• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

今日は年に一度の

誕生日。



・・・でも特別な出来事は何にもありません。


気分的な問題だけデス。


とりあえず床屋にでも行ってこよーっと。





でも・・・







あぁ・・・







ついに大台かぁ。





オッサンだぁ・・・。





ま、大して変わんねぇか。(爆
Posted at 2009/11/06 17:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Others | 日記
2009年10月08日 イイね!

またまた安眠妨害・・・。

前回までの 「妨害犯」 は壁の中のブレス。
とうとう寝室からトイレに至るまで点検口が設けられてしまいました。(汗
まぁ賃貸マンションで、しかもオーナーがする事なのでコチラとしましては全然文句はありませんが、
如いて言うならば、点検口設置の為に2、3度部屋中が真っ白になった事ぐらいでしょうか。
以来、原因が究明され、音鳴りは全く無くなりました。
就寝時の耳栓グセはそのままに・・・。(笑

そして昨晩。
最近寝不足気味だったこともあり、早めにベッドへと。
ウトウトしかけた頃に何故か突然嫁の蹴り。
寝ぼけながらも偶然か?と思いまた寝ようとする。
すると続けさまに2、3度、明らかに意図的で強烈な蹴りが入ってくる。
ん?と思い、片方の耳栓を外して 「何?」 と小声で聞く。
耳栓をしたままだと予想以上に大きな声となり、娘を起こしてしまうと面倒だからだ。
すると、「何コレ?火事?」 と、嫁。
何の事?と起きてみると、何やらけたたましい音が外から聞こえてくる。
耳栓をしてたせいで、全然気付かなかった・・・。(汗
しかし消防車や救急車のサイレン音の類ではない。
何故に火事?
と思い窓を開けると、さらに一段と大きなベル音が鳴り響いている。
タイミング良く隣の住人も外へと飛び出して行く。
折りしも台風18号が直撃目前の深夜。
何か起こった気になってしまうのも当然の状況。
外は雨風も強い。
私も状況を把握しようと外へ出てみる。

何故突然鳴ったのか、原因は不明。
今回の安眠妨害の犯人は、マンションの火災報知機。
そう、あの誰もが聞き覚えのある、避難訓練の時に鳴るベルがマンション中に・・・。
しかも深夜1時に。
手動で止めても、暫らくするとまた繰り返す始末。
原因元は、1階店舗と3階という表示。
どちらもボタンは押されてはいない様子。
結局0時半頃から2時までは完全に止まらず、その後はどーなったかすら知りません。

何だかなぁ~。
果たして安息の日々はやって来るのであろうか・・・。
せめてもの救いは、まもなく1歳になる娘が起きなかった事ぐらい。
そして今日も寝不足で眠いのでした。
Posted at 2009/10/08 10:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others | 日記
2009年09月01日 イイね!

そして踊っちまった・・・。

分かってはいたものの・・・。

やっぱり日清にまんまとヤラレちまいました。

・・・そう。

例のコラボ。

たまたま近所のコンビニに行ったら残り僅か。

1st世代どストライクの私としましては、取り敢えず踊る事に。

財布を覗けば威力の一番小さいペーパーマネーが1枚だけ。

ジャリ銭足せば何とかなるか・・・。(汗

っつー事で、取り敢えず鉄板の、白いの赤いの2個だけ押さえました。


・・・にしても、1個578円ってどーよ。

といいながらも、見事華麗なダンスを披露した私が言う事ではありませんな。(爆
Posted at 2009/09/01 18:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2009年09月01日 イイね!

安眠妨害

入居しているマンションの壁。
2部屋あるのですが、最初はお隣りさんとの間の壁。
その後は階段側(現寝室)の壁。

明け方に限ってガタガタ抜かしやがる。 <(lll゚Д゚)>{Oh My God!!

調べてもらうと、お隣りさんとの間の壁は、ブレス(梁)が緩んで叩いている様子。
お隣さんも、煩くて家財道具一式を壁にビタッと貼り付けて凌いでいたらしい・・・。
こちらの壁はお隣さん側から直さないといけないらしく、お隣さんの都合次第との事。
まぁ、コチラの部屋で寝ている訳ではないので良しとしとこう。

しかし・・・。
現在の寝室の方が問題。
音の原因となる壁の中にはブレスが無いらしい。
しかも原因は水道管ではないか・・・と言われ、何とかハンマーといった代物を
取付すれば直りますよ・・・との事だったので、安心して嫁と娘を連れてきた。
・・・が。
今朝の4時から7時までガタガタガタガタ鳴りっ放し。
夫婦揃って早朝から ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
まったくもって寝れやしねぇ。
結果、(♉ฺA♉ฺ)ダルー (♉ฺA♉ฺ)ダルー
これが管理人さんと連絡の付く時間には無音・・・。
何故か明け方にしか鳴らないのさ。

原因は水道管???
マヂで?
誰がそんな時間に3時間も水道出しっぱなしにすんぢゃーい!

原因が水道だとは到底思えないのだが・・・。
まぁ建物の事に関してはド素人なので良くは分かりませんが、
野生の勘がそう叫ぶ。

原因なんか何だってイイから、誰か直して・・・。 八(^-x-^*) タノム!!
Posted at 2009/09/01 09:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2009年08月12日 イイね!

びっくりした~

びっくりした~いきなり汚いモノをお見せしまして
誠にスイマセン・・・。(汗


数日前より、喉に魚の骨が引っかかった様な違和感が。
何度もタンを切るように咳をしても、何をしてもスッキリしませんでした。

そして昨日。
一体、何が引っかかっとんのぢゃー!と思いながら何気に鏡をみると・・・。

何だ?コイツ・・・。Σ( ̄□ ̄lll)

口の奥に今まで見たことのないモノが。
犯人はコイツか・・・。
でもコレ、何でしょ?
変な病気? (゚□゚;)アワワ
膿? (;゚□゚)アワワ
腫瘍? (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

気になったので色々とネットで調べてみた。
まずは下の「関連情報URL」のページをご覧下さいマシ。
文章を見る限り、同じ症状の様に思える・・・。
んで、改めて思いおこしてみると確かに少し臭う・・・。
でも自分の症状がこれだという保障はどこにも無い。
嫁にも画像をメールし、電話してみた・・・

「あぁーん、コレ取れるよ。 あたしも前になった事ーあるし。」
∠( ゚д゚)/ 「え」?
「口の奥の横って穴だらけになってるし、ソコにゴミでも溜まったんぢゃない?」
そーなん ?
俺より全然若いのに、もうそんな経験しとん?
「うん。 私ん時は棒でつついたら取れたよー。」
ぼ、棒ですか。
そーですか・・・。(汗


果たして俺の症状も本当にソレなのだろうか・・・。
素人センセイ達の戯言なのだろうか・・・。
四の五の言っててもしょーがないので、恐る恐る爪楊枝でつついてみた。
ん?・・・全然痛くない。
ひょっとして自分の体の一部ではないのか?
イヤッ!と思い切ってひっ掛けてみた。


ポロリ。 (゜ロ゜)ギョェ

・・・(汗


血も出なけりゃあ、痛くも痒くもない。
手にとって見たらスゴイいびつ。
鼻を近づけると・・・



クサッ!Σ(゚Д゚|||)



しいて例えるなら、取れてしまった銀歯の裏側の3倍ぐらいの臭い。
・・・こりゃあ確かににおい玉デスな。(笑
そんな事とはつゆ知らず。
3日間も後生大事に口の中にしまっておりました。
変な病気かと思ったら、単なるゴミでした。
こんなんで医者行かんくて良かったぁ~。
ハズかしい。(笑
でもマヂで何かと思った・・・。
もしもいつかできたなら、爪楊枝で一発解決ッス。(爆
Posted at 2009/08/12 00:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation