• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

タナからボタ餅♪

タナからボタ餅♪今週末も実家に寄生し、チビスケとゴロゴロ。
その合間を縫ってはレカロのお掃除に勤しむ私。
今回の予定は背面・座面の表皮の洗濯デス♪
まずは表皮とウレタンを止めているステープルを一つずつ外します。
そしてご丁寧に全て外し終えてから気付いてしまう・・・。
ん?
表皮とウレタンが接着されてる・・・。(汗
何しにステープル全部外したんぢゃー!
ボケーッ!(怒

と一瞬ムカッときたが、
「ま、このまま洗濯すりゃイイぢゃん♪」
ってな具合に、以外に立ち直りも早かったッス。(笑

大物の洗濯物の乾燥は、北陸では今の季節だけが頼りデス。
夏場を逃してしまってはウレタンの内部なんぞ一生ビチャビチャのまま。
なので少し焦ってお洗濯・・・。
乾け、乾け、乾け、乾け・・・乾いてよぉ!
そして・・・
えぇ、勿論ビチャビチャのまま実家に置いてきましたとも。
それが何か?(笑
焦って洗ったのが敗因です。
日曜日に洗い、その日は雨。
月曜日は晴れたり曇ったり、ラジバンダリ。
いくら脱水をかけても相手はウレタン王子。
1日で乾くハズなどございません。(汗
どーかイヤな臭いが残りませんよーに・・・。
アーメン。

そして長い長い文末にてようやく本題のタナボタ話へと。
何がタナボタかって?
ベルトホールに手ェ引っ掛けてレカロを運んでたら、
ベキッ!
ってベルトホールがズレてくれました。
そうです。
偶然ベルトホールの外し方を発見してしまいました。
あれだけ調査しても発見出来なかったベルトホールの外し方が、しかも偶然に。(笑
詳しくは整備手帳の方で。(笑
これだけ引っ張っといて・・・。
しかも興味ない人にはどーでもイイ話だし。(笑
Posted at 2009/07/21 14:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Exiga DIY | 日記
2009年07月15日 イイね!

う~む・・・。

先日に引き続き、レカロのフィッティングについて調査しておりましたトコロ、
インプの適合表にて新たな事実を発見。

「SR-3、4、5はショルダー部とBピラー約10~20mm干渉。
SR-1、2はショルダー部とBピラー約20~30mm干渉。」


だと。
やっぱりな・・・。(汗
SR-3のショルダー幅が545mm、SR-2のショルダー幅が560mmだもの。
そらぁそーだよ。
出来ればレカロジャパン製のフレームが良かったのデスが、何だか無理っぽい・・・。
干渉を承知でイってみるのか?

これまでSR-2 or SR-3を搭載された方・・・。
各方面のクリアランス(Bピラーとの干渉具合等)は如何なモノなのでしょうか?
2009年07月13日 イイね!

大丈夫か? レカロジャポネ・・・

以前より公言していたエクシーガRECARO搭載計画。
ここへ来てお洗濯の方も順調に進んだので、ここらでチト調べモノ・・・。
おや?
正規品のベースフレーム・ラインナップにエクシーガ用が登場しているではないデスか。(笑
コイツはラッキー。
そして私の所有しているのは、SR-2とSR-3。
マッチング表では、枠は違えど両者共「○」となっている。

・・・が!

「注意事項」の欄に不安要素発見。
「SR-3、4、5はショルダー部とBピラー約5~10mm干渉。」
・・・と記載されている。

ん???

どー見てもSR-2の方がイカみたいにショルダー出っ張ってるんスけど・・・。(汗
SR-3で干渉すんのに、SR-2の表記は無いんスかぁ?

・・・大丈夫か?レカロジャポネ?
信じてイイのか?
ホントに?・・・。(汗

イヤ~な予感がする・・・。
2009年07月12日 イイね!

続 お洗濯

今回の帰省は、特別用事があった訳でもなかったのでのんびりまったり。
ちょっとヒマしたので、途中まで分解して放っぽらかしにしていた
SRの皮を何となく引っ張ってみた・・・。
なぁんだ。
案外簡単にムケるのね♪

ついでにドラッグストアに行って洗剤を吟味する。
洗ってみたら結構綺麗に。
こりゃあヤバい。
楽しいゾ。(笑

しかし座面と背面に関しては、まだ手付けず状態。
生地がウレタンに直接タッカー留めされているため、剥くと元に戻せない・・・。
タッカーを買うのか、そのまま洗ってしまおうか・・・
などとイロイロ悩んでいた所に神のお告げ。
「縫ってしまえば?」
嫁の一言で目から鱗。
そか。
チョット手間かけりゃあイイだけじゃん♪
パパッと剥いて洗っちまって、縫っちまおう!
っつーことで手芸屋さんにも行き、カービング針とゆー特殊針を購入。
使用用途にはしっかりと「自動車シート等」と書かれておりました。(笑

さぁて、来週帰ったら座面と背面洗うぞぉ!
・・・でも暫くシートレール買う余裕はありません・・・。
ナビの書き換えもしたいしなぁ・・・。(汗

Posted at 2009/07/13 00:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Exiga DIY | 日記
2009年07月10日 イイね!

今から

娘の顔を見にお家に帰ります。

借家ではない本当のお家に。

本当のお家にはPCはありません。

なので来週まで「みんカラ」はお預けデス。

では。

また来週~(笑
Posted at 2009/07/10 19:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hometown | 日記

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 1314 15161718
19 20 212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation