• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひガシーガのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

良いお年を~

今年一年間、私のつたないブログにお付き合い頂きました皆様、誠にありがとうございました。
来年は、大物には極力手を出さず(お金を掛けず)に、出来るだけ手を掛ける方向で参りたいと思います。
あまり為にならないマニアックなブログを目指し? 更なる独りよがりで頑張りたいと思いますので
お時間の許される方は懲りずにまたお付き合い下さいます様、宜しくお願い致します。(爆
それでは皆様、良いお年を~。
Posted at 2010/12/31 22:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | 日記
2010年12月25日 イイね!

そして装着完了!!

そして装着完了!!思った以上に良い感じ♪

でもスタッドレス用の16インチはイケてませんね・・・。(汗

撮影が携帯(2M)だったのもイケてません。(笑




感想としては、ビジュアルは満足、

踏んだ感じは、マスターの容量の関係か、効き始めがノーマルよりも

少し奥になりました。

パッドの当たりがまだ出ていないので、本来のパフォーマンスはまだ先でないと分かりましぇん。

ま、何はともあれ無事装着。

後はどれぐらい長持ちするかが問題ですな・・・。

タイヤ交換の時に自分で ”ガリッ” とかやっちゃいそーだし。(爆
2010年12月24日 イイね!

イヴに任務完了。

イヴに任務完了。イイ歳こいたオッサンが4ヶ月間に及ぶシンナー遊び。

完成まで、近づいては遠のき、近づいては遠のきを繰り返し・・・

何度も心が折れそうになる中、ようやく青色キャリパーが完成しました。

思えばここまで長かった・・・。






①.(22.08.25~09.10) ピストン外し → ピストン磨き

②.(22.09.24~10.17) 白(吹付) → 青(吹付・仮乾燥×3) → 焼付 → イボガエル化(ワキ・フクレ)
              → 塗装剥離

③.(22.10.18~11.26) 青(筆塗り) → 青(吹付・仮乾燥×3) → 焼付 → 塗装完了 → 内部洗浄 → 薬品による塗装変色
              → 塗装剥離

④.(22.12.01~12.24) 青(筆塗り) → 青(吹付・仮乾燥×3) → 焼付 → 塗装完了 → マスキング・文字入れ(イマイチ)
              → 文字剥離 → 再塗装 → 焼付 → 塗装完了 → 内部洗浄 → 薬品による塗装小変色
              → 塗装研磨(ペーパー) → 再塗装 → 焼付 → 塗装完了
              → OH組付け → SUBARUロゴステッカー貼り → 完成


ざっと完成までの道のりはこんな感じデス。
最後はステッカーで妥協してしまいましたが、今なら1~2週間でデキそうな気がしますね・・・。(笑




そしてヒマを見てはこんなモノの作成や、



今話題のこんなモノの収集も密かにしてました。(爆



この後は、メーターフードの製作&MS-06Sの組立が待ってます・・・。(汗
Posted at 2010/12/24 17:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Exiga DIY | 日記
2010年12月20日 イイね!

しゃーなしで注文をば。

欲しい時には純正オプションか、コレしか選択肢がなかった訳で・・・。(汗
ま、一応その筋では有名ブランドだし、安価で入手できるからいっか。
てコトで購入するに至ったTERZOのキャリア。
まぁこれが取り付けてみると酷いのなんのって。
こんなにフィッティングが悪いなんて想像もしてなかったさ。
調べてみると、個体差ではなく同じ事象がワンサカ出てくる。
ここまでくれば粗悪品・・・といっても過言ではない気がするが・・・。(汗
まぁ目を瞑れば使えないこともないかも知れないが、メインユースがMTBの運搬とくりゃあ、
信頼出来ないものは使用したくないのが本音。
そこへきてつい最近になって、THULEにもラインナップされている事を知った私。
どうやら夏頃には既に発表されていたらしい・・・。
しかしまたフイッティングが・・・と頭をよぎったが、純正品もこのメーカー製ではないかという噂。
そこは今後の発展性やスペアパーツ等を考えるとやはり・・・。
って事で、泣く泣く同じパーツに再投資する事となりました。
ステアリングの一つでも買えたかと思うと、実にアホらしー出費である。
しっかりしてくれPIAAさ~ん!

てコトで注文した品はコチラ。
 ・フット(754)
 ・エアロバー(869)
 ・車種別キット(1545)
 ・ロックセット(588)
 ・保護シート(331-1)

後はフイッティングについてお祈りするしかありません・・・。(汗
しかも今回はスクエアバーではなく、エアロバーにしてみたので、今までのアタッチメントも使えません・・・。(汗


Posted at 2010/12/20 16:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「異音 http://cvw.jp/b/496316/47006998/
何シテル?   06/06 11:40
金沢生まれの金沢育ち。 仙台に4年間留学し、地元に就職するも、現在の生息地は大阪府。 AWDターボをこよなく愛する、地球にも環境にも優しくない時代錯誤のオヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

クルコンモニター装着(ヤフオク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 08:39:44

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
単身赴任の契約車輌用車両として身内より購入。 走行距離24,000kmで入手しましたが、 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
同調圧力には逆らえず・・・(ウソ) 後輩のバイク探しに同行し、ミイラ取りがミイラになった ...
その他 その他 その他 その他
所有継続中のサブマシンです。 フェィスカット以外はほぼ自分で組み上げました。 現在ではパ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
24歳からFFセリカ(EST-202)を7年乗り、その後このGT-FOUR(EST-20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation