• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

今年もまた性懲りも無く?

ここ数年連続で出場していたせいか、今年も「出ませんか?」的なお誘いDMが我が家に届きました。

何の・・・? 

ハイ。 カクタスカップin勝山でございます。

興味のない方ごめんなさい・・・。(笑

MTBに乗り始めたのは2000年。

間に休止期間が2年。

本格的に山に入り出したのが2006年・・・。(遅っ)

そしてついにここ数年でイベントにまで出場する成長ぶり。

そして毎年、ブービーorブービーメーカー確定です。(爆

まぁ元々レース色バンバン出して走ってるのは上位半分のチームのみ。

あとの半分は基本的に楽しみに来ておりまして、大会自体の趣旨もそんな感じデス。

って事で、性懲りも無く3時間エンデューロに出場となるでしょう・・・。

勿論3人程でチームを組んで。(一人で3時間も走る体力はございませんので。)

・・・とゆー事で、9月12日(土)はスキージャム勝山に出没します。 ・・・多分。(笑

でも人数が思った以上に集まったら、13日の4時間耐久か、8時間耐久にしないとキツイかもなぁ・・・。


Posted at 2009/08/06 08:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年08月05日 イイね!

釣果

釣果8月2日の海上釣堀は天気予報が見事に外れ、ピーカンに。

そしてこれが釣果です。

比較対象物を置くのを忘れてしまったので、なかなかサイズをイメージ

し辛いですが、左向きの長いのが「カンパチ」で、これが66cm。

この下にこれと同じものがもう1本と、その他に「ふくらぎ」1本、「真鯛」

3枚が入ってマス。 (因みに真鯛は1枚しか釣ってなく、他の2枚はおすそ分けで頂いたモノです。)

真鯛やシマアジを何枚も釣っている人もおりましたが、今回は青物狙いに徹したため、釣果はこのようになりました。

因みに、鯛は「刺身」と「潮汁」に、カンパチは「刺身」と「しゃぶしゃぶ」

変身し、美味しくというよりも拷問に近い形で頂きました。(笑

「ふくらぎ」と、もう一本の「カンパチ」をおすそ分けしたところ、それぞれ「南部煎餅」と「桃」に見事に

変身して戻って参りましたトサ。(笑


この日は5時起きで和歌山で釣り4時に帰宅してシャワー&片付け

そのまま魚を持って実家へ帰省、とかなりハードスケジュールでした。

もうイイ歳なので、流石に疲れてクタクタです。(笑

運良く青物が3本も釣れてくれたので何とか面目がたちましたが、流石に青物3本勝負は翌日に

筋肉痛になりまして、特に足腰が酷かったデス・・・。

それから天候にも運良く恵まれたので、日焼けも酷くてかなり辛いデス・・・。

ま、筋肉痛になる程の釣果が出たということで、良しとしておきます。(笑


最後に、ネット環境のない田舎に帰省しておりましたので、アップ並びに返信が遅れたことをお詫び申し上げマス・・・。
しかも平日だし。(笑
Posted at 2009/08/05 02:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fishing | 日記
2009年08月02日 イイね!

明け方より雨ですが

本日これより海上釣堀に出動デス。

雨でかなりおっくうですが・・・。(汗

青物が釣れる事を祈りつつ。

行って来ます・・・。

はぁ~、雨イヤだなぁ・・・。

かといってこの時期の太陽サンサンもイヤだけど・・・。
Posted at 2009/08/02 05:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fishing | 日記
2009年08月01日 イイね!

大阪スバル様様でした。

昨日のネジ山&イモネジの件で、朝イチに大阪スバル本社へ。

おおおっ、10時前にもかかわらず早速駐車場が満杯。

しかもエクが2台もピットから出てくるではナイデスか・・・。

流石に普段はすれ違う事すらあまりないエクも、いるべき所へ来ればいらっしゃるモノです。(笑

で早速用件を伝え、特別する事も無かったので、ショールームにあるマッサージチェアへ一目散。

朝イチでマッサージ?と思いつつ、最近特に肩凝りが酷いので取り敢えず・・・。(爆

涎が出そうなぐらい油断しながら、ホゲーッと待つ事30分。

突然「○○様・・・」とサービスマンの声が。(笑

私:ハイ?

Dマン:出来上がりました。

私:ありがとうございます。

ボンネット開けて確認・・・。

おおおっ!24Kイモネジが復活しているではないか!

Dマン:イモネジの方も上手く見つけられましたので・・・。

私:本当に見つけて頂けたんデスか?ありがとうございます。

Dマン:それでは・・・。

私:あの~、お支払の方は・・・。

Dマン:今回は、結構デスよ。

私:あ、ありがとうございます!

ネジ山の潰れたネジを外して貰い、24Kイモネジも見つけて貰い、オマケに身体までほぐして貰って、無料とは・・・。

本日の朝イチ、大阪スバルさんの気持ち良いサービスを受け、感謝感謝でした。
2009年08月01日 イイね!

ネジ山が!

思っていたよりも早く書換が完了し、本日ナビのHDDが戻ってまいりました。

バッテリーのマイナスを外してHDDを嵌めるだけなので、業務終了後に作業することに。

が・・・。

やはり・・・というか、嫌な予感的中!

以前より気になっていたATアース付きN4シールドの取付ボルト。

材質が柔らかいのか、思いっきりナメてしまいました・・・。

回せないから外せない・・・。(汗

1サイズ大きいトルクスレンチをハンマーで叩き込んで回してみるも、半周程したトコロでまたナメる始末。

そーこーしているウチに辺りは薄暗くなりだし、雨も落ちてくる・・・。

直接バッテリー端子からケーブル3本抜けばイイか・・・。

と思い、端子のイモネジを緩めていたら・・・

ポロリ。(汗

Σ( ̄ロ ̄lll) ハウッ!

6mmの24金メッキされたイモネジがエンジンルームの奥底へと召されていきました。

バッテリーを外して探すも見当たらない。(泣

ボルト1本ナメて、イモネジ1コ失いました。

ガックシ・・・。

明日D行ってボルト外して貰おうっと。

逆ネジのタップとか買ってくれば外せようが、もう心が折れてしまいました。

あぁ・・・

6mmの24金メッキイモネジなんて
何処に売ってんのさ・・・。

OFFスイッチ付きの端子に換えようかなぁ・・・。

折角24金メッキされたバッテリー端子使ってんのに、今更換えるのも嫌だなぁ・・・。


バッテリー端子デチューン・・・?(泣

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 678
9 10 11 12131415
16 1718 1920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation