• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

チ○コ・カップ

チ○コ・カップこれがマッダァ~ムなカップです。

マダムSHINNCOの3周年記念品で貰ったモノです。

早速嫁はこれをミルクティー専用カップに任命し、マッダァ~ムな

気分で紅茶を楽しんでおります。(気分だけデスが・・・。)






しかし我が家では・・・とゆーか、私だけか?にはマダム・シンコで貰ったカップなので、

密かに シンコ・カップ → チ○コ・カップ と呼ばれてマス。(笑

小学生並みの脳ミソでスイマセン・・・。(汗


しかしこのカップ、嫁は大のお気に入りデス。(爆
Posted at 2009/11/16 19:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 日記
2009年11月15日 イイね!

今朝は3:30起きで

釣りに行って参りました。
本日は知り合いの社長さんが所有する船にて出港デス。
4時に大阪を出発→5時半に神戸港を出港→6時頃から神戸空港滑走路の真横にてアジ釣り。
着陸する飛行機の真下でする釣りも、なかなかオツなモノでした。
その後沖へ出て太刀魚を釣る予定でしたが、本日は波風ともに強く断念しました。
結局10時頃に納竿。
手のひら~丸々太った25cm超えの鯵まで、3人で50匹程度の釣果でした。
本来ならマメアジでも釣って青物を狙うところですが、残念ながらマメアジは上がらず。
まぁ魚探の反応も薄い中、これだけ釣れれば良い方かと。(笑

しかし、この社長さん。
行き帰りのガス代に高速代、それに船のガス代に釣り餌代。
おまけに同乗者の手作りお弁当まで、全て無料で用意して頂きました。
それでは流石に気が引ける・・・とゆー事で、帰宅後スグにマダムシンコへ。
社長さんへのお礼に・・・と思ってですが、いくら何でも2日連続のリピーターって。(爆
まぁそーゆー口実で、またまた行ってしまいました。(汗
そーなると当然御礼だけでは済まなくなるとゆーのも道理っつー事デ。(笑
これから食後のデザートです。
ん?寝る前の・・・か。(爆

今日は波が高かったせいで、今も身体がユラユラしてマス。(笑
Posted at 2009/11/15 20:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fishing | 日記
2009年11月14日 イイね!

マダムSHINCO

マダムSHINCOここ最近、チビと一緒に引き篭もり気味だった嫁。

まぁ天気が悪かったせいもあるが、折角の休みなので
一緒に出かける事にしました。
しかし、いざ出かけようとすると行き先が決まらない・・・。

そりゃあそーだ。

行き先があって出かける訳ではなく、気晴らしに出かけてる訳だし。
そーいいつつも、取り敢えず車まで家族3人テクテクと歩く。
結局、車に乗っても行き先が決まらず、アテもなく暫くウロウロ・・・。


そーこーしているウチに、急に嫁が

「あぁっ!」
「マダムシンコ行ってみたーい!」


と言い出したので、取り敢えず行ってみる事に。(笑
こーなったのには布石があります・・・。

遡る事半年前・・・どーしてもバウムクーヘンが食べたくなり、100km離れたクラブハリエ(滋賀)まで
走りました・・・的なフログを書かせて頂いた事があります。
そもそもの原因は、嫁がTVで「マダムシンコ」のマダムブリュレとやらを見てしまったせい。
そして何故かバウムクーヘンと言えばクラブハリエ!だった夫婦は、一目散に滋賀まで走ったのでした。
結局、マダムブリュレはお目にかかる事はなく、気付けば今日まで来てしまった・・・ってな具合デス。

そーなると、偶然思い出す → 行き先が決まってない → 行きたーい! となってもしょーがないデスな。(爆
本日は、偶然本店に行き、しかも偶然3周年記念に遭遇し、そのお陰で全商品20%OFFでした。(笑
そして肝心のお味の方は・・・。

うんめぇー!メチャメチャうんめぇー!

正直ちょっとナメてました。
バウムの上の炙ったカラメルソースの甘さ&ほろ苦さが、しっとりバウムベストマッチ!
これは良いお土産になりますな・・・。

いやー、参りました。

・・・しかしこのパッケージの柄は如何にも大阪のおばちゃんチックだなぁ・・・と思うのは私だけだろーか?
Posted at 2009/11/14 20:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sweets | 日記
2009年11月13日 イイね!

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ キター!

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ キター!本日の出勤前・・・いきなり玄関のチャイムが鳴る。
誰だ?こんな朝一の変な時間に。



佐川急便でーす。 着払いで荷物が届いてまーす♪


!!!
来た、北、着た、喜多、キターッ!


ハイ、本日朝一番に先日ポチッたブツが届きました。
出社前だとゆーのに、我慢できず子供の様に箱を開けるワタシ。
それを見守る嫁。(笑
アララ~重い事。(・・・と言いつつ顔がニヤける始末)
ほほ~ぅ・・・。
開けてびっくり、かなり状態が良い感じ。
素手で触ったためダストで手が茶色くなったが、それもほんの少しだけ。
パットパット見(サブっ!)8割方残っている様子。
どーもあんまり使い込まれていない感じの代物でした。(笑
そーデス。
勘の良い方なら既にお気付きの、黒キャリッス!。

前回の逃した赤キャリは、凄く綺麗(ほとんど新品)だったのに即落2.5諭吉。
もう二度とあんな掘り出し物には出会えない・・・。(悲
と思っていた矢先、今回出会えた「程度の良さげな黒キャリ」に運命を感じ、いざポチリ勝負。
結果、まぁまぁ良い買い物が出来たんぢゃなかろうか・・・。
ポチリ代は1.9諭吉也。

さて・・・と。
ほんぢゃあ青キャリにする準備でもしますかな。
取り敢えず納屋からコンプレッサーとエアブラシを探し出してて来ないとな~。
でも後期型のキャリパーのロゴ入れって面倒クサそ~・・・。(汗
などと、早くも妄想モードに突入しておりました。(爆
まぁ、どっちみち暫らくはコレクション入り確定だし、これからは塗装に向かない季節になるので、
春までにゆっくり考える事にします。(爆


今回のポチリに際しまして、色々と情報をご教授下さいましたスバル・マイスターの皆様方。
非常に丁寧にご教授頂き、大変お世話になりました。
心より感謝いたしております。
そしてどーぞこれからもひとつ宜しくお願い致します。

ぺこ <(_ _)>
2009年11月12日 イイね!

ステッカー

ステッカー少し前から嫁に言われていた事・・・。

それは前車に施工していたサイドステッカーの復元。
それ以前はピンストを自分でデザインして貼ったりしておりましたが、
最終的にはコレに落ち着き、そのまま放置。
まぁ私的にも密かにお気に入りではあったのデスが。(笑

「前の車の横に貼ってたシールせんの?」
「アレ結構好きやったんやけど・・・。」

と、嫁に言われた時はちょっとビックリ。


ええっ?結構見てたのね・・・みたいな。(笑

他人とは 「少し違うモノ」 を所有する喜び・・・的なトコがいつのまにか浸透したのか?

それとも同じ服を着ている人と出会うのはイヤ・・・的な女性の感性がそうさせたのか?

まぁ何はともあれ、ちょっぴり嬉しい一言。

ですが・・・。



貼るネタがありませ~ん!(泣

と~ちゃんはビル足入れてから貼りたいな・・・と。



弱・・・。(汗

ひょっとしてこれはステッカーの催促に便乗したオネダリになるのか?(爆



でも昨日ちょっとしたポチリをしたばかりなので、ますますビル足が遠のいていく・・・。(悲
Posted at 2009/11/12 11:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Wife | 日記

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 5 67
891011 12 13 14
15 16 1718192021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation