2011年06月09日
これまで、来たら来た時・・・とウイルス対策を全く行って来ませんでしたが、
ついに我が家のPCにもUNKNOWN機襲来です。
その結果、自宅のPCが未知の風邪をひき、脳ミソが飛びました。(汗
とりあえず子供の写真などといったデータは、外部の脳ミソに記憶していたのでセーフ。
しかし記憶障害に陥った脳ミソは、生まれたての脳ミソにまで戻されてしまったため、記憶の全てを失いました。
さて、ここで困ったのがメールです。(汗
きっと夜中の作業でボケていたのでしょう。
その時は全く気付く事なく、ネット購入したTVのワランティー契約書などの重要書類まであっさり消去。
気付いた時には、自分の脳ミソがブッ飛びました。(滝汗
やっぱり保証料を支払ってても、保証を受けることが出来ないのだろうか?
何とかなんねぇかなぁ・・・。
術を調べる前にPCを完全復帰させてしまわねば。
めんどクサ。
Posted at 2011/06/09 11:27:20 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記
2011年06月01日
GW明けから本格的に乗り出したMTB。
最近のナイトクルージングで気になっていたのは、その辺のママチャリよりも暗い私のライト。(汗
そろそろ電池を換えなきゃ・・・と思い続つつも、毎回忘れて走行・・・暗い・・・の繰り返し。
そーこーしてるウチに、今度はサイクルコンピューターのバックライトまで点灯しない・・・。(汗
更に加えて、最近A型エクシーガのリモコンキーの電池交換ネタもチラホラと出てきたご様子。
ほんじゃまぁ今日から6月だし・・・ってことで、この大雨の中、ママチャリでビショビショになりながら電池ゲット。
・CR1632×2 (リモコンキー2個分)
・CR2032×2 (サイクルコンピューター用)
・単三乾電池×4 (サイクルライト用)
これで明日からは快適だぁ!
いやいや、明日は送別会でチャリに乗れないんだっけ・・・。(汗
車も普段は乗ってないし・・・。
結局なーんも変わりゃあせんかったってことっすな。
まぁ忘れた頃に困るよりは良しとしますか。(笑
Posted at 2011/06/01 23:21:51 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記
2011年05月01日
GWは実家に帰省しているため、某所の定例会に顔を出せず残念デス・・・。
とは言っても、家族と過ごせる貴重な1週間。
大切に過ごそうと思いつつ、本日は午後よりヒマ潰しのため、富山方面に軽くドライブに。
特に行く宛てがあった訳でもなく、ただ何となーく嫁の通っていた大学に足が向いてました。
その道中、突然神のお告げが。
白エビバーガーを食せよ・・・と。(爆
そこから30km、時間にして40分。
道の駅カモンパーク新湊に到着です。
いざ・・・と中に入ると、道の駅では見たことのない長蛇の列。(汗
何と本日売り切れだそうで・・・。
まぁ思いつきで来るとこんなモンですな・・・と半ば諦めて店内をウロウロ。
戻ってみると列が少しはけてきている。
ダメ元で店員さんに聞いてみると、まだ出せるとの事。
あまりの長蛇の列に対応しきれなかったらしく、一旦売り切れ表記していたとの事でした。
バンズがなくなるまでは大丈夫デス・・・ってことで、ここまで待ったら食わねば損!とばかりに
夕方5時を回っているというのに、嫁としっかり1個ずつ注文。
偶然にも何とか食することが出来ました。
感想は、美味い!の一言。
白エビのかき揚げは良い意味で想像を裏切られ、かなり味わい深く仕上がっており、
バンズもどちらかと言えばチキンタツタの食感に近く、非常に高レベルに纏まってございました。
しかもこれで300円とは、価格も非常にリーズナブルで、文句の付けようがありませんでした。
ただ一つだけ注文を付けるとすれば、出来たてが食べたいですね~。
冷えててもあんなに美味いんだから、温かいアツアツを食せば、さぞかし美味で御座いましょう。
でもまぁ一時、富山オフで話題になっていたブツが偶然の思いつきで食せたので、
今日のところは良しとしておきますか。(笑
Posted at 2011/05/01 21:48:02 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記
2011年04月11日
週末は地元で試合があったため、金沢に帰省。
何だかんだと段取り悪く、忙しい土日でした・・・。
前回帰省した際にふと目に留まり、 「もうじき壊れそうな予感がするなぁ・・・。」 と、気になっていたハンディカム。
学生時代にバイト代を注ぎ込んで購入したもの(今は懐かしい、This is パスポートサ~イズ:浅野温子CM)で、
主に部活やスキーの撮影に使用しておりました。
本体が再生デッキも兼ねているため、壊れてからでは見れなくなってしまう・・・って事で、ここ最近(平日)の夜は、
8ミリテープをPCに取り込む作業をせっせとこなしておりました。
まぁこれがアナログのため、1倍速(倍速?)での読み込みしか出来ず、時間のかかること・・・。(汗
元々は暇つぶしの為に始めた事が、いつのまにかコイツのせいで寝不足になってました。(爆
何とかDVDに40本余りの8ミリテープを焼き終えた事を連れに話すと、「欲しい」 の一言。
なので更に数枚を追加で焼き、週末に渡す約束をしておりました。
それとは別件で、普段お世話になっている方々へのお土産にと、「りくろーおじさんのチーズケーキ」 を木曜日に
10個予約し、金曜日に受け取って帰路につきました。
いつもなら割引適用を狙って0時過ぎのゲート通過を目指すのですが、今回は土曜日(試合当日)の予定もあり、
出来るだけ早めにお土産を配ってしまおうと21時半頃の到着を目標にしておりました。
配布対象となる同僚に金曜日の予定を聞いたところ、本日は飲み会との事。
メンバー3人の内、2人分まではお土産を用意していたのですが、残りの一人分が無い・・・。
って事で、急遽多賀SAにてメガ・メロンパンを購入。
(前回のイチゴバージョンは全く無かったので、どうやら限定発売だった模様・・・残念。)
そして何とか21時台に現地入りしました。
先に友人宅へ寄り、DVDを手渡し。
その後、宴会中だった同僚を捕まえ、無理やり2個+1個(メガ)を配布完了。(爆
段取り良く目的を果たせたことに満足し、実家へと帰りました。
実家では、廊下にあったポリフォニーの段ボールを横目に、風呂→就寝。
そして試合当日。
常用している薬が切れ掛かっていたので、まずはいつものお医者さんへ。
診察→薬を受け取った後、飲み会中に捕まえた同僚に渡し忘れていた物があった事に気づき、2度目の再会。
そして嫁の実家へ。
昼食を済ませ、家族一同で試合会場へ向かう途中、DVDを渡した連れにも渡し忘れた物があることに気付き、
コチラも2度目の再会・・・。(汗
段取りの悪さに頭にきつつも、やっとの思いで試合会場の石川県立武道館へと到着。(汗
この時、試合開始時間まで僅か20分。(汗
そして当然アップも調整も無く、いきなり本番に突入。(爆
それでも何とか試合の方は、あと一歩で全国大会出場とゆーところまで行きましたが、残念ながら同点決勝にて
敗れてしまい、岐阜大会への切符は手に入れられませんでした・・・。
チームは負けてしまいましたが、私個人は近年稀に見る好成績だったので、とりあえずヨシとしておきます。(爆
試合後は部活の諸先輩方にもチーズキをお配りし、そそくさと会場を後にしました。
その後は残りのケーキを配り歩き、実家に戻って夕食~入浴をダッシュで済ませました。
そしていよいよお待ちかね、21時頃よりポリフォニーの組立て作業へ突入です。(爆
しかしこれが案外簡単に終了。
もっと時間や手が掛かることを覚悟していたのデスが、いともあっさり終了です。
BDレコーダーが無い事と、夜だったため、大した音も出せず、チェックもソコソコにて完了。
これについてのレポは次回帰省時になりそうですね~。
そして日曜日。
いつもなら夕方に大阪へと向かうのですが、今回は久々にチビ共を連れて行く事になり、そうなると昼過ぎには
金沢を出発せねばなりません。
しかも間が悪いことに、既に2回も顔を合わせている同僚に、まだ渡しそびれているモノがあるのをトランク内に
発見し、それも届けなければならなくなってしまいました・・・。(汗
更には、大阪を出る前から、ナビに設定しているオイルメンテのお知らせが出っ放し。
嫁に、「エンジンオイル換える時間無いかなぁ・・・」 と聞くと、「あるわけないし。」 と、つれない返事。
そんなこんなで、選挙事務所に手伝いに行っている両親を尻目に、選挙権放棄の非国民と化し、
エンジンオイルも交換できず、まるで何かから逃げる様に慌てて帰阪いたしました。
あぁ・・・疲れた。
そして今日は今日で筋肉痛との戦いです。
脚がパンパンだ・・・。(汗
いったい何しに行ったんだか。(爆
Posted at 2011/04/11 11:12:08 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記
2011年04月08日
もうちょっとしたら出発するとしますか・・・。
今週末は年に一度っきりの試合出場のため、田舎へ帰らねばなりません。
他の出場メンバーの面々は、毎週きちんと練習にも参加しているのですが、
私だけ練習も何もせず、いきなり試合にだけポッと出場。(汗
しかもわざわざ遠方から来ているという理由で、心ばかりの交通費まで頂いて
大阪へ帰ってくるという状態です。
気分はまるで雇われた外人部隊(傭兵)。
そのため結果が出せなかった年などは、申し訳なさそうに帰る事になってしまいます。(笑
沢山の ”りくろーおじさん” をお土産に、今年も何とか頑張ってきたいと思います!
そー言えば今回は
ついでに
ポリフォニーも組立てて来なくちゃいけないんだった・・・。
あくまでもついでに・・・
ね。(爆
Posted at 2011/04/08 17:39:49 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記