・・。
さて?(爆

肝心のお味の方は、メロンパンとゆーよりは、ケーキの様な感じに仕上がっています。
もう少し先の北陸道南条SAのキングメロンパンも密かに有名ですが、私はコチラの「メガ」の方がオススメです。

因みに、
名神上り・・・名古屋方面が上りで良かったですよね・・・。(汗
Posted at 2010/05/01 23:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sweets | 日記
2009年11月14日 イイね!

マダムSHINCO

マダムSHINCOここ最近、チビと一緒に引き篭もり気味だった嫁。

まぁ天気が悪かったせいもあるが、折角の休みなので
一緒に出かける事にしました。
しかし、いざ出かけようとすると行き先が決まらない・・・。

そりゃあそーだ。

行き先があって出かける訳ではなく、気晴らしに出かけてる訳だし。
そーいいつつも、取り敢えず車まで家族3人テクテクと歩く。
結局、車に乗っても行き先が決まらず、アテもなく暫くウロウロ・・・。


そーこーしているウチに、急に嫁が

「あぁっ!」
「マダムシンコ行ってみたーい!」


と言い出したので、取り敢えず行ってみる事に。(笑
こーなったのには布石があります・・・。

遡る事半年前・・・どーしてもバウムクーヘンが食べたくなり、100km離れたクラブハリエ(滋賀)まで
走りました・・・的なフログを書かせて頂いた事があります。
そもそもの原因は、嫁がTVで「マダムシンコ」のマダムブリュレとやらを見てしまったせい。
そして何故かバウムクーヘンと言えばクラブハリエ!だった夫婦は、一目散に滋賀まで走ったのでした。
結局、マダムブリュレはお目にかかる事はなく、気付けば今日まで来てしまった・・・ってな具合デス。

そーなると、偶然思い出す → 行き先が決まってない → 行きたーい! となってもしょーがないデスな。(爆
本日は、偶然本店に行き、しかも偶然3周年記念に遭遇し、そのお陰で全商品20%OFFでした。(笑
そして肝心のお味の方は・・・。

うんめぇー!メチャメチャうんめぇー!

正直ちょっとナメてました。
バウムの上の炙ったカラメルソースの甘さ&ほろ苦さが、しっとりバウムベストマッチ!
これは良いお土産になりますな・・・。

いやー、参りました。

・・・しかしこのパッケージの柄は如何にも大阪のおばちゃんチックだなぁ・・・と思うのは私だけだろーか?
Posted at 2009/11/14 20:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sweets | 日記
2009年05月17日 イイね!

バウムクーヘン

バウムクーヘン週末に「マダム何とかのバウムクーヘン」とやらがTVで放送されたらしく、嫁がネットで調査中。
そこへ私。
何それ・・・?
「今日テレビでやってたの。」
・・・そしていきなりネットエラー。
アクセスが集中したらしい。
TVの影響ってスゲー。


すっかりバウムスイッチの入ってしまったおバカ夫婦は、知る人ぞ知るクラブハリエへ行く事に。
急遽大阪から滋賀県八幡市の日牟禮ヴィレッジへ。
わざわざバウムクーヘンを買いに100Km先までドライブです。
ここのバウム、久々~。
夫婦揃って大好物でございます。
しかもお一人様3個までの小バウム発見。
賞味期限も当日でございました。
1個はお土産、もう1個は自分達用に購入。
それはもう美味でございました。

そしてそこの駐車場で大阪ナンバーの青シーガを発見。
駐車場で並んで(2~3台離れてましたが)止めたのは初めてデス。
Posted at 2009/05/18 21:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sweets | 日記

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation