2011年04月11日
週末は地元で試合があったため、金沢に帰省。
何だかんだと段取り悪く、忙しい土日でした・・・。
前回帰省した際にふと目に留まり、 「もうじき壊れそうな予感がするなぁ・・・。」 と、気になっていたハンディカム。
学生時代にバイト代を注ぎ込んで購入したもの(今は懐かしい、This is パスポートサ~イズ:浅野温子CM)で、
主に部活やスキーの撮影に使用しておりました。
本体が再生デッキも兼ねているため、壊れてからでは見れなくなってしまう・・・って事で、ここ最近(平日)の夜は、
8ミリテープをPCに取り込む作業をせっせとこなしておりました。
まぁこれがアナログのため、1倍速(倍速?)での読み込みしか出来ず、時間のかかること・・・。(汗
元々は暇つぶしの為に始めた事が、いつのまにかコイツのせいで寝不足になってました。(爆
何とかDVDに40本余りの8ミリテープを焼き終えた事を連れに話すと、「欲しい」 の一言。
なので更に数枚を追加で焼き、週末に渡す約束をしておりました。
それとは別件で、普段お世話になっている方々へのお土産にと、「りくろーおじさんのチーズケーキ」 を木曜日に
10個予約し、金曜日に受け取って帰路につきました。
いつもなら割引適用を狙って0時過ぎのゲート通過を目指すのですが、今回は土曜日(試合当日)の予定もあり、
出来るだけ早めにお土産を配ってしまおうと21時半頃の到着を目標にしておりました。
配布対象となる同僚に金曜日の予定を聞いたところ、本日は飲み会との事。
メンバー3人の内、2人分まではお土産を用意していたのですが、残りの一人分が無い・・・。
って事で、急遽多賀SAにてメガ・メロンパンを購入。
(前回のイチゴバージョンは全く無かったので、どうやら限定発売だった模様・・・残念。)
そして何とか21時台に現地入りしました。
先に友人宅へ寄り、DVDを手渡し。
その後、宴会中だった同僚を捕まえ、無理やり2個+1個(メガ)を配布完了。(爆
段取り良く目的を果たせたことに満足し、実家へと帰りました。
実家では、廊下にあったポリフォニーの段ボールを横目に、風呂→就寝。
そして試合当日。
常用している薬が切れ掛かっていたので、まずはいつものお医者さんへ。
診察→薬を受け取った後、飲み会中に捕まえた同僚に渡し忘れていた物があった事に気づき、2度目の再会。
そして嫁の実家へ。
昼食を済ませ、家族一同で試合会場へ向かう途中、DVDを渡した連れにも渡し忘れた物があることに気付き、
コチラも2度目の再会・・・。(汗
段取りの悪さに頭にきつつも、やっとの思いで試合会場の石川県立武道館へと到着。(汗
この時、試合開始時間まで僅か20分。(汗
そして当然アップも調整も無く、いきなり本番に突入。(爆
それでも何とか試合の方は、あと一歩で全国大会出場とゆーところまで行きましたが、残念ながら同点決勝にて
敗れてしまい、岐阜大会への切符は手に入れられませんでした・・・。
チームは負けてしまいましたが、私個人は近年稀に見る好成績だったので、とりあえずヨシとしておきます。(爆
試合後は部活の諸先輩方にもチーズキをお配りし、そそくさと会場を後にしました。
その後は残りのケーキを配り歩き、実家に戻って夕食~入浴をダッシュで済ませました。
そしていよいよお待ちかね、21時頃よりポリフォニーの組立て作業へ突入です。(爆
しかしこれが案外簡単に終了。
もっと時間や手が掛かることを覚悟していたのデスが、いともあっさり終了です。
BDレコーダーが無い事と、夜だったため、大した音も出せず、チェックもソコソコにて完了。
これについてのレポは次回帰省時になりそうですね~。
そして日曜日。
いつもなら夕方に大阪へと向かうのですが、今回は久々にチビ共を連れて行く事になり、そうなると昼過ぎには
金沢を出発せねばなりません。
しかも間が悪いことに、既に2回も顔を合わせている同僚に、まだ渡しそびれているモノがあるのをトランク内に
発見し、それも届けなければならなくなってしまいました・・・。(汗
更には、大阪を出る前から、ナビに設定しているオイルメンテのお知らせが出っ放し。
嫁に、「エンジンオイル換える時間無いかなぁ・・・」 と聞くと、「あるわけないし。」 と、つれない返事。
そんなこんなで、選挙事務所に手伝いに行っている両親を尻目に、選挙権放棄の非国民と化し、
エンジンオイルも交換できず、まるで何かから逃げる様に慌てて帰阪いたしました。
あぁ・・・疲れた。
そして今日は今日で筋肉痛との戦いです。
脚がパンパンだ・・・。(汗
いったい何しに行ったんだか。(爆
Posted at 2011/04/11 11:12:08 | |
トラックバック(0) |
Others | 日記